X



仮面ライダーの不人気作品シリーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:44:07.49ID:mEAtrhze0NIKU
響鬼
キバ
ウィザード
ゴースト
セイバー
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:44:38.40ID:Oi8eRMM20NIKU
セイバーとかいう史上最低作品
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:45:35.04ID:pXJGYvUV0NIKU
>>2
昭和平成令和通して最低だったな
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:45:36.95ID:mEAtrhze0NIKU
人気ワースト争いしてるのはこの5つやろ
上3つはまだ持ち上げられても説得力はあるし不快にはならない
下の二つを持ち上げてる奴は完全な逆張りだと思う。
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:45:41.59ID:WiPPwuv80
ライダーマン
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:46:06.77ID:mEAtrhze0NIKU
上の3つはまだマシ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:46:16.26ID:pO7MJNhc0NIKU
セイバーは低調だったが
リバイスは瞬間最大風速なら令和最下位狙える
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:47:01.57ID:WiPPwuv80
アマゾンもバイクが不人気だった
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:47:34.46ID:xJtfPfar0NIKU
>>7

どんだけやねん
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:48:02.57ID:Ltc5O3cWdNIKU
いい歳してキッズコンテンツの仮面ライダーとかまだ見てるの?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:48:42.44ID:yqZHikeFMNIKU
>>4
キバ 面白い
ビルド平成最低
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:48:51.24ID:mEAtrhze0NIKU
>>7
リバイスはまだセイバーよりは人気取れとるやろ
セイバーなんか中国で大人気らしいけど、日本やと子供にすら人気ないやろ
リバイスはまだ下から数えたら早いってだけでゴーストセイバーよりは人気あるとは思う。今のリバイスは失速しすぎてるのもわかるが
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:49:02.03ID:WiPPwuv80
>>10
52だけどもう見てないで
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:49:18.17ID:mEAtrhze0NIKU
>>11
いや、ビルドは人気最上位やろ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:49:28.55ID:Oi8eRMM20NIKU
>>3
主人公がブサイクな上に文春砲
ストーリーも破綻しまくり
ワイダーライドブックとかいう産廃
どうしようもないゴミだったわ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:49:46.42ID:AHSoU38+0NIKU
ビルドは再評価されたんか?
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:49:47.45ID:yqZHikeFMNIKU
>>14
出演俳優ほぼ全員からダメ出し
ガチでつまらんやろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:50:18.53ID:yqZHikeFMNIKU
>>16
されてない
平成最低の地位は揺るがん
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:50:49.76ID:mEAtrhze0NIKU
逆に人気最上位は
電王
W
オーズ
ビルド
クウガ
龍騎
エグゼイド
ファイズじゃね
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:51:26.28ID:q1RZtKuH0NIKU
>>10
は?ワイ達はドラマとして見とるんや
首突っ込むなチー牛
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:52:27.45ID:TuDcAV490NIKU
キバは20話以降なら十分面白いだろ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:52:30.98ID:WiPPwuv80
>>19
V3とストロンガー入れろよクソガキ
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:52:39.45ID:mEAtrhze0NIKU
ゴーストとセイバーは流石に突出した不人気のバケモン
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:53:12.52ID:Ltc5O3cWdNIKU
>>20
https://i.imgur.com/GfD8cco.jpg
この中に入ってそう
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:53:25.96ID:mEAtrhze0NIKU
>>21
キバはまあ、大人気作の電王とお祭り作品のディケイドの間に挟まれてるからね
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:53:38.80ID:uUQE4lisaNIKU
セイバーとブレイド被るわ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:54:43.49ID:q1RZtKuH0NIKU
>>26
それな
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:54:48.82ID:mEAtrhze0NIKU
大体、ファンタジー系のライダーは人気出ないよ
だって、ライダーらしさが足りないし現実味ねぇもん
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:55:19.96ID:O6RMMsBq0NIKU
>>24
平成1期少数派やん
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:55:36.20ID:TuDcAV490NIKU
>>25
地味だけど一気見なら面白いよな
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:55:37.15ID:+wsrN8h5dNIKU
スカイライダー
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:56:31.72ID:mEAtrhze0NIKU
>>30
キバは俺もオモロいし神作やと思ってるけど、流石に人気不人気やと不人気寄りだわ
2022/07/29(金) 22:56:38.81ID:+R5UQjdB0NIKU
キバの過去編は面白い
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:56:43.82ID:yqZHikeFMNIKU
>>21
キバは第一話二話から女戦士のパンチラ腹パンノックアウトあって最高だぞ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:57:20.07ID:AHSoU38+0NIKU
キバが不人気じゃ無くね?
