X



現役底辺医学部やけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:30:48.63ID:IzFI/9xg0
なんでも答えるで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:30:59.54ID:IzFI/9xg0
ちな現役
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:31:32.04ID:IzFI/9xg0
ちな裏口やないで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:32:04.49ID:IzFI/9xg0
>>3
スレ立て過ぎでチクられるのは草
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:32:22.12ID:z7fxJujG0
現役を2回言ってる時点で頭悪そう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:32:26.42ID:IzFI/9xg0
>>6
3回目や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:32:39.21ID:IzFI/9xg0
>>7
現役かつ現役やで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:33:13.02ID:IzFI/9xg0
>>10
知らんけど昨日のは多分別の医学生やで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:33:23.93ID:IzFI/9xg0
ちな何でも答えるで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:33:51.82ID:/1pRoV690
A医大?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:34:01.37ID:IzFI/9xg0
>>13
関東あたりやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:34:15.18ID:IzFI/9xg0
>>14
嘘ちゃうで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:34:25.37ID:IzFI/9xg0
>>15
どこやw
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:34:36.67ID:oVKnwjfgd
医療土方予備軍草

まぁせいぜいがんばれや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:34:45.77ID:CV1AUgLr0
何でも答えるって言ってたくせに
さっさと浪人して放校になれ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:35:25.18ID:IzFI/9xg0
>>19
究極の肉体労働よな
早く労働者階級からあがりたいねん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:36:33.72ID:c+c0FzETd
学生証ある?見たい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:37:18.34ID:IzFI/9xg0
>>20
ワイは親切やから今後お前がまた恥かかないようにちゃんと教えたるわ浪人は大学入る前のことやで入ってからするのは留年や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:37:50.91ID:IzFI/9xg0
>>22
あるっちゃあるが大学名全面にプリントされてて草なんだ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:37:52.53ID:DSBQvxtyM
ワクチンは医学部でも強制的に全員打たないといけない感じ?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:38:19.37ID:IzFI/9xg0
>>24
何やねんそのスレw
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:38:49.73ID:Frdz7Sex0
昨日も弁護士乗ってるJ民いたし、この先安泰やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:38:51.27ID:fsjnWZNP0
この時期忙しくないんか?
レポートとか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:39:01.21ID:IzFI/9xg0
>>26
ワイのところは強制はなかったで
でも打つやつがほとんどやろな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:39:25.40ID:DSBQvxtyM
>>30
そうなんや
ありがとな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:39:35.33ID:IzFI/9xg0
>>28
医者も弁護士も全国に何人いると思ってるねん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:40:03.81ID:fcksNQ1B0
犯罪とか変な理由で放校にならんようにな
ワイの同級生には盗撮で逮捕されて5年次に放校になったんがおった
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:40:05.79ID:IzFI/9xg0
>>29
まあ比較的暇やな
病気実習さえ出ればあとはフリーや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:40:15.49ID:IzFI/9xg0
病院実習な
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:40:42.27ID:IzFI/9xg0
>>33
底辺医学部は医学部の中で底辺って意味や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:41:20.26ID:IzFI/9xg0
>>31
どこの板やねん
誰もレスしてなくて草
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:41:57.31ID:IzFI/9xg0
>>35
犯罪はダメよな
せめて免許取ってからにせえへんと
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:42:55.26ID:IzFI/9xg0
>>40
人によるし大学によるな
ワイは大学病院の先生によって言い方がまちまちやから病院実習ってそのまま言うようにしてるで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:43:17.26ID:fcksNQ1B0
>>43
免許取ってからでも犯罪はアカンと思うが
確かにそう簡単には剥奪されん免許ではある
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:43:20.21ID:kNsdu7vi0
やっぱ家は金持ちなの?
ただでさえ学費高いのに底辺はそれ以上に金掛かるって聞いたことあるけども
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:43:32.12ID:IzFI/9xg0
>>41
4000overって今2校しかないやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:44:06.69ID:IzFI/9xg0
>>45
ええ...
