59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa27-PwKp)[] ID:m1cpfASUa
東京の1K25平米で家賃管理費込み10万の部屋に住んでる
築年数古い家避けると東京はこれが標準
http://imgur.com/5kC5IZd.jpg
http://imgur.com/YBV2gZ5.jpg
http://imgur.com/fOzNfRl.jpg
https://imgur.com/pX4hHGm.jpg
探検
【画像】東京の「家賃10万円」の部屋がこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:01:34.85ID:FXqmCJrod2風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:02:30.55ID:9nronYzg0 ステマナゲットやめろ
3風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:02:36.68ID:r6f98T7R0 🤔
4風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:02:42.00ID:5hUARSrEM 犬小屋かな
5風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:02:46.65ID:QdXXvyK7F ワイは20平米で8.5万
アホすぎ
アホすぎ
6風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:02:57.81ID:HIlGwINT0 まあスタ
7風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:03:21.53ID:X5QTHiZG0 あまりにも普通すぎる
8風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:03:24.35ID:LUumnYFS0 ナゲットうまそう
2022/07/30(土) 22:03:31.20ID:IUzOr9kE0
新宿の1Kユニットバスで6万だわ
10風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:03:49.39ID:84CA+T0Y0 ナゲットまだ安いんか
11風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:03:49.48ID:MNwON88YM 江東区の右側か江戸川区なら10万あったら1ldk住めるけど
12風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:04:00.53ID:LUumnYFS0 今日で終わりじゃねえか!ふざけんな
13風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:04:04.85ID:jCfRDFaF0 ちょい小さめやなこれくらいなら6~7万台からある
14風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:04:17.15ID:mbh21Nagd そら東京に実家あるだけで勝ち組になるわけや
15風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:04:21.81ID:HIlGwINT0 >>13
築年数
築年数
16風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:04:44.57ID:m8YW+AYB0 7.7畳、独立洗面台、鉄筋、二口コンロなら10万やろなぁ
17風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:04:45.13ID:11UZPW8W0 友人はシェアハウスで月8万って言ってたぞ
水道光熱費含んでの家賃かは知らんが
水道光熱費含んでの家賃かは知らんが
18風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:04:49.71ID:tOb/dUvia ザ大学生の部屋って感じやけど10もすんのか
19風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:05.32ID:wupFsaTD0 東京住む奴って馬鹿か?
20風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:12.29ID:r5GRegeOd 地方ならせいぜい4万ってとこか
21風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:16.71ID:MG4YDBMI0 中心の方ならこれくらいの相場やな
22風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:23.00ID:4rWL08di0 トイレ横の開き戸奥は何用?
23風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:26.22ID:vc+Bq7ey0 一生懸命頑張って東京来た人間って「給料はいいけど家賃が~!w」ってアピすごいけど、普通に名古屋に住んで車も持ってる若者の方が稼ぎも良いし出費も多いよな
24風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:28.18ID:9TumucSu0 冗談やろ…
金持ちの犬小屋以下やん…
金持ちの犬小屋以下やん…
25風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:35.44ID:jCfRDFaF0 >>15
10年内でリフォーム掛けてあればあんま気にせんでええファクターなんやがな
10年内でリフォーム掛けてあればあんま気にせんでええファクターなんやがな
26風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:45.68ID:QdpcZ5hN0 バストイレ別だし十分じゃない?
一人暮らしでこれ以上広いと面倒なだけじゃん
一人暮らしでこれ以上広いと面倒なだけじゃん
27風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:49.66ID:HIlGwINT0 オートロックや宅配ボックスついてる値段やろこれ
28風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:50.45ID:EYrO9Z04M 買いに行く✊😳
29風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:53.39ID:m8YW+AYB0 トイレと脱衣所一緒になってるやつって余程掃除好きじゃないと地獄じゃね?
ワイのトイレ臭いし
ワイのトイレ臭いし
30風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:05:55.09ID:edfwfZrW0 ワイ練馬、1LDKで10万の模様
32風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:06:15.19ID:CnEFOa+DM 間取りじゃなくて場所を言え
33風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:06:20.16ID:Q4/XHE5e0 1Kなら悪くないやん
34風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:06:26.83ID:jCfRDFaF0 >>26
収納部少ないと棚とか出てきて結構狭くなるで
収納部少ないと棚とか出てきて結構狭くなるで
35風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:06:33.27ID:QdXXvyK7F >>11
住吉やが1k8.5万やぞ😡
住吉やが1k8.5万やぞ😡
36風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:06:40.64ID:wWjTi5viM 駐車場付きで40000くらい
37風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:06:43.66ID:zYdtYKem0 まワ部晒
38風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:06:57.12ID:X7fWWLVz0 でもワンルームじゃないの評価できるな
キッチン別は結構でかい
キッチン別は結構でかい
39風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:06:59.51ID:AHzV9Hin0 最寄駅がどこかにもよるな
40風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:07:14.18ID:D+CQaPbD0 東京って高いんやなあ
41風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:07:15.97ID:Qn/H706Na 武蔵区(武蔵境)でほぼ同じ間取りやったけど78000弱やったわ
42風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:07:21.51ID:I41+5FPP0 やっぱり東京より神奈川とか千葉の方が