ストーリーもいいしライダーデザインもカッコいいじゃん
子供には面白くなさそうだが
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:57:21.87ID:YLIn7KZ60NIKU
ゼロワンとかいう成功する要素しかなかったのにお仕事5番勝負で全てを終わらせた作品を忘れるな
俳優、コンセプト、デザイン、音楽と良かったのにストーリーが悪過ぎたわ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:57:40.31ID:y1JwTqKXpNIKU
キバは電王腐に異様に叩かれてたからなあ
当時の特板なんてヤバいカオスだった
2022/07/29(金) 22:58:02.25ID:0ILI1zpG0NIKU
今のところ令和ヤバイぞ大丈夫なんか?
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:58:06.81ID:mEAtrhze0NIKU
歴代ライダー人気ワースト争いはゴーストかセイバーで争っとけ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:58:16.84ID:WvJHBiAR0NIKU
キバは作風にキバットが合ってなかったと思うんよな
あの辺は電王のノリを引き継ぎたかったんやろうけど
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:58:28.54ID:xJtfPfar0NIKU
>>36
序盤からヤバい定期
最終的にはお仕事勝負が一番マシ定期
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:58:32.74ID:YLIn7KZ60NIKU
>>35
エンペラーフォームまじですこ
シコシコソードは許すな
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:58:43.23ID:f30jZWxm0NIKU
>>7
セイバーというか福田はアイコラアデルとか坂とか笑えるもの出してくれるからゼロワンとリバイスよりは笑顔になれる
2022/07/29(金) 22:58:43.77ID:AW64XqrnxNIKU
令和はまだ人気と言える作品出てきてないと思う
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:58:53.31ID:pnrhkhN/0NIKU
スーパー1は借金に弱い
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:58:53.53ID:7soRmk1XaNIKU
オーズとか最終回の勢いだけで持ってて普通に見るとゴミやん
しかも晩節汚したし今となってはゴーストセイバーと同ランクやろ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:59:10.74ID:TuDcAV490NIKU
最近はもうライダーより戦隊のほうが面白いわ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:59:38.15ID:YLIn7KZ60NIKU
>>41
1話の期待値凄かっただけにギャップがえぐいわ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:59:39.31ID:mEAtrhze0NIKU
>>44
ゼロワンは子供人気凄かったし、大投票で10位でアークドライバーも即完売やったから普通に人気あるやろ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:59:41.99ID:yqZHikeFMNIKU
>>32
キバはリアルタイムで実況してて

なんでオトヤがワタル助けんのや
とか時間差あるのを理解できなかったり
過去と昔同時並行なんが理解できないやつが
めっちゃ叩いてたからな
ライダー見てるやつホンマ知能低いの多いで
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 22:59:54.53ID:f30jZWxm0NIKU
>>35
不人気かどうかは大人向けの玩具展開で大体察せるやろ
キバは間違いなく人気ない方や
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:00:39.93ID:AHSoU38+0NIKU
>>42
封印を解く感じがいいわ
ダークネスムーンブレイクとかいう厨ニMAXなライダーキックもいい
2022/07/29(金) 23:00:49.89ID:AW64XqrnxNIKU
キバはリアルタイムだと現代編と過去編が1週間で10分ずつしか進まないのがダメだったんやと思うわ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:00:59.59ID:yqZHikeFMNIKU
>>35
実況してて4割ほど過去と現在の話を
同時並行でやってるの理解できんやつオッタで
そいつらからはめっちゃ不評や
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:01:18.47ID:yqZHikeFMNIKU
>>39
ビルドな
2022/07/29(金) 23:01:21.72ID:AW64XqrnxNIKU
>>52
夜になる演出カッコ良くて好きだったのに何で途中から無くなったんやろや
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:01:22.52ID:WiPPwuv80
君らの話最近すぎてついていけないや
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:01:36.93ID:WvJHBiAR0NIKU
キバは電王に続いてヘタレっぽくみえる主人公やったのがウケなかったんやないか
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:01:38.90ID:mEAtrhze0NIKU
ゴーストセイバーを持ち上げとる奴は流石に完全な逆張りだと思っとる
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:01:42.72ID:TuDcAV490NIKU
本筋がドロドロ昼ドラ展開だからキバットは確かに浮いてたな
2022/07/29(金) 23:01:45.24ID:AW64XqrnxNIKU
お前たちの令和って醜くないか?
