X



2000年くらいの昔の絵でも ぬ け る  ワイって玄人?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 03:53:46.63ID:DieycH82p
どうなん?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 04:40:51.91ID:9dfumTlf0
いや余裕たが
春画レベルで抜いて初めて異端ぶれ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 04:42:35.60ID:6VcBWsFAp
>>67
挑戦してみるわ

明日 ぬけたらスレたてる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 04:45:12.77ID:kpwVNCq90
500年くらい前のルネサンス期だとミケランジェロのピエタとか普通に抜けるね
萌え絵の様式で抜けるのはパブロフの犬みたいなもの(繰り返しの教育と刷り込み)なんで
2000年前だと写実性の高いギリシャローマのスタイルぐらいやろね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 04:46:20.18ID:ZmjK5NIC0
いやすまんむしろセル画っぽいエロアニメの方が抜けるんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 04:50:18.52ID:z44CXNpu0
>>66
手が珊瑚
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 04:52:59.05ID:7FhxdmX2H
日本人は浮世絵で抜いてたんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況