いいんやね
いいんやね
43風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:07:51.13ID:BjC3zjdUd めいっぱい広く見せてるけど7.7畳なんやなこれ
44風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:07:51.43ID:9nronYzg045風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:08:03.27ID:xkNCyixD0 ワイのとこ50平米で12万くらいやわ
北の方なら23区でも安い
北の方なら23区でも安い
46風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:08:43.50ID:/4ddFy/J047風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:08:49.12ID:/fhGuu5C0 コロナの入院患者の部屋やん…
48風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:08:56.79ID:cdpIgjy+0 東京のどこか書かない無能
49風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:09:17.77ID:tM3EUCxG0 >>44
せめて築十年以内風呂トイレ別で比較しないと
せめて築十年以内風呂トイレ別で比較しないと
50風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:09:18.29ID:HWmsOsBz0 東京で10万で1kでも東京出れば戸建の賃貸10万で借りられるで
51風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:09:24.84ID:qSE8YqoRM 東京ってざっくりし過ぎやろ
場所によるわ
場所によるわ
52風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:09:25.21ID:jCfRDFaF0 >>44
布団の埃とか舞うとこにキッチンあるの苦手や
布団の埃とか舞うとこにキッチンあるの苦手や
53風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:09:52.79ID:xwUVFfVQ0 >>46
謎の洋室
謎の洋室
54風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:10:03.28ID:ugbImkPUd >>44
正直1.5万ならこれでいい
正直1.5万ならこれでいい
55風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:10:04.50ID:p739mJLY0 >>44
1Rだし狭いしフロトイレ一緒だし築年数40年やんけ
1Rだし狭いしフロトイレ一緒だし築年数40年やんけ
56風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:10:25.17ID:uIl3CmGGd 10万からの390円でナゲットを安く見せるステマやめろ
57風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:10:46.36ID:sqz/86IEd >>30
練馬住みやすい?
練馬住みやすい?
58風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:10:49.01ID:/fhGuu5C0 >>53
物干し部屋兼物置やろ
物干し部屋兼物置やろ
59風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:11:01.64ID:Kl59hKJg0 東京の5万の家がこれ
https://i.imgur.com/h8Ls7FX.jpg
https://i.imgur.com/h8Ls7FX.jpg
60風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:11:06.55ID:Zr/0N7Dz061風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:11:24.03ID:iUHrQ0rpM 三田線沿いで安いとこないかな?
大学の関係上御成門駅にできるだけ近いのがいいんだが
大学の関係上御成門駅にできるだけ近いのがいいんだが
62風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:11:30.99ID:puJnbgma0 ユニットバスは掃除が楽で快適
63風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:11:41.17ID:Os5E3RaU0 まぁ帰ってきても風呂入って寝るだけだしな
64風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:11:49.25ID:xwUVFfVQ0 >>58
どっから入るんや
どっから入るんや
65風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:11:51.15ID:Z/wv9L+h0 コンロとシンクの間が広い
自炊勢は重要なところ
自炊勢は重要なところ
66風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:12:02.15ID:c00XhkUs0 j民大好き成増があるだろ😡
67風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:12:03.48ID:uIl3CmGGd 築年数って精神的に許容できるかってだけで実用性は皆無だから気にするな
68風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:12:09.87ID:GaHvaoFj0 地方 3000万で3LDKの土地付き一軒家が買えます
東京 3000万じゃワンルームマンションしか買えません
無理して住む意味ある?
東京 3000万じゃワンルームマンションしか買えません
無理して住む意味ある?
69風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:12:18.21ID:/VQGwZYJ0 古い物件に住むしかないな
70風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:12:28.41ID:/fhGuu5C0 >>64
きみハッタショっぽいね
きみハッタショっぽいね
71風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:12:38.01ID:MulcvyVK0 神奈川だったらどこに住めばいい?
72風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:12:40.32ID:N/C0hpMY0 通勤時間5分でここにするか
2時間でここより家賃安く間取り広い郊外かと言われたら迷うよな
2時間でここより家賃安く間取り広い郊外かと言われたら迷うよな
73風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:12:45.97ID:p739mJLY0 >>64
和室も入れないな
和室も入れないな
75風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:13:21.00ID:Q4/XHE5e0 在宅とフレックスで郊外一択やわ
76風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:13:56.50ID:xkNCyixD0 >>61
三田線は板橋に行くほど安いからそこから選ぶとええわ
三田線は板橋に行くほど安いからそこから選ぶとええわ
77風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:13:57.26ID:pfkjv3Y70 東京言うてもいろいろあるやろ👺
東久留米は東京じゃないとか言う屁理屈はなしな👎
東久留米は東京じゃないとか言う屁理屈はなしな👎
78風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:14:08.19ID:Qn/H706Na >>41
武蔵野市やったわ、
武蔵野市やったわ、
79風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:14:40.49ID:eafxgt4D0 名古屋近辺やけど5万で60平米あるわ
東京とかマジで金持ち以外住めるトコやないやろ
東京とかマジで金持ち以外住めるトコやないやろ
80風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:14:52.76ID:yvDPx9mM0 東京は家賃高いわ
体壊したとき滞納しないか不安
体壊したとき滞納しないか不安
81風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:15:04.18ID:r6f98T7R0 東京の田舎もんはこんな豚小屋みたいなとこで生きてて楽しいんか?