2022/07/29(金) 23:01:51.78ID:gxllL77v0NIKU
人気か不人気かの基準は売上でええんか?
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:02:03.78ID:S7wVaZgQ0NIKU
最近のスピンオフはとりあえず殺しとけばOKみたいになっとるよな
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:02:24.12ID:yqZHikeFMNIKU
>>37
今の大河はキバと魔王が同時出演してて
義理の兄弟やで
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:02:30.52ID:mEAtrhze0NIKU
>>62
NHKでやった大投票基準
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:02:41.16ID:AHSoU38+0NIKU
大人になってからわかるキバの良さ
ウィザードゴーストセイバーがゴミなのは同意
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:02:47.31ID:pO7MJNhc0NIKU
>>56
朝と夜で撮影しなきゃいけないので
入り時間めっちゃ早くして明けるの待つとか撮影に負担がある
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:02:52.64ID:j6f4RA4B0NIKU
>>16
近い時期にゴーストがあるからあれよりはマシってなるんやろ
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:03:03.78ID:YLIn7KZ60NIKU
>>46
オーズコロナの時期に一気見したけど最終回以外も安定しておもろいわ
映画は残念やけど欲望のテーマの筋は通ってたし
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:03:16.37ID:WvJHBiAR0NIKU
ワイはフォーゼも好きやなかったけど話題にならんのやな
2022/07/29(金) 23:03:17.40ID:AW64XqrnxNIKU
>>62
売上って言っても発表されてるのは仮面ライダー事業の売上だけで作品単体の売上は分からなくね
今だとCSMとか真骨彫とか懐古商品も含んだ売上だろうし
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:03:29.30ID:TuDcAV490NIKU
ウィザードは1クールでまとめれば面白い
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:03:33.30ID:TuDcAV490NIKU
ウィザードは1クールでまとめれば面白い
2022/07/29(金) 23:03:48.15ID:gxllL77v0NIKU
ビルドも前半までなら面白いんやが後半はどうにかならんかったのかとは思うわ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:03:56.27ID:yqZHikeFMNIKU
>>46
オーズは平成2期でWと並んで最高傑作やろ
テーマもストーリーも一貫してたし
2022/07/29(金) 23:03:58.78ID:AW64XqrnxNIKU
>>16
仮面ライダービルドは名作やろ
後番組の仮面ライダーエボルはうんちやったけど
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:09.99ID:f30jZWxm0NIKU
>>58
キバの糞要素大体武部みたいなところはある
僕がキングだあたりの渡めっちゃかっこええしキング衣装似合うしすき
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:10.46ID:S7wVaZgQ0NIKU
ゴーストは妹助けてタケル殿が成仏して終わりで良かった
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:16.61ID:mEAtrhze0NIKU
>>66
ウィザードはゴミじゃないやろ
後者2つとは違ってアクションデザイン演出もカッコよかったし主人公のキャラも立っててええやん
まあ、人気不人気やったら不人気寄りだけどね
2022/07/29(金) 23:04:25.90ID:XFr5PG150NIKU
現行で58位のやつには誰も勝てねえよ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:31.15ID:YLIn7KZ60NIKU
>>66
ウィザードはその中やとまだマシな方やと思うわ
ワイズマンのくだりとかは光るものあったし
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:43.06ID:y1JwTqKXpNIKU
ワイも大概な特ヲタやけど普通のドラマとか見て「○○ww」とか特撮の役名で言ったりみんながその事を知ってるのを当たり前みたいになってはいかんで
2022/07/29(金) 23:04:44.94ID:AW64XqrnxNIKU
>>70
制服ニーハイがエッチすぎて朝からムラムラしてたわ