なんやbslとかccとか言えばええんか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:44:09.48ID:RtGVjxHid
医大生が病院実習なんて毎回呼ぶわけねーだろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:44:21.13ID:IzFI/9xg0
>>36
急にどしたん?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:44:32.52ID:zxkSvTHu0
こういう、俺に注目してくれ系のスレで
底辺とか入れて、微妙に謙遜するのってなんなん?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:44:34.24ID:fMFx5gN5a
>>44
君わかりやすすぎて草
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:44:48.91ID:IzFI/9xg0
>>49
どこが嘘松なん?
説明できないならワイの勝ちな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:45:02.07ID:oU7f1lg5d
>>2-10
普通ドミノだよねw
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:45:08.59ID:ZwyQzXg6d
>>51-61
お前らに特別にいいもの教えてやるよ
ド✨ミ✨ノ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:45:26.06ID:S6Aql8xbd
普通ポリクリとか呼ぶやろ
どこやねん病院実習とか呼んでる大学
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:45:30.38ID:JjHQFEFSd
>>17,19,22,15,25,26
デォミニョ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:45:45.35ID:dIC9TfVmd
>>20-31
つんとつつくだけでwパタwパタ~
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:45:48.63ID:IzFI/9xg0
>>46
殺人と診療行為中のわいせつは免許取ってからでもやばいな
あとは覚醒剤とか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:46:02.25ID:05GgGecAd
>>65-861
お前らに特別にいいもの教えてやるよ
ド✨ミ✨ノ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:46:38.46ID:L11zWnnHa
底辺医学部って金払えばなんとかなる?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:47:01.84ID:CV1AUgLr0
医学部コンプの医大生ごっこたのちーでちゅね
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:47:22.95ID:IzFI/9xg0
病院実習のことはbslとか言うやつ多いが人によって表記が揺れるからワイはていねいに病院実習って言っとるだけなんやが
これだけのことで鬼の首取ったかのように騒ぐやつむしろ浅いわw
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:47:40.84ID:IzFI/9xg0
>>59
大学としてbslやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:48:01.17ID:IzFI/9xg0
>>61
ちゃうけどまあそこら辺のレベルたいやな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:49:01.83ID:IzFI/9xg0
病院実習効きすぎて草
カルテ読んでても思うんやけど中途半端に浅いやつほど略語つかえばええと思っとるよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:49:04.24ID:dMWGxBUvr
ワイも琉球二回生やけどがんばってるよ😊
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:49:24.79ID:IzFI/9xg0
>>67
どしたん?話きこか?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:50:18.98ID:IzFI/9xg0
>>65
よくある質問やな
寄付金で特別に進級とかはないで
あれは嘘や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:51:33.25ID:IzFI/9xg0
>>74
私立卒医師が全員そうなわけ無いやん
現実と乖離しすぎやろその感覚大丈夫か?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:52:09.84ID:IzFI/9xg0
>>72
6年間つらいやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:52:32.23ID:fcksNQ1B0
私立だと再試験に再試験料とか取られるんやろ
えげつないな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:53:05.48ID:IzFI/9xg0
>>51
浅くて草
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:53:40.55ID:1Y0PV3s/0
qbどれくらいやってる?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:54:06.24ID:IzFI/9xg0
>>47
学費が高いのは事実やな
家は開業医やで

寄付金とかそれ以上に金かかる云々は完全に間違いでただの陰謀論やな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:54:49.80ID:CV1AUgLr0
おい答えろ今1番話題になってることだ
正確には先週くらいにあったことだ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:55:28.44ID:IzFI/9xg0
>>81
国試の方か?予備校のテキスト終わったらその科の分は1週目問題は解いてるで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:56:00.83ID:IzFI/9xg0
>>79
ふわふわしてて草w
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:56:01.79ID:1VWfuRmB0
医者になったとき5ちゃんねるで馬鹿にされてそう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:56:15.97ID:L11zWnnHa
