X



【正論】三浦瑠璃さん「国葬は政治なんですよ?(笑)閣議で決めなくていいの。お葬式だから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:22:49.34ID:IUKKc9kD0
三浦瑠璃
「民主主義で選んだ総理大臣に対して、“政治がおかしかった”というのは民主主義としてはおかしい。
岸田政権の説明は理にかなってると思いますよ。
国葬というのは政治なんです。政治マターなんです。
だから、当然内閣総理大臣が決めるんですよ。閣議で決めるんです」

東野
「国会で審議しなくても? 政治マターで決めていいと?」

三浦瑠璃
「審議したら安倍さんの事を野党がマイナスの事を言わなきゃいけない。
そうじゃなくて、これは“お葬式”なんです!
レガシーを話し合うんじゃなくてお葬式として皆で悼んで各国首脳に献花してもらいましょう」

https://i.imgur.com/zTy6wxP.jpg

https://imgur.com
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:24:55.27ID:maU9eRr90
やな
何のために国会でやんねん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:25:17.94ID:i0LWA3ZC0
これその時のノリで内閣が国葬勝手にやっていいって事?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:25:57.63ID:7SAVWBoC0
国葬じゃなくていいのでは
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:26:18.97ID:1ai0UsI7p
ほんまカルトってヤバいな
まともな思考が一切出来んとは
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:26:37.90ID:friw215e0
>「民主主義で選んだ総理大臣に対して、“政治がおかしかった”というのは民主主義としてはおかしい。

地味にやべーこと言ってるなこいつ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:27:16.75ID:r27lkMjP0
これは大変な発言ですよね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:27:37.69ID:zveqIOSW0
私は国葬のチャンスをあげたわけであって笑
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:27:50.03ID:i0LWA3ZC0
>>8
いつもやべーだろこいつは
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:28:09.54ID:r27lkMjP0
高橋和希も国葬にしろよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:28:36.61ID:/jPkC2bYr
民主主義どこいった?もしかして挑戦か?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:29:14.60ID:TGnvc/eN0
TOKYO2020馬鹿中抜きクソ五輪やったんだから国葬くらいでごちゃごちゃ言わんわ
むしろしっかり国葬して日本のインパクトを世界へ示してほしいわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:29:53.83ID:yoK36CVW0
お壺ねさあ…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:09.64ID:zcSIzDSU0
このカルト女をテレビが使う理由って何なん
無茶苦茶な事言わせた方がヘイトで数字取れるからなんか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:26.15ID:FwpXcVrZ0
政治ならなおさら法的な根拠が必要だが
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:31:07.40ID:dtPf5qhv0
🤔
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:31:28.31ID:z2YJktnCd
国葬である必要性が全く説明できてなくて草
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:31:34.99ID:7MtRoSb0r
>>19
はい脅迫罪
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:32:24.31ID:as4cwZy10
>>8
とんでもねぇ話だなこれぇ!?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:32:26.95ID:EVnURxbS0
ざっくりいうと
法的には「国でなんかお祭りごとやるときは内閣で話し合って決めましょうね」
って書いてある
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:32:47.35ID:jW86fBHPd
つまりどんなに反対しようが民主主義で選んだ総理大臣様と総理大臣が主催する内閣に異議を唱えることはできんと?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:32:50.88ID:g87Kzeap0
はえ~政治なら法律関係なしに何でもやってええんやなあ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:19.58ID:atEVIeZ70
それを批判する権利も我々にはあるはずや。
もう自民には投票できん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:23.63ID:Sj0xPWr60
>>25
「そんなの関係ねぇ!ドン!」
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:38.08ID:Zob/0vGA0
それ独裁者やん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:40.02ID:tmxvwAx5a
>>8
悪夢の民主党時代が論破されちゃったやん🤤
安倍ちゃん死体下痢されててかわいそう😭
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:34:38.01ID:pjv9nmOY0
統一教会との関係を問われて答えは沈黙をやらかしたやつ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:35:11.99ID:Irpj7NwAa
こいつ軍事にも経済にも政治にも口突っ込んでるけど本業は何なんや
普通に専門家の意見を聞きたいわ
軍事なら高橋杉雄小泉悠とか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:36:19.54ID:1VVghqX10
三浦「日本人は民主主義をわかってない」

以前、同じ番組で言うてたけどこういう意味やったんやね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:36:39.68ID:DjWFMn7A0
これは暗黒次元ですわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:37:15.24ID:ZRfquB3U0
>>8
当選したらやりたい放題か
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:37:50.45ID:r32Zc48L0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:38:09.48ID:dm4X1QD9a
じゃあドイツ国民に選ばれたヒトラーがやったことは全て正しいことだよね?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:38:14.96ID:y3r/w/TO0
それもう政治じゃなくて宗教やん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:38:33.57ID:BV8+n3BN0
議員も法案も国民が決められないのに民主主義はおかしいよね (´・ω・`)
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:38:35.67ID:r27lkMjP0
これはしかし、申し訳ないけど私の責任ではないと思います。一度、一度…あの牽制球を投げましたから。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:39:09.90ID:reqipb10p
>>28
そうだよ、俺たちが選んだ奴らなんだから
そいつらが話し合った結果「やります」ってなった場合、一般人がノーと言ってもやるし、悪いのは俺たちなの

投票したやつ、投票しなかった奴が悪いの
じゃあどうすんだよ!ってなった場合は次の選挙でノーと示すしかない
それまでは全部国民の責任です、つまり国葬に反対や!って言ってるやつが全て悪い
なぜならお前らが投票しなかったり、投票したやつを応援したりしないから負けたの
だからお前らが悪いんや、反省して次の選挙を待て、次の選挙の為にいまから行動しろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 12:39:35.17ID:Wejb/hWL0
こいつと東とホリエモンって犯人はアベガーに影響された左翼とかいってたけどバリバリの右翼だったの無視してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況