82風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:15:20.06ID:puJnbgma0 1982年以降はどれも一緒やで
壁紙買えたら新築と変わらん
壁紙買えたら新築と変わらん
84風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:15:47.25ID:III2F6RXd 風呂桶いらんわガチで
85風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:15:51.01ID:ZVWmMydm086風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:16:03.68ID:aq1kWiqQ0 田舎だと3万だぞ
88風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:16:13.64ID:xwUVFfVQ0 >>70
洋室の間取り図に外に通じるドアがないやろハッタショはお前や
洋室の間取り図に外に通じるドアがないやろハッタショはお前や
89風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:16:19.05ID:puJnbgma0 三点ユニットは値段も安くてねらい目や
90風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:16:20.02ID:xkNCyixD0 新宿で繁華街近くの8万円台物件の広さが3畳とかで戦慄したわ
91風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:16:34.44ID:eNbIGzShM ワイの部屋と似たようなもんで草
ちな西船橋5万5千
ちな西船橋5万5千
92風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:16:46.82ID:/fhGuu5C094風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:17:00.99ID:xi9p7gS6d >>61
高島平
高島平
95風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:17:41.61ID:I2/1d6HG0 >>67
築年数が深いと色々と設備が古いから不便やで
築年数が深いと色々と設備が古いから不便やで
96風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:17:42.28ID:0r4ltelb0 >>44
北海道はG様がいないので古い物件でもまあいけるんだよね
北海道はG様がいないので古い物件でもまあいけるんだよね
98風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:17:45.18ID:uIl3CmGGd 東京は~って言うけど地方もそこの大都市で働くなら一人暮らしするんちゃうんか?
99風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:17:49.28ID:ImCHkLUu0 田舎だと○○万って言うけど田舎にこんな新品の住居ねえよ
100風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:17:55.26ID:9nronYzg0 >>72
往復4時間とか死ぬわ
往復4時間とか死ぬわ
101風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:18:01.55ID:3AVQUiHB0 みんなは家賃て月給の何割くらいや?
確か2割あたりが適正なんやっけ
確か2割あたりが適正なんやっけ
102風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:18:22.82ID:Qn/H706Na103風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:18:43.50ID:eafxgt4D0 金があったら東京すみたいけど
平均給与くらいやと惨めな生活しかできなさそうやから辞めとくわ
平均給与くらいやと惨めな生活しかできなさそうやから辞めとくわ
104風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:18:47.72ID:eNbIGzShM >>96
北海道の古い物件とか冬場凍死するやろ
北海道の古い物件とか冬場凍死するやろ
107風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:19:41.83ID:/fhGuu5C0 >>95
リフォームってご存知?
リフォームってご存知?
108風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:19:50.88ID:Y4CUrtY70 大学のキャンパスがある街なら普通に新築の物件ぐらいあるぞ
109風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:20:17.23ID:xi9p7gS6d110風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:20:20.55ID:6b8VfPApa そりゃ10万じゃそんなもんやろ
111風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:20:21.96ID:vl2PSTwFd 東京でも5万あればそのレベルのとこ住めるけどな
駅に近いところ選びすぎなんやろ
駅に近いところ選びすぎなんやろ
112風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:20:28.73ID:bjS+sfAv0 鉄筋コンクリートかどうかが重要
鉄骨造とかじゃ選ばないが吉だからな
鉄骨造とかじゃ選ばないが吉だからな
113風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:20:48.61ID:4mDUPGBod115風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:21:10.51ID:6LMxq0bD0 まあまあスタンダード
116風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:21:11.60ID:bjS+sfAv0 鉄筋コンクリートと鉄骨造は
カレーとウンコぐらい違うから
鉄骨造は防音効果ほとんどない
騒音の加害者にも被害者にもなってしまう
カレーとウンコぐらい違うから
鉄骨造は防音効果ほとんどない
騒音の加害者にも被害者にもなってしまう
117風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:21:20.61ID:kvIyWBVw0 >>34
物買うなアホ
物買うなアホ
118風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:21:21.36ID:qpXSwIy70 >>44
さすがに安いな
さすがに安いな
120風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:21:57.71ID:9nronYzg0121風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:22:03.60ID:6b8VfPApa >>113
すごい人生無駄にしてるな
すごい人生無駄にしてるな
122風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:22:06.78ID:xkNCyixD0 ワイはもう往復1時間じゃないと無理
遠すぎると遅延を喰らいやすいし
埼玉のJRなんて一本止まったら死ぬぞ
遠すぎると遅延を喰らいやすいし
埼玉のJRなんて一本止まったら死ぬぞ
123風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:22:16.59ID:lKxhTPCF0 駅と駅徒歩書いてもらわないと
125風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:22:21.27ID:Q4/XHE5e0 >>116
鉄骨造の柱の出っ張りない広い空間は魅力ンゴねぇ
鉄骨造の柱の出っ張りない広い空間は魅力ンゴねぇ
126風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:22:48.71ID:/o3BUQMi0 これはいいステマ
127風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:22:51.07ID:+LkK5wsa0 ナゲット付きなら考えるわ
128風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:22:54.36ID:9O8iaaSDd 旨塩生姜味は良かったぞ
129風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:23:26.29ID:xTB5Fg0A0 ナゲットビビったわ
130風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:23:27.00ID:5ua+iGMZ0131風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:23:37.17ID:bjS+sfAv0 >>125
それは鉄骨造の特徴じゃなくねーか
それは鉄骨造の特徴じゃなくねーか
132風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:23:39.77ID:Y4CUrtY70 まあ今どうせ家にいてもスマホいじってるだけなんだから
何時間電車に揺られててもあんまり変わらない
何時間電車に揺られててもあんまり変わらない
133風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:23:49.05ID:vl2PSTwFd マジで近いところただ選びすぎなだけや
地方都市でも都市部は結構するで
地方都市でも都市部は結構するで
134風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:24:04.79ID:RbpV21+D0 一口で東京と言っても港区と足立区じゃ全然ちがうやんけ
135風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:24:12.47ID:9OtVa1540 東京の北部はそれなりに安い
