X



【悲報】日本の就職市場、完全に終わる。若者「仕事がない、どうすれば」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:18:29.92ID:vdT6e+xK0
労働人口は減少しているのに市場が縮小したり日本経済がそもそもオワコンで企業に人を雇う財力が無いからガチで終わってる模様。

男性A(22歳)「定職に就けない、もうどうしたらいいのか分からない、、人生がとても不安です。」

男性B(25際)「ダメです、仕事を辞めたんですけどコロナも相まってとても転職できるような社会ではない。助けてください。」

男性
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:41:59.22ID:+GZp0C3g0
むしろ営業とか一般事務職みたいな方が廃れそうだけどな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:42:31.55ID:iEdxQxFxd
醤油はあるの?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:42:42.14ID:94oJ+AcMd
建設業のセコカンなら低学歴でも余裕で大手に採用されるぞ
年収も30半ばで1000万越える
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:43:01.39ID:gc7GozZ4d
>>91
一回底辺のお仕事は整理するべきやろうね
ゴミのような人間多いし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:43:09.73ID:kHXhwYH90
>>60
>>61
賞与3ヶ月年2回やしクソ田舎やから普通にこれでも年100万近くは貯金できるで
残業も月0.5〜2時間やし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:43:09.75ID:pOK2xwJh0
>>104
建設は朝早すぎるの無理やわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:43:19.47ID:l4DJQQdJ0
>>1
氷河期が氷河期を、叩く構図きてない?

政府は氷河期を35歳以上から55歳未満としてるけど

どうなの?


氷河期の年齢をさげて支援しました、アピールするのが岸田ジャパン?


暗黒の30年で氷河期ふえてない?

 統一統一統一統一

自民党さん、壺に願掛けをしても何も解決しませんよ。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:43:27.82ID:gc7GozZ4d
>>102
底辺めっちゃ効いてて草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:43:51.98ID:LHKhomYO0
>>76
でーたよベーシックインカム(笑)
労働意欲落ちるわ物価上がるわロクなこと無いわ(笑)
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:44:13.38ID:Vi9mnuoQ0
地方の建設は普通なのかもな
都心の建設はビルがメインで自殺も多いって聞くが
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:44:20.08ID:0Wo3F4h60
>>102
(しーっ🤫ただ煽りたいだけや)
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:44:30.35ID:l4DJQQdJ0
>>106
ボーナスあるぜんていなのがおかしい。2022年は半分の企業がボーナス支給してないぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:45:00.15ID:LHKhomYO0
>>106
実家から通えるてその先で転職って考えるなら手取り15でも普通にええと思っとるよ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:45:08.46ID:94oJ+AcMd
>>107
ワイは今から出勤やで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:45:09.19ID:gc7GozZ4d
>>104
建築職人でつくる関東の組合が、今年度の標準賃金を日額2万6千円に改定した。
しかし実際の収入は、大工の平均で日額1万4千円余り、年収は330万円余りにすぎない。

0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:45:13.97ID:EPp/ad7I0
無差別底辺認定笑うわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:45:31.88ID:+GZp0C3g0
>>112
高層ビルとかアカン
そこは大手ほどキツイだろうな

まぁ今後建設業も残業規制されるからどうなるか分からんが
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:46:09.52ID:gc7GozZ4d
バカでも調べたら建設業がオワコンなのわかるやろうになあ
マジで底辺は調べることすらできんらしいm
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:46:11.05ID:l4DJQQdJ0
>>104
外国人あいてに、責任はたさないかんからやめるやつおおい

部下が日本人いない現場とかまじやばい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:46:11.69ID:94oJ+AcMd
>>117
セコカンと作業員は違うぞ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:47:06.69ID:RHRdOyHn0
昨日人手不足のせいで8兆円の損失だてテレビでやってたが
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:47:15.86ID:LHKhomYO0
>>107
暮れたら帰れるんやから切り替えるだけや
遅刻ギリギリマンやったワイがこの1年ストレス回避を目標に頑張った結果5時起き7時会社着定時帰宅マンに変身出来たで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:47:18.50ID:J0sy01cq0
めちゃくちゃ雇用あるけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:47:23.87ID:94oJ+AcMd
まじでセコカン目指す愚か者にアドバイスやけど土木にしとけよ
建築とか設備だけは絶対にやめとけ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:48:17.77ID:+GZp0C3g0
>>126
ワイ設備やけどぬくぬくやってる方だわ
残業100hはいったことないし
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:48:21.72ID:evIC5Wg30
3Kどころか給料悪いもプラスして4Kだからな
そら人気ないよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:48:26.95ID:Vi9mnuoQ0
>>119
でもどんだけ酷い環境でもこの業界は絶対無くならんのやろ?
国が存在する限り建物は建てられ続けるわけやからな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:48:37.23ID:WPyuMIP7H
派遣とかならあるんちゃうの?
雇用増えたらしいから感謝するんやで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:49:02.28ID:izFN6cH/a
政府ガー政府ガーばっかで自分はさっぱり頑張らなかった結果やんか
国を作るのは国民ですよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:49:03.20ID:4Xlpy6e/0
そろそろ就活はじめよかな
流石に焦ってきた
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:49:44.51ID:gc7GozZ4d
>>122
2018年の建設業の男性生産労働者の平均年収は408万円なのに対し、全産業の一般労働者の平均年収は479万円と、建設業は他の産業に対して年収が低くなっています。給与が低くなる理由としては2つ考えられます。