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:55.07ID:AHSoU38+0NIKU
>>74
ブラッドスタークとかめっちゃかっこよかったのに後半は・・
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:04:58.64ID:4rrtMnmG0NIKU
ビルドはリアルタイムで見るのキツかったわ
後半の方は毎週主人公サイドがボコられてた記憶しかない
多分一気見した方がいいタイプやあれは
あとビルドはエグゼイドの波に乗れなかった新規がやたら持ち上げてたイメージあるわ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:05:14.46ID:f30jZWxm0NIKU
>>62
というよりかは商品展開じゃないの
新シリーズ立ち上げの時に選ばれるメンツとか
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:05:32.88ID:WvJHBiAR0NIKU
>>82
ほんまアレキツいわ
特ヲタは特撮が中心やと思ったらアカンね
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:30.63ID:xJtfPfar0NIKU
ビルド後半しか見てないんやがマジでグッダグダでヤバかったは
話進まんわりになんか毎回ギャグで始まるし
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:35.87ID:mEAtrhze0NIKU
逆に電王とwとオーズは今でも人気凄い
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:37.02ID:S7wVaZgQ0NIKU
ビルドはハザード~代表戦1回目までは神
後は蛇足
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:41.23ID:ml3de+Nu0NIKU
ウィザードは面白いだろ
キバ、鎧武、エグゼイドは微妙だった


剣は完全に駄目だった
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:42.26ID:TuDcAV490NIKU
ビルドは戦争してから微妙になったな
2022/07/29(金) 23:06:51.66ID:AW64XqrnxNIKU
エグゼイドとビルドがヒットしてから公式がTwitterでバズる事しか考えなくなったの見ててつれぇわ
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:55.60ID:XFr5PG150NIKU
ゴーストセイバーは内容も人気も終わってるけどキバウィザードはまあ良いとこもある
逆にビルドとゼロワンは内容に対して人気ありすぎ
2022/07/29(金) 23:07:01.13ID:gxllL77v0NIKU
ゼロワンのお仕事5番勝負とかいうクソクソのクソ
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:07:16.99ID:YLIn7KZ60NIKU
コンセプト面白そうやのに活かしきれない脚本家どうにかして
ゼロワンとゴーストは設定めちゃくちゃ面白そうやったのに
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:07:29.06ID:AHSoU38+0NIKU
>>88
ホテルおじさんがくどくなってきてたもんな
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:07:54.87ID:yqZHikeFMNIKU
>>66
ウィザードは普通におもしろいやろ
あかんの
2号ライダーが個性がない
チンプイが不愉快
主人公の掘り下げがない
くらいやろ

主人公が主人公しててめっちゃかわいいヒロインが
ちゃんとヒロインしてるし
ヒロインが苦しめられまくって最後に残酷に殺されるのエロくて良かったわ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:08:11.44ID:TuDcAV490NIKU
ゼロワンはアルト好きになれなかった
エグゼイドもエム好きになれなかったからギーツも不安だわ
2022/07/29(金) 23:08:13.42ID:AW64XqrnxNIKU
ウィザードはラスト5話と約束の場所だけでお釣り来るレベルやろ
その感動も1年間見て来たからこその物やしええ作品やったと思う
2022/07/29(金) 23:08:26.62ID:tcd7A5Yt0NIKU
>>36
ゼロワン初期は期待値も高かったけど
2話の時点で「暴走したヒューマギアは破壊するしかない」「バックアップあるからOK」
ってこれ倫理観おかしくね?って不安の声も既にあったぞ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:08:30.04ID:XFr5PG150NIKU
でもビルドが良作に思えてくるくらい令和はゴミ揃いや
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:08:31.27ID:RGdHxxyi0NIKU
シンの予習兼ねて初代見始めたクソニワカなが主役が一文字に交代してから露骨に対象年齢下がりすぎやないか?