136風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:24:48.56ID:x498nneya >>132
電車に揺られてるのと家でごろごろしてるのじゃストレスダンチやろ
電車に揺られてるのと家でごろごろしてるのじゃストレスダンチやろ
137風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:24:54.43ID:MG4YDBMI0 通勤に1時間かかってよければこの半額くらいでいける
138風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:25:00.58ID:vl2PSTwFd 一時期世田谷住んでたけど5万あればそのレベルのアパート住める
139風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:25:01.54ID:uIl3CmGGd140風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:25:08.06ID:4mDUPGBod >>121
どうせ結婚なんてできないから節約した方がいいんだよね
どうせ結婚なんてできないから節約した方がいいんだよね
141風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:25:09.54ID:unaNlR220 最近知ったけど礼金ってシステム関東にしかないらしいな
よく考えたら住んでやるのに礼する必要ないしな
よく考えたら住んでやるのに礼する必要ないしな
142風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:26:00.12ID:5LYOHaJ5a143風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:26:13.43ID:4mDUPGBod145風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:26:39.51ID:Q4/XHE5e0 >>131
RCは構造壁がね…
RCは構造壁がね…
146風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:26:40.96ID:7e/1+CKfa 普通は会社が出してくれるよね
148風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:27:19.43ID:r0Nt4XGl0 都内一人暮らし3LDKやけど月21万や
たぶんマンション買った方がコスパいい
たぶんマンション買った方がコスパいい
149風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:27:21.71ID:Qn/H706Na >>139
ぶっちゃけ学生時代遊ぶ場所といえば吉祥寺で全然満足やったわ
ぶっちゃけ学生時代遊ぶ場所といえば吉祥寺で全然満足やったわ
150風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:27:23.39ID:5ua+iGMZ0 ワイはゴトンゴトンじゃなくて自転車でチャリンチャリンや
片道5分ぐらいやわ
片道5分ぐらいやわ
151風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:27:32.56ID:bjS+sfAv0153風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:27:41.66ID:5LYOHaJ5a >>143
ワイ夏ボーナス額面260万やけどどんな気持ちや?
ワイ夏ボーナス額面260万やけどどんな気持ちや?
154風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:27:45.01ID:4mDUPGBod ワイは筋トレもやりまくって身体バキバキに仕上げてるから片道2時間立ちっぱなしでも余裕なんだよねw
君らが貧弱貧体なだけでしょw
君らが貧弱貧体なだけでしょw
155風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:28:01.00ID:fbjfo6BU0 200万く程度なら割と誰でも・・・
156風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:28:09.01ID:0r4ltelb0 東京に住むやつは23区にこだわるからな
俺なら調布府中あたりにいくか埼玉に行く
俺なら調布府中あたりにいくか埼玉に行く
157風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:28:12.73ID:4mDUPGBod >>147
そうだが?
そうだが?
158風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:28:18.59ID:uIl3CmGGd 隣でドライヤーとくしゃみが聞こえない防音性ならええよ
あえぎ声は許容したるわ
あえぎ声は許容したるわ
159風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:28:26.74ID:Fw6+tgEE0 福岡は6万で探すのきつくなってきたわ
160風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:28:43.23ID:4mDUPGBod >>153
そうなんだ!すごいね!
そうなんだ!すごいね!
161風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:28:57.58ID:dJP1x7Dwr テレワーク化してからもう通勤自体したくなくなってもうた
162風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:29:01.22ID:+tgJCtHT0 片道2時間は草
年間200万の価値ないやろそれ
年間200万の価値ないやろそれ
163風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:29:01.71ID:n1Ybo56N0 東京は貧乏人の住むところじゃねえわ
164風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:29:50.76ID:lfKpchq+0 葛飾なら5万やろ
165風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:30:06.15ID:4mDUPGBod >>162
でもそれってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータあるんですか?
でもそれってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータあるんですか?
166風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:30:21.24ID:Qn/H706Na マジレスすると同棲して家賃やら折半すればよくね?
167風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:30:28.70ID:TBPFigzD0 木アパでも5万するからな
168風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:30:29.96ID:gi9kxdCSM うちなんか埼玉の一軒家駐車場代込み3LDKで築13年
家賃7万円なのに
家賃7万円なのに
169風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:30:36.50ID:RbpV21+D0 23区でもかなり格差あるし
1人暮らしならいくらでも安いとこあるやん
逆にファミリー層になるとワンルームや1kってわけにはいかないから
一気に都内に住む難易度があがるけど
1人暮らしならいくらでも安いとこあるやん
逆にファミリー層になるとワンルームや1kってわけにはいかないから
一気に都内に住む難易度があがるけど
170風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:30:50.31ID:nfdC1y3h0 二口コンロと言いつつ縦と斜めに並んでるのは詐欺やと思う😡
171風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:31:11.37ID:xkNCyixD0 片道2時間中1.5時間が満員電車とか埼玉なら余裕であるし近い方が絶対楽
そもそも6時に帰って8時に帰宅とか無駄感半端ない
そもそも6時に帰って8時に帰宅とか無駄感半端ない
172風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:31:35.10ID:+yeYI2mr0 これじゃあ新宿区が実家のわい実家でれないじゃん
173風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:31:37.24ID:60Pt5OSs0 あと3万だせば違うんやけどな
174風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:31:44.51ID:igdevzDI0 天井と壁の付け根の出っ張りほんと嫌い
175風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:31:47.23ID:TBPFigzD0 給料たいして地方とかわらないのにあらゆるコスト馬鹿たかいの草
176風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:31:59.71ID:eDjG036e0 ワイの家やん
177風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:32:02.63ID:gi9kxdCSM178風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:32:13.31ID:3AVQUiHB0 今月の光熱費とかどうなってるみんな
電気代あがりまくりなのにクーラーつけっぱだからヤバいことなってはるでワイ
電気代あがりまくりなのにクーラーつけっぱだからヤバいことなってはるでワイ
179風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:32:25.16ID:gi9kxdCSM >>170
あれ使いづらいんか?