>>75
でもOBとか医者一家なら優遇はあるよね
そもそも学費で世襲化してるようなもんやし

医者の子は医者、公務員の子は公務員になるよね~
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:56:57.26ID:CV1AUgLr0
>>85
いいから早く答えろ
本物なら即答できる
当てたら本物と認めてやる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:57:17.39ID:IzFI/9xg0
>>83
特に思い浮かばないけど強いて言うならなんJでみた有名元子役の慶應医内部進学のウワサやな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:57:43.45ID:IzFI/9xg0
>>86
医者になってなんJなんてするか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:58:05.95ID:1Y0PV3s/0
>>84
やっぱ一週目問題だけでええんか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:58:09.71ID:CV1AUgLr0
>>89
まさか今更芦田愛菜の話してんじゃないだろうな?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:59:10.13ID:IzFI/9xg0
>>87
一行目まじなん?大学の団体購入とかやなくて?聞いたことないんやが

医者の子供が医者はまあそりゃそうやろとしか
実際同級生親開業医率高いし
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 15:59:34.92ID:IzFI/9xg0
>>88
独特の価値観というか世界観で生きてそうやね君
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:00:29.80ID:IzFI/9xg0
>>91
映像講義の進捗によるやろ
ワイはまだ終わってないから一周目問題しか解く余裕がないだけや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:00:35.45ID:OwR91vWn0
学費って地味に必要悪よな
国立卒が自由診療メインにして成り上がろうとしてる率の高さよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:00:55.20ID:S6Aql8xbd
>>88
割と何答えさせたいか分からんな
東医体中止とか?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:01:22.31ID:IzFI/9xg0
>>66
放火繰り返してた奴見て驚愕したわ
キチゲ溜まってたんやなあって
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:01:45.47ID:1Y0PV3s/0
>>96
さんがつ
映像講義やらずにqbばっかやってるから映像講義やるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:02:41.06ID:IzFI/9xg0
>>78
あこれはあるな
定期テストでは1科目あたり5000円とか1万円とかかかる
そのくせ再試率めちゃくちゃ高い試験とかあって草w
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:04:10.01ID:IzFI/9xg0
>>98
国立卒やなくて私立卒やろそれは
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:05:20.73ID:IzFI/9xg0
>>102
まあ自分にあったやり方のがええやろ
底辺のワイは3,4年で講義聞いてなくて何も覚えてないから映像→演習の順でやってるだけや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:05:26.08ID:muEMTi6O0
偏差値35からなる医学部
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:06:02.51ID:liXeSGYP0
経験人数は?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:06:50.34ID:IzFI/9xg0
>>107
今の時代に医学科で偏差値35はないな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:07:02.20ID:IzFI/9xg0
>>108
2やで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:07:25.31ID:liXeSGYP0
>>110
全部彼女?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:07:58.09ID:unTGvODs0
私立医は学費高いけど、逆にいえば順天堂や関西医大のように学費下げればそれだけで難易度めちゃくちゃ上がるからな
もし将来どの医学部も学費かなり下がれば駅弁医の偏差値崩壊するやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:08:00.18ID:IzFI/9xg0
>>111
当たり前やろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:08:33.66ID:cJnfoPAta
駅弁国立医入ったけど全然モテへんわ
辛くて毎日泣いてる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:08:35.92ID:L11zWnnHa
アホでも先生って呼ばれる仕事就いたら先生なんだよね
お医者先生は威張り腐っても余裕やから格が違うけど
地元にある開業医住宅エリアとかも世襲なんやろなあって
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:08:48.46ID:IzFI/9xg0
>>112
学費下げれば偏差値上がるのはそのとおりやが、学費以外にも要素はあるやろ
立地とか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:08:49.54ID:liXeSGYP0
>>113
医学部なら普通に彼女以外とも簡単にやれると思ってた
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:09:16.78ID:IzFI/9xg0
>>114
入学時偏差値クソ高やん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:09:18.11ID:fcksNQ1B0
国試はいうほど難しいもんじゃないからしっかりと実習と絡めて一通りやっとけば大丈夫だろう
予備校も模試も無しで厚労省サイトの過去問と各科のテキストだけで十分受かる試験
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:09:36.86ID:unTGvODs0
>>117
