日本の音楽がこれほどまでに劣化した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:22:44.51ID:Gkka5M290 なに?
2風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:23:13.09ID:IcHy8eRD0 メロディーを使い果たした
3風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:23:43.03ID:gGGLBn5V0 カラオケ文化
4風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:24:06.07ID:7XWIsxqN0 秋元
5風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:24:13.97ID:x5SZ/eJX0 パクリ元がしょぼい
6風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:24:46.74ID:I15HeF9+0 小室
7風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:25:01.12ID:nRiKKR6Ad メルツバウとか非常階段のことか?
2022/07/30(土) 11:25:06.08ID:Gnmi+IA80
世界的にしょぼくなってるからしゃーやい
9風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:25:08.48ID:0tZV/vZ00 秋元小室つんくの三銃士感すこ
10風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:25:09.57ID:ylcBFnXC0 生音が消えた
11風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:26:06.80ID:0tZV/vZ00 60-70年代が異常にレベル高いよな
日本も海外も
それ以降の年代じゃ太刀打ちできんやろ
日本も海外も
それ以降の年代じゃ太刀打ちできんやろ
12風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:26:52.11ID:jhlHzkJ50 ポップスミュージックのメロディーの枯渇やろ
昔はいっぱいあった
昔はいっぱいあった
13風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:27:00.73ID:iaxhowvm0 ラブソングとかいうくっせー歌ばっかり
14風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:27:34.38ID:+wrwVk3r0 ビートルズでてきて60年ぐらいやし
大衆POPはやりつくしたやろ
大衆POPはやりつくしたやろ
15風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:28:02.06ID:bHD0zZGYa メロディのネタ枯渇したのとサブスク文化で一つの曲に全部詰め込もうとしすぎてて聞いてて疲れる
引き算したり間を取ることを覚えろと
引き算したり間を取ることを覚えろと
16風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:28:07.94ID:OeZ/z7QK0 元々海外のパクリばっかりやったやん
17風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:28:25.41ID:OtnGqcEVd フォークとかニューミュージックの連中が天才すぎたんや
18風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:29:10.99ID:wDYeXsjp0 昔の人がすごすぎるんやろ
伝説感あるアーティストだいたい昭和やろ
伝説感あるアーティストだいたい昭和やろ
19風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:29:30.77ID:ovrHNoUwa Tani yuuki「W/X/Y」←こんなカッコつけたタイトルでラブソングなの草
20風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:30:41.98ID:nItw+Rs90 創意の工夫を感じないよな
21風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:31:04.44ID:8kBKaXena 劣化って言い方はおかしい
始めからうんこやん
始めからうんこやん
22風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:31:38.21ID:8hVXo4sI0 音楽に限らず日本はほぼ全て劣化させることしか出来ないから
23風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:32:04.46ID:3NvsD2LH0 おっちゃんしかおらんなこのスレ
24風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:32:52.24ID:caQNdguo0 サブスクのせいで
イントロがサビみたいなキャッチーな曲しか流行らなくなったな
イントロがサビみたいなキャッチーな曲しか流行らなくなったな
25風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:34:13.96ID:vKFekldrM 劣化してるか?
お前らが年齢重ねて楽しめなくなっただけだろ
お前らが年齢重ねて楽しめなくなっただけだろ
26風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:35:38.76ID:grF2JYUS0 握手券商法
27風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:36:53.99ID:cjn5mJV80 ガチ暗黒期に比べたら今結構盛り返してるだろ
28風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:37:08.12ID:GcBmsz7Z0 エンタメコンテンツ大体どこかで見たようなのばっかだし人カスの発想の限界なんやろ
29風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:40:36.68ID:0IVgcLb70 久保田利伸と井上陽水なんて最高だったよな
30風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:40:58.46ID:G3U9364va 髭ダンとかはよくわからん曲だしてて頑張ってると思うよ
31風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:42:40.67ID:F23YfguO0 テレビや大手メディアからの情報ばかり追うだけの能動的に動けないヤツには難しい時代に突入した
探したらいくらでも転がっているというのに
探したらいくらでも転がっているというのに
32風吹けば名無し
2022/07/30(土) 11:43:43.87ID:S/TvhuHt0 音痴が許されたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】3人で登山開始も別行動 そのうち2人が別々の場所で遭難、救助 1人は20m滑落、もう1人は急斜面で身動きが取れず 富士河口湖町 [ぐれ★]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 【画像】ドラゴンボール全42巻の表紙絵を有名マンガ家がリメイクした表紙カバー付きのドラゴボ全巻セットが発売 [738130642]
- 【朗報】後藤真希さん、初フルヌード剃毛写真集内定