あれ使いづらいんか?
180風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:32:26.58ID:xkNCyixD0 >>166
ワイは結婚して嫁と折半して会社からも家賃補助あってわいの負担額は実質1.5万や
ワイは結婚して嫁と折半して会社からも家賃補助あってわいの負担額は実質1.5万や
181風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:32:28.84ID:mueNY+Sr0 東京は家賃高すぎて福岡とかの地方都市住んだほうがコスパいいわ
リモートになってから東京の家引き払って地方行った瞬間生活のレベルが一気に上がって笑ったわ
リモートになってから東京の家引き払って地方行った瞬間生活のレベルが一気に上がって笑ったわ
182風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:32:35.89ID:60Pt5OSs0 >>175
給料は確実に地方とは違うで😇
給料は確実に地方とは違うで😇
183風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:32:56.06ID:EpHEbN/d0 駅徒歩12分木造アパート築5年
1K32平米で9万取られてたわ
大阪引っ越したら同じ値段で鉄筋コン2K駅3分に住めて草
1K32平米で9万取られてたわ
大阪引っ越したら同じ値段で鉄筋コン2K駅3分に住めて草
184風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:33:04.72ID:TkojujwO0 へぇ~、ええやん
ナゲットついてくんねや
ナゲットついてくんねや
187風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:33:26.90ID:5LYOHaJ5a >>185
なんぼ?
なんぼ?
188風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:33:37.35ID:gi9kxdCSM189風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:33:41.04ID:y+AMyxAa0 >>143
こどおじで200万貯金って絶対低年収やん
こどおじで200万貯金って絶対低年収やん
190風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:33:49.45ID:60Pt5OSs0 >>185
は?大卒だから違うんやが
は?大卒だから違うんやが
191風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:34:14.92ID:gi9kxdCSM193風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:34:27.92ID:ncBBbU8na >>64
は悪くないと思うぞ間取り図描くのに扉書かないのは馬鹿やで
は悪くないと思うぞ間取り図描くのに扉書かないのは馬鹿やで
194風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:34:53.54ID:Uc1gM4Ihd 東京のどこ?ええやん
195風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:34:56.53ID:60Pt5OSs0 >>192
新卒で5万くらい違うと思うで
新卒で5万くらい違うと思うで
196風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:35:02.23ID:5LYOHaJ5a そもそも普通の大卒なら公務員除けば全国転勤有りの会社やろ
東京とか地方とかそんな議論にならん
東京とか地方とかそんな議論にならん
197風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:35:23.81ID:4mDUPGBod >>189
そうだけど?
そうだけど?
198風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:35:23.82ID:ltws+OQc0 ナゲット8月末までやってんのか結構長いな
199風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:35:29.60ID:xkNCyixD0201風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:35:53.47ID:gi9kxdCSM 都内の家賃って家賃補助ありきやからな
それも一定の年齢超えたり条件によって途中でなくなるところが多いけど
それも一定の年齢超えたり条件によって途中でなくなるところが多いけど
202風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:35:53.61ID:vl2PSTwFd 福岡にそろそろ転勤しそうだから福岡の賃貸見てたけど博多の奴はそこそこいい値段するわ
8万くらい出さんとウサギ小屋みたいなのしかない
8万くらい出さんとウサギ小屋みたいなのしかない
203風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:36:00.97ID:D8yq94qe0 旨塩っていうだけあって結構うまかったわ
204風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:36:18.33ID:3AVQUiHB0 【悲報】東京の家賃、4パーセント上昇してた
https://imgur.com/DGW37yK.jpg
https://imgur.com/DGW37yK.jpg
205風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:36:33.40ID:D8yq94qe0 カレーソースのほうはただのカレーって感じやった
206風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:36:34.44ID:60Pt5OSs0209風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:37:29.97ID:gi9kxdCSM >>202
博多?そんな高いんか?
博多?そんな高いんか?