私立医は一部除けば立地悪くない
もしその私立医が国立医と学費大差なくなれば…
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:09:59.91ID:IzFI/9xg0
>>115
いうてちょっとバフかかる程度よな
もともと20が急に80になったりはせん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:10:43.50ID:unTGvODs0
>>122
元がルックス性格50~60くらいが1番バフかかる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:10:46.84ID:cJnfoPAta
>>112
いくら下がろうが私立が国公立の倍以下になることなんてないから大丈夫やろ
他学部ですら差があるのに
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:10:49.28ID:IzFI/9xg0
>>116
先生ってあれ勘違いするから良くないよな
まあ便利やから使うけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:11:43.77ID:unTGvODs0
>>124
一人暮らし代ってのがあるからな
6年で1000万円近くはかかるわけで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:11:56.92ID:IzFI/9xg0
>>118
医学部ドリームやなそれは
医師は知らんが医学生ってだけでは別にモテへんで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:12:41.49ID:unTGvODs0
医師って将来性ないよな
ワイ三十路医師やがさっさと稼いで逃げ切る予定や
今20歳くらいの医学生は厳しそう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:13:04.93ID:IzFI/9xg0
>>120
まあ合格率の高さから周りと同じことするのがええと思うわ
予備校映像講義と問題演習やな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:13:12.01ID:unTGvODs0
>>127
モテるのは医者になって婚活してからやなw
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:14:03.08ID:IzFI/9xg0
>>128
労働者としてさっさと稼いでってことは自由診療か?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:14:25.58ID:4we5+49N0
ワイ大手製薬メーカー勤務高みの見物
医者は大変だと思うわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:14:57.76ID:IzFI/9xg0
>>130
でもそれって人間としてのの魅力じゃなくて医師免許モテしてるだけやろ
むしろむなしくなるわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:15:50.95ID:fcksNQ1B0
>>129
ワイは貧乏だったんで予備校とかクエスチョンバンクに払う金をテキストに注ぎ込んだんや
金に余裕があるなら予備校に注ぎ込んだ方がより確実ではあるだろうな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:17:15.21ID:IzFI/9xg0
>>134
まあ高いよなあ
必要経費として割り切って買ったわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:18:29.02ID:IzFI/9xg0
CV1AUgLr0
は逃げたんか?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:19:51.60ID:unTGvODs0
>>131
平日は普通に勤務医しとる
土日はバイトの自由診療で稼いでる
脱毛とかな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:20:51.90ID:JEkFPIARd
今2年やけどカリキュラムハード過ぎてアカンわ
普通に入った事を後悔するレベル
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:21:38.87ID:IzFI/9xg0
>>137
ええなあ
ワイドロッポ指向やから国試も研修も嫌やわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:22:11.43ID:IzFI/9xg0
>>138
臨床始まれば少し楽になるで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:23:05.51ID:fcksNQ1B0
>>135
現役でも講座代高いと思ったが
国試浪人で予備校に通うと年間数百万かかるとか酷すぎ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:23:42.35ID:L11zWnnHa
医師業って副業とかええんか?
なんとなくダメと思ったけどよく考えりゃ公務員と限らないもんな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:24:34.48ID:IzFI/9xg0
>>141
通うのはアカンわ
普通に私立医学部と同等の金かかる
国浪しても映像だけ延長して宅浪やな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:25:00.56ID:fcksNQ1B0
>>142
公務員医師でも代務という名のバイトが認められる場合が多々あるで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:25:17.11ID:IzFI/9xg0
>>142
公務員として医者やってるとかじゃなければええんちゃう
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:26:22.82ID:F17cYKN3d
医学部といえども成績下層やと信じられんアホがおるよな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:27:43.75ID:IzFI/9xg0
>>146
勉強してなくて知識ないのはしゃーないけど、モラルとか人間性欠けてるのはやばいわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:29:21.87ID:JEkFPIARd
>>146
日本語の読み書きが出来ないバカ
記憶力がニワトリ並みのバカ
なんか知らんけど全ての科目を再試に掛けるバカ
と多様なバカがいますね
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:30:58.62ID:unTGvODs0
ワイ今年2800万円くらいいきそう
稼ぎ過ぎたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況