いや、もうお腹いっぱいですw
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:49:52.51ID:+GZp0C3g0
>>130
施主とかの理解があれば改善されていくかもな

工期が短すぎるのと多重下請け構造のせいで下流ほど利益出ないねん
元請が下を叩きすぎるのも問題だね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:50:19.23ID:kHXhwYH90
>>132
ワイまだ2年目や😡
おっさんは25万くらいなはず
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:50:46.35ID:vVnDDKo9M
いや正社員になりたいなら介護目指せばええやん
日本語喋れるなら一発で採用だぞ?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:51:07.54ID:W174IHEp0
>>106
洗脳されてるみたいやけどそれ大阪のOLより下やで
お前さんやばいやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:52:07.67ID:PSGLMVwl0
なんJ工場系やろ知っとるで

工具の質問してみろ
ピラニアのように食い付くで
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:52:19.87ID:7PtbtBPc0
今度、土木施工管理のCAD設計の仕事に就くんやが
現場作業とかないよな?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:52:27.93ID:gc7GozZ4d
東京商工リサーチは、建設会社などを対象に、2020年2月〜2021年3月にわたり新型コロナウイルス感染症の影響について調査した。
リサーチの結果によれば、前年の同じ月と比べて売上高が減少した「減収企業率」は、緊急事態宣言下の2020年5月が最も深刻で84.6%の建設会社が減収となり、収益が半減した会社は33.0%に達した。

終わってますねw建設業界
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:52:28.02ID:mk+Q2B1Fa
建設業は誰がどう見てもブラックやけど煽るのはアカンやろ
世の中に絶対に必要な仕事なんやから
あと労働量がアレなだけで収入だけで見ればそう悪くない
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:52:30.78ID:59PkaMTja
いや、介護は激務すぎてちょっと。
工場でもいいけど、保全や生技みたいな専門職がいいです、みたいな?
ラインはちょっとね
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:52:50.41ID:6rGneCjI0
選ばなきゃ仕事あると言っても土方や介護してどうやって人生設計するんや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:53:01.05ID:l4DJQQdJ0
>>138
土方、建築とか、冷房まともに聞いてない工場勤務から介護士に転職するひとおおいらし
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:53:24.14ID:94oJ+AcMd
>>135
ワイは入社してから年収500万割ったことないな
どの業界も大手以外は悲惨やな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:53:47.44ID:uxzjSOrgd
残業0、超ホワイトで月収20万円と
残業出勤させられまくりで月収40万円ならどっちがいい?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:53:56.26ID:59PkaMTja
建築は一番やばいですね
絶対に無理です
涼しい半導体工場で壊れない機械相手に保全して~
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:53:56.84ID:HvKjvJQM0
新人教育が整ってない仕事はコミュ症にはキツい
てか整ってるとかなんてあるのか
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:54:11.35ID:5YoKbHmKM
>>149
土方にとったら介護はホワイトカラーみたいな印象なんやろwww
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:54:14.49ID:kHXhwYH90
>>140
でも残業ほとんどないからなぁ
毎日仕事終わっても6,7時間は余暇あるから趣味に割り振りできるのはデカいやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:54:41.16ID:94oJ+AcMd
>>143
現地を見ない測らないでどうやって図面描くつもりだい?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:54:59.37ID:l4DJQQdJ0
>>147
だから結婚する人がすくない。もしくは結婚してもこなし