210風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:37:50.79ID:60Pt5OSs0211風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:37:51.92ID:9Dxpkh4z0 >>44
エブリデイ♪ヤングライフ♪
エブリデイ♪ヤングライフ♪
212風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:38:01.31ID:5LYOHaJ5a 地方なんて地銀と公務員ぐらいしかほとんどまともな会社ないのになぜ東京と地方の二項対立をしたがるのか全く分からん
213風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:38:07.39ID:Kl59hKJg0 東京なんて本当住むもんじゃないよ
地方都市の方がマジで100倍くらい住みやすいよ
仕事が無駄に東京に集中しすぎなせいなんだが
地方都市の方がマジで100倍くらい住みやすいよ
仕事が無駄に東京に集中しすぎなせいなんだが
214風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:38:20.10ID:gi9kxdCSM215風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:38:35.76ID:qIAzj1700 日本狭すぎやろ
217風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:39:23.23ID:3AVQUiHB0 東京の臭さと水道水のまずさは異常
あれでも世界からみたらクリーンで綺麗な都市扱いとか世界どうなってんだよ
あれでも世界からみたらクリーンで綺麗な都市扱いとか世界どうなってんだよ
218風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:39:25.59ID:gi9kxdCSM 場所によるけど都内は安くて品揃え良いスーパー探すのも大変だったりする
引っ越す時近隣のスーパーの相場も調べないとアカン
引っ越す時近隣のスーパーの相場も調べないとアカン
219風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:39:32.83ID:G71ZSKuuH ワイは6畳1ルームで月1万やで😉
220風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:39:46.99ID:0r4ltelb0 ワイの会社は文系の女とかは都心の本社ビルだったけど
ワイら工学部の男たちは埼玉とか群馬の工場やった
ワイら工学部の男たちは埼玉とか群馬の工場やった
221風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:40:11.22ID:Kl59hKJg0 多分札幌が1番住みやすいと思う
家賃激安、女は可愛い飯は美味い空気は綺麗
デメリットは冬冗談抜きで死ぬくらい寒いのと通販届くのが遅いことと車ないと生活不可能なことくらいか
家賃激安、女は可愛い飯は美味い空気は綺麗
デメリットは冬冗談抜きで死ぬくらい寒いのと通販届くのが遅いことと車ないと生活不可能なことくらいか
222風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:40:13.98ID:XYnJ1tqb0 管理費込みかよ
224風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:40:27.00ID:xwUVFfVQ0 >>193
和室はまだ窓があるが洋室は封印されとる
和室はまだ窓があるが洋室は封印されとる
225風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:40:53.09ID:8482GUJ8p226風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:40:56.58ID:sDOehwpD0 ナゲット微妙だったわ
227風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:41:08.48ID:dGfq4XLO0 こういうの見てると、東京住んでるやつは頭に欠陥あるんやなぁ、と思うね
228風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:41:15.97ID:+fqXStwk0 >>221
空港が遠い
空港が遠い
230風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:41:30.24ID:dfMxs1ty0 都内でも主要駅からはずれると近隣にゴミみたいな店しかないのが辛い
231風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:42:00.37ID:Kl59hKJg0 >>227
ていうか仕事が東京でしか受からなくて上京したってやつが多いんちゃう?地方って給与水準低いし
ていうか仕事が東京でしか受からなくて上京したってやつが多いんちゃう?地方って給与水準低いし
232風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:42:17.78ID:5LYOHaJ5a 会社にもよるだろうけどうちの会社は東京大阪名古屋か海外以外は出世遅いルートだから悩ましいわ
233風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:42:19.22ID:kQ2xB2IX0 例えば同じ立地で家族3人で済む想定で2LDKだといったいいくらになるんだ?
234風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:42:31.53ID:RbpV21+D0 東京で就職して地方に転勤するのがコスパはええな
異動したいアピールしてるけどなかなか異動にならんわ
地方にいって広い家に住んで車を持つのが夢や
異動したいアピールしてるけどなかなか異動にならんわ
地方にいって広い家に住んで車を持つのが夢や
235風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:43:40.70ID:cBLDWf0q0 駒込で築40年の2LDK30平米で10万だったな。
236風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:43:51.89ID:+tgJCtHTd >>221
不便すぎるやろ
不便すぎるやろ
237風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:43:53.80ID:yXG8ZKMVa 最強のレオパレスはそこらのアパートに負けず劣らずらしいな、業績はやばいけど
238風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:44:31.73ID:NkIhKJrea ナゲット安いやん
買わんけど
買わんけど
240風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:44:59.54ID:mbh21Nag0 >>9
ええやん
ええやん
241風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:45:13.70ID:5U3WNMZR0 ずっと墨田区でこどおじ生活してたけど
テレワークを機に近くで部屋借りたら10万で本当にこのくらいの部屋で草
テレワークを機に近くで部屋借りたら10万で本当にこのくらいの部屋で草
242風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:45:29.06ID:TBPFigzD0 短い人生で何時間も埼玉神奈川から満員電車で会社いってるやつあほすぎる
243風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:45:38.41ID:mbh21Nag0 >>221
デメリットひど過ぎで草
デメリットひど過ぎで草
244風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:45:40.02ID:EGn8rYoga 家賃代然り、うちまんまこれやわ………
245風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:46:14.39ID:3AVQUiHB0 年収1千万で地方都市住みたいけど1千万超えなんて地方じゃ不可能という不条理
246風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:46:29.97ID:rVYFEIb20 >>221
デメリット多すぎやん
デメリット多すぎやん
247風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:46:30.71ID:ae+TKogn0 海外に比べたらまだ安い方やろ
日本が安すぎるんだわ
日本が安すぎるんだわ
248風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:46:52.93ID:g4KfFdYId ワイ1kで11万やわ
249風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:46:53.26ID:n7oVfYxRd >>234
出張で工場ある地域に行った時にそこでドライブとかしてたらみんな金持ってるんやろうなぁって感じやで
田舎ゆえなのか知らんけど工場近くの住宅ほぼソーラーパネル付いてたりするし車もレクサスやら止まってるわ
出張で工場ある地域に行った時にそこでドライブとかしてたらみんな金持ってるんやろうなぁって感じやで
田舎ゆえなのか知らんけど工場近くの住宅ほぼソーラーパネル付いてたりするし車もレクサスやら止まってるわ
250風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:46:53.56ID:Kl59hKJg0 >>239
石油ストーブ使えないとマジで死ぬよ
石油ストーブ使えないとマジで死ぬよ
251風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:47:04.39ID:d7r21SsT0 そらこんな犬小屋みたいな部屋ならトンキンに憧れた社畜が奴隷トロッコ乗るわなw
252風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:47:10.39ID:GcBmsz7Z0 札幌っていうほど飯旨くないよな
253風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:47:32.04ID:TBPFigzD0 10万は中心に近い23区駅チカ物件やろ
254風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:47:35.95ID:T7Q4LRm2p 東京生まれ東京育ちやがマジで人間の住むところじゃないと思うで
5分歩けばガイジいるし
5分歩けばガイジいるし
255風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:47:49.29ID:5U3WNMZR0 東京生まれで士業やし田舎なんか一生いかんわ
256風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:48:05.80ID:WxFiNPU9d257風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:48:12.62ID:uoGsDVig0 >>221
車ないと生活って結構大きいやろ
車ないと生活って結構大きいやろ
259風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:48:36.45ID:WEAKUV8i0 ワイ東京都1K2.7万やけど質問ある?