バランス取るためにBLACKも平行で見ることにしたわ
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:08:32.69ID:YLIn7KZ60NIKU
>>89
クウガとかは子供見るにしたら重たいのがネックやからな
その3作品は子供も大人も楽しめる隙のないのが凄いわ
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:08:34.92ID:WvJHBiAR0NIKU
>>96
カブトもそれやろ
4話までは最高傑作やった
ワイは未だに敏樹が好きになれん
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:08:43.93ID:mEAtrhze0NIKU
クウガ
龍騎
ファイズ
電王
W
オーズ
エグゼイド
ビルド
これらを不人気とか言っとたら流石に特撮オタクの資格ないやろ
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:09:12.57ID:HvmeV7ZF0NIKU
7538315
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:09:16.13ID:yqZHikeFMNIKU
>>88
ホンマぐだぐだなだけよな
話がとにかくゴミ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:09:18.47ID:TuDcAV490NIKU
>>105
カブトの敏樹は良い仕事してたろ
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:09:20.55ID:0qjbPXhrMNIKU
ウィザードは敵が総じて弱いのとチンプイ以外欠点無いだろ
2話構成に飽きがきてたのは認める
2022/07/29(金) 23:09:24.49ID:gxllL77v0NIKU
>>66
ウィザードはまだマシな方やろ
人気か不人気かと言われたら不人気寄りなんやろうけど
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:09:44.36ID:xJtfPfar0NIKU
>>101
2話でかなり怪しかったし3話が完全なゴミで逆に面白かったは
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:09:57.97ID:K7HlCKClHNIKU
主人公がバイクで現場に駆け付けるシーン多い作品は大体名作や
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:10:05.55ID:qlc+I6iY0NIKU
>>107
です!
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:10:16.66ID:mEAtrhze0NIKU
ビルドは最高傑作だぜ
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:10:32.94ID:TuDcAV490NIKU
話題にならないけどアギト好き
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:10:57.34ID:S7wVaZgQ0NIKU
>>113
今は時代的にバイク撮影が厳しいからしゃーない
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:11.32ID:WvJHBiAR0NIKU
>>116
ワイはギルスすこ
2022/07/29(金) 23:11:13.78ID:AW64XqrnxNIKU
ゼロワンは滑り出しだけは最高やったのにな
コンテナ?挟んで不破さんと対峙するとこほんまワクワクした
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:14.81ID:mEAtrhze0NIKU
>>116
アギトカッコええよな
1話の登場シーン、滅茶苦茶神やった
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:18.18ID:yqZHikeFMNIKU
>>96
ゼロワンは
お笑い芸人設定
技術のことはなんも知らん興味もないのに
コネで社長
ヒューマギアは人類の夢だぁあああ!