こなし共働きがコ・ス・パいいからな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:55:00.54ID:7PtbtBPc0
>>151
まじかよ…
AT限定のペーパードライバーやから運転しろとか言われたら詰むんだが…
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:55:08.22ID:+GZp0C3g0
>>149
冷房とかどうでもいいわ
腰痛持ちだし一日中事務職はできんし
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:55:44.13ID:5YoKbHmKM
>>155
まじでそうやしコミュ障じゃなくてもきつい
派遣で何人もコロコロかわる担当の仕事草すぎたわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:55:45.99ID:gc7GozZ4d
>>145
鹿島建設、大林組、大成建設、清水建設のスーパーゼネコンも例外ではない。スーパーゼネコン4社の2022年3月期連結の業績予想は、4社とも大幅な減益を見込んでいるからだ。
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:55:56.35ID:59PkaMTja
いや、建築は無理でしょ。
毎日15時間労働を週6て(笑)
原子力かなんかで動いてないと無理でしょ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:56:51.04ID:nNI7aGnXM
はぁ何度同じ事を、自治体報で職業訓練のお知らせ
📢今すぐ行け!
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:16.30ID:XoIPR6HM0
新卒ならいくらでもあるし身の丈以上の所入れるやん
新卒逃したら途端に難易度上がるが
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:20.06ID:13gRJ/4n0
土曜日に仕事の愚痴吐いてないでリフレッシュしろ😡
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:25.45ID:JXYtJHZl0
最低賃金下げて 解雇制限撤廃すれば解決では?
竹中平次が非正規雇用を普及してくれたことに感謝しろよな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:27.15ID:LHKhomYO0
>>159
マジで底辺ほど結婚するべきよな
親が近くにいるならいくらでもどうにでもなる
老いた親は暇なんやから子どもを預けて働いたらええ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:29.22ID:7PtbtBPc0
>>162
ハロワの求人に未経験でも大丈夫ですって書いてあったし、資格欄にも運転免許の記載がなかったから応募して採用して貰ったで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:37.48ID:5YoKbHmKM
頭建築おじさん「労働量はえぐいけど収入は人並みにもらえる」
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:38.08ID:gc7GozZ4d
>>150
工事が進捗し、売上高は4社とも増収見通しだ。

だが、利益は資材高騰や受注環境の悪化などで、4社合計は前年から約3割減と大幅な減益を予想している。

そろそろ大幅なリストラありそうだね(ニッコリ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:38.52ID:BA1uP8ao0
まんこ「おっぱい晒して年収1億!」
youtuber「ぎゃーぎゃー騒いで年収2000万!」
ゲーム実況者「とりあえず発狂して年収1000万!」
イラストレーター「お絵描きしたら年収600万!」
会社員「ようわからん部品のために命削って年収400万!w」

もう働くことが時代遅れ定期
どれだけ大企業に勤めていようが雇われは負け組です無産階級ほんま惨めやね
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:40.18ID:IUie/qWg0
今度うちの部署募集出すから来てや
地方県庁所在地
東証プライム
ボーナス3.5ヶ月くらい×2
年間休日120日
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:40.64ID:94oJ+AcMd
>>171
今から現場だぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:58:56.03ID:+GZp0C3g0
>>175


CAD設計で未経験募集とか頭いかれてる
求められてるの実質現場管理では?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:59:07.04ID:eDIu1NvZa
現実は23卒も就活早まって売り手市場だったけど氷河期非正規おじさんはいつまで若者気取りなん?きも
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:59:12.57ID:p6vIucejd
ワイ船乗り、低みの見物
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 06:59:21.35ID:59PkaMTja
奴隷募集で働くくらいなら寝そべり族。これね。
林業やってた友人のチンピラも今仕事やめてかわいい女の子描いてるわ。
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:00:09.36ID:kHXhwYH90
屠畜来いよ
仕事終わるの15時台やしやることの割には給料良いし夜中に作業とかも無いしで慣れれば楽やぞ慣れるのもすぐやし
福利厚生で肉もスーパーより大量に安く買えるしな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:00:09.48ID:5YoKbHmKM
>>175
てかたぶん1ヶ月くらいでやめてると思うから心配すんな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:00:51.33ID:59PkaMTja
派遣の正社員みたいな中小企業にインターン行ったことあるけど
社長だけ無駄に偉そうで、あとの奴皆目が死んでる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:01:14.95ID:pICmDcug0
>>9
今時介護ですら正社員は倍率1切ってたりするんだぜ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:01:16.43ID:7PtbtBPc0
>>184
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
ちょっとハロワの担当者と話してどうするか相談するわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:01:24.37ID:gc7GozZ4d
オワコンの日本で土木建築を選ぶセンスのなさよw
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:01:57.44ID:LhlLjURJ0
今就職してるのって氷河期の子供やろ

親子揃って氷河期とか逆に面白い🤗
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:02:08.75ID:gc7GozZ4d
>>191
中小企業なんてそんなもんよ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:02:32.30ID:5YoKbHmKM
>>192
介護職で面接されるのが草すぎる
土下座して仕事についてもらう立場やろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:02:36.41ID:GQpNYEd50
氷河期のサラブレッドかいな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 07:02:37.93ID:l4DJQQdJ0
事務所つとめできないなら働かない人 年齢問わずおおいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況