260風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:48:52.37ID:5U3WNMZR0 >>258
テレワーク介護士とか斬新やな
テレワーク介護士とか斬新やな
261風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:48:58.21ID:IsrxXwTh0 1人暮らししてたらわかるで
大きい部屋にすればする方不幸になるよ
大きい部屋にすればする方不幸になるよ
262風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:49:07.70ID:rVYFEIb20 >>259
それ風呂なしかシェアハウスやろ
それ風呂なしかシェアハウスやろ
263風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:49:21.78ID:Bhla+g5g0 朝マックでグリドルとナゲット15個食うのが最高や😆
264風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:49:26.32ID:Eqq2E1a00 >>259
奥多摩に住んでるんか?
奥多摩に住んでるんか?
266風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:50:00.34ID:0r4ltelb0 札幌は車いらんやろ
車があると豊かな北海道ライフをおくれるというだけや
栃木とか埼玉の上半分はマジで車なしじゃ最寄りの店までたどり着けない
車があると豊かな北海道ライフをおくれるというだけや
栃木とか埼玉の上半分はマジで車なしじゃ最寄りの店までたどり着けない
267風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:50:04.10ID:RbpV21+D0 わい都内で家賃6万の1kやけど
狭いのは許せる
ただ3点ユニットと一口コンロとシンクしかないクソ狭いキッチンはほんましんどいで
狭いのは許せる
ただ3点ユニットと一口コンロとシンクしかないクソ狭いキッチンはほんましんどいで
268風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:50:07.35ID:WxFiNPU9d 山手線の不人気駅か近場の駅がアクセスと利便性兼ね備えてるんじゃないか?
例えば大塚とか
例えば大塚とか
269風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:50:32.98ID:gi9kxdCSM >>252
美味いやろ
美味いやろ
270風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:50:46.73ID:xtoAUn9l0 トイレに洗面台は微妙やなあ
7.5万くらいでありそう
7.5万くらいでありそう
272風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:50:56.29ID:kdPgDX8Ga273風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:51:06.14ID:fWSEwlL50 >>266
仙台は車いる?
仙台は車いる?
275風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:51:16.19ID:RbpV21+D0 >>261
狭さというより水回りがゴミすぎるんや
狭さというより水回りがゴミすぎるんや
276風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:51:21.52ID:IsrxXwTh0277風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:51:23.91ID:gi9kxdCSM キッチンクソやと自炊する気にならんよな
278風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:51:36.81ID:osPupW4AH 立地にもよるけど東京なら普通やろ
安くてもど田舎住んだら不便で暮らせんわ
安くてもど田舎住んだら不便で暮らせんわ
279風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:51:48.34ID:IsrxXwTh0 >>275
どちらがゴミなんや?
どちらがゴミなんや?
280風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:51:52.76ID:5U3WNMZR0 きれいな長方形の柱とかに邪魔されない部屋に
クソでかテレワーク用デスクがぴったり置けたから
30平米で満足やで
クソでかテレワーク用デスクがぴったり置けたから
30平米で満足やで
281風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:51:53.54ID:dGfq4XLO0 >>231
それでもよほど高給取りじゃなければ郊外に宿構えるよ
それでもよほど高給取りじゃなければ郊外に宿構えるよ
282風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:51:59.01ID:WwEYwCa80 >>273
仙台以外行くとこないからいらんやろ思う
仙台以外行くとこないからいらんやろ思う
283風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:52:01.33ID:89aMF7uFd 東京住んだら車いらんけどその分家賃高い
田舎だと車必須だけど家賃安い
トータル東京の方が金がからんまであるよ
田舎だと車必須だけど家賃安い
トータル東京の方が金がからんまであるよ
284風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:52:16.98ID:ojJVK88dM 広島だったら3万5千円ぐらいやな
285風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:52:35.59ID:3AVQUiHB0 札幌ていくらを白米にドバドバかけれるてマジ?