と叫ぶだけなんも努力はしない

せっていだけでかなりの糞要素集めとる
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:19.55ID:YLIn7KZ60NIKU
>>101
不安的中してイズ復活エンドは萎え萎えよ
2022/07/29(金) 23:11:25.22ID:TTSlN5Ne0NIKU
エグゼイドだっけ、ダサいデザインでゲームして遊んでいる下らんゴミライダー
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:37.25ID:ZIiSLKA60NIKU
バキやろ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:38.22ID:YSHz6G590NIKU
フォーゼ以降全くわからんわ
フォーゼも最終話フォームお披露目前に観るのやめちまった
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:11:39.79ID:f30jZWxm0NIKU
>>101
ホッパーブレード標準装備なら止められるのがただ一人なのも頷けるけど壊すなら誰でもええよなと思って観てた
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:12:08.57ID:yqZHikeFMNIKU
>>102
第一話だけならビルドは最高傑作やしな
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:12:11.10ID:XFr5PG150NIKU
リバイスはチェケラとかセイバー坂みたいなネタにすらならん酷さや
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:12:26.72ID:YLIn7KZ60NIKU
>>105
カブトはデザインと戦闘シーンが良過ぎるわ
ストーリーのクソさすら打ち消してくる
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:12:38.75ID:mEAtrhze0NIKU
ビルド不人気とかギャグやろ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:12:42.53ID:yqZHikeFMNIKU
>>106
ビルドは普通にゴミ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:12:52.90ID:bso9RTuGpNIKU
セイバーもリバイスもなんかイマイチ主人公に魅力がないわ
アルトはヒューマギアボットだったけど差別化はできてたしそこら辺もアークゼロの伏線って考えたら納得できた
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:12:54.72ID:uZh6yVXoMNIKU
マコト兄ちゃんが嫌いな人間だけがゴーストに石を投げつけなさい
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:13.57ID:XFr5PG150NIKU
>>129
虫取り棒出てから戦闘もクソになるんですけどね
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:13.95ID:TuDcAV490NIKU
ビルドはキャラ自体は良いからな
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:14.24ID:hqICyLV10NIKU
響鬼は役者が闇堕ちしてしまったのがなあ
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:15.67ID:HvmeV7ZF0NIKU
ライダー1年お休みして牙狼やってくれんか
2022/07/29(金) 23:13:18.20ID:gxllL77v0NIKU
ゼロワンはアルトが1話から人工知能に人間のお笑いは理解できないでしょって時点でヤバいとは思ってたわ
2022/07/29(金) 23:13:18.94ID:AW64XqrnxNIKU
リバイスはヒロミや親父がメインの話は面白いのに肝心の三兄弟が魅力無さすぎるのがキツいわ
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:30.62ID:mEAtrhze0NIKU
ビルドは神作
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:33.45ID:yqZHikeFMNIKU
>>119
ゼロワンはアクションは最高やったし
滅亡迅雷編だけならかなり面白い
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:51.10ID:f30jZWxm0NIKU
>>116
1期は挿入歌が仕事して明確に戦闘パート分けられてるからエンタメしてたな
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:13:53.86ID:K7HlCKClHNIKU
リバイスはセイバーほどは不快感ないなぁ
ホーリーウイングはかわいそうやったが
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:14:03.50ID:TuDcAV490NIKU
>>133
マコト兄ちゃんクソ強くてすき
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:14:11.99ID:O6RMMsBq0NIKU
ゼロワンは映画だけ面白かった
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:14:13.15ID:BIjjSp160NIKU
>>135
言うほど良いか?
なんか悪役だった奴らが味方になってんのにノリ軽すぎるんや
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:14:13.55ID:yqZHikeFMNIKU
>>122
イズは復活しなかったやろ
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:14:35.91ID:4rrtMnmG0NIKU
>>133
前のマコト兄ちゃんみたいだとかいう凄まじい悪口ほんますき
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:14:52.01ID:mEAtrhze0NIKU
ビルドはデザインキャラ演出脚本、全てにおいて非の打ち所がない最高傑作
エボルト様は歴代最高の悪役
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:14:57.86ID:zwQqNL4S0NIKU
新しいライダーの武器なんやこれ
百均で買ったんか?