楽園だろ
楽園だろ
286風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:52:59.45ID:rVYFEIb20 一人暮らしならウサギ小屋でもええんやけど
結婚とかすること考えたら家賃が恐ろしいわ
結婚とかすること考えたら家賃が恐ろしいわ
287風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:53:18.32ID:0r4ltelb0289風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:53:44.40ID:IsrxXwTh0290風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:53:48.73ID:gi9kxdCSM >>286
埼玉か千葉の一軒家の賃貸がオススメや
埼玉か千葉の一軒家の賃貸がオススメや
291風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:53:55.59ID:RbpV21+D0 3点ユニットとかいうゴミシステム考えた奴
292風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:54:00.63ID:5WYcz9+y0 家賃と車いらんこと、就職考えたら大阪、名古屋がちょうど良くない?
293風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:54:16.88ID:SpdI3EVDM 一軒家賃貸おじさん草
294風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:54:18.73ID:w6V08VSk0 多少高くても職場に近いとこに住むのがええは。 1時間とか2時間とか通勤にかけるのはバカバカしい。
295風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:54:23.04ID:baio6s750 一定期間だけ団地に住んでみたい
296風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:54:47.72ID:IsrxXwTh0298風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:54:58.27ID:3AVQUiHB0 偏見だけど広島てマツダがめっちゃ走ってそう
トヨタよりも多そう
トヨタよりも多そう
299風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:55:20.93ID:rVYFEIb20300風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:55:22.91ID:E/GSIdtV0 ステマ大成功やな
めっさ食べたい
めっさ食べたい
301風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:55:36.83ID:RbpV21+D0 都内で車いらんっていうけど
買物で荷物多い時とか車あったら便利やろ
買物で荷物多い時とか車あったら便利やろ
302風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:55:50.66ID:kdPgDX8Ga304風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:56:13.82ID:PnRsxnEh0 >>296
事故物件?
事故物件?
305風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:56:16.69ID:QeI4SioA0 築年数拘らんのなら安いところいくらであるやろ
306風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:56:24.76ID:kYxJbt97a >>301
所帯持ちはみんな車持ってるよ
所帯持ちはみんな車持ってるよ
307風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:56:26.57ID:GQpNYEd50 うちクローゼットなかった
310風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:56:50.23ID:pOK2xwJh0 >>301
仕事帰りに駅降りたらでかいスーパーあるし毎日帰りのついでに通えば車いらんで
仕事帰りに駅降りたらでかいスーパーあるし毎日帰りのついでに通えば車いらんで
311風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:57:13.59ID:RbpV21+D0312風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:57:26.78ID:kQ2xB2IX0313風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:57:41.55ID:kYxJbt97a 始発駅近くに150坪くらいの土地買って、ガレージ付きの家建てるのが一番いいと思うんやけどな
どうせ出社なんて週イチくらいやろ?
どうせ出社なんて週イチくらいやろ?
314風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:58:13.88ID:yh6unU/SM 名古屋なら5万くらいかな
315風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:58:14.12ID:kdPgDX8Ga >>313
ニュースとか見てる?
ニュースとか見てる?
316風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:58:24.26ID:sPm297WQ0 中野区の1Kで家賃6万円のワイ高みの見物
317風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:58:46.94ID:kYxJbt97a >>315
NHKとANN見てるけどどうしたんや?
NHKとANN見てるけどどうしたんや?
318風吹けば名無し
2022/07/30(土) 22:59:22.08ID:mfve7srSa >>317
都内の出社率なんて戻ってきてるってやってるのにそんなことも知らないんだなって
都内の出社率なんて戻ってきてるってやってるのにそんなことも知らないんだなって
319風吹けば名無し
2022/07/30(土) 23:00:09.83ID:kYxJbt97a320風吹けば名無し
2022/07/30(土) 23:00:14.68ID:BA1uP8ao0 寿命削って稼いだお金の大部分を家賃に捧げる人生
時間という貴重なモノを満員電車に使う人生
やっぱ東京住みって馬鹿だわ世界一時間の使い方が下手糞な人種だと思う
時間という貴重なモノを満員電車に使う人生
やっぱ東京住みって馬鹿だわ世界一時間の使い方が下手糞な人種だと思う
322風吹けば名無し
2022/07/30(土) 23:00:30.53ID:mfve7srSa >>319
年収は?
年収は?
323風吹けば名無し
2022/07/30(土) 23:00:44.20ID:WxFiNPU9d324風吹けば名無し
2022/07/30(土) 23:00:44.63ID:bzPQMDEF0 子供が生まれて分譲買っちゃったけど大きくなったらちょっと狭いな
325風吹けば名無し
2022/07/30(土) 23:01:00.67ID:dGfq4XLO0 フルリモートワークは業務効率悪いって海外も言っとるしなぁ
326風吹けば名無し
2022/07/30(土) 23:01:17.03ID:kYxJbt97a 電車通勤って、どれほどイケメンで高身長でも一瞬で底辺負け組に返信させる悪魔のステータスやと思ってる
ワイもできれば電車通勤ゼロにしたいわ
ワイもできれば電車通勤ゼロにしたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 自分の役職の任期を延ばす政治家いるでしょ [972432215]
- イーロン・マスク「政府効率化省トップの俺が利益相反になるかどうかはオレが判断することにするよ」 [972432215]
- pc2台同じコンセントに刺して使うのって大丈夫?
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- パナマ大統領がおかんむり、「米国務省の発表はフェイク」 [241672384]