https://i.imgur.com/2iqh8C2.jpg
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:14:58.17ID:xJtfPfar0NIKU
>>138
それはええわ
そこからヒューマギアとの絆を結んで成長していくとか出来るし
2話でいきなりヒューマギアBOTになってるのが怖い
2022/07/29(金) 23:15:00.89ID:AW64XqrnxNIKU
ジオウのアギト編とかいうレジェンド客演のお手本のような神回
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:15:14.99ID:YLIn7KZ60NIKU
>>121
お笑い芸人設定はみんなを笑顔にしたいってクウガオマージュを令和1号やから入れてるんかと思ったけどいらんかったな
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:15:29.04ID:yqZHikeFMNIKU
>>122
イズは復活しなかったやろ
>>135
キャラもアカンやろ
具体的に誰がええんや
クローズくらいやろ
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:15:30.78ID:ml3de+Nu0NIKU
>>116
分かる
俺はクウガ好きじゃない(っていうか気持ち悪くて途中で見なくなった)けどアギトは面白いと思った
クウガ→✕
アギト→◎
龍騎→✕
555→✕
響鬼→△
カブト→◎

そんな感じ
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:15:35.86ID:mEAtrhze0NIKU
>>150
ギーツも最高傑作確定やな
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:15:47.13ID:f30jZWxm0NIKU
>>133
映画のめっちゃかっこよく飛び上がって梯子上り始めるのすき
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:15:55.93ID:6jHmbcLWpNIKU
カブトは要所要所の勢いだけなら名作の風格はある
矢車出てきて三人でライダーキックするところとか
ガチでライブ感だけの作品
2022/07/29(金) 23:15:56.20ID:AW64XqrnxNIKU
>>133
セイバーに足りなかったのはマコト兄ちゃんポジションやった思うわ
橘さんと同じで狙って出来るネタキャラじゃないけど
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:00.72ID:y1JwTqKXpNIKU
キツネモチーフって次はどんなバリエーションあるん?
妖怪?
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:02.34ID:xJtfPfar0NIKU
>>150
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:06.97ID:aWJrVoG00NIKU
>>150
色合いだっさ…
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:10.98ID:mEAtrhze0NIKU
おい、ビルドの悪口言うなよ
ビルドは最高傑作だぞ!ふざけんな
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:30.08ID:pO7MJNhc0NIKU
>>137
牙狼はもう新作当分絶望的やろ パチマネーも期待できないし
Pがガースーのドタバタで辞任して特別顧問になってるし
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:44.00ID:S7wVaZgQ0NIKU
>>150
クソ雑魚戦闘員じゃん…
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:52.88ID:f30jZWxm0NIKU
>>150
数増しの安価アイテムだからそこらに転がってそう
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:54.87ID:WvJHBiAR0NIKU
>>150
食玩みたいやな
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:16:58.17ID:yqZHikeFMNIKU
>>149
キャラ 糞
脚本 糞
デザインだけ
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:17:02.91ID:J6wNlGaMpNIKU
身体にタイヤ巻いてるやつだろ
2022/07/29(金) 23:17:18.11ID:yE8yfd7FaNIKU
>>150
スーツのダサさの方がヤバい
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:17:25.71ID:g2413/Fm0NIKU
明日のyoutubeの劇場版Wっておもろいんか?
2022/07/29(金) 23:17:31.39ID:TTSlN5Ne0NIKU
リバイスはまた兄弟喧嘩やってるwww という感想しか無かった
2022/07/29(金) 23:17:48.79ID:gxllL77v0NIKU
デザインが良い仮面ライダーほどストーリーがゴミな風潮あると思います
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:17:51.83ID:mEAtrhze0NIKU
>>168
キャラ糞ふざけんなよ?
ビルドのきゃらはみんないいキャラしてただろ
ただ単にビルドが嫌いすぎるだけだろう
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:17:57.69ID:K7HlCKClHNIKU
>>150
これで喜ぶの手抜きできるバンダイだけやろ…
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:17:58.35ID:49KKByDp0NIKU
少し前にスカイライダー観たけどマジでそこらへんのユルいお兄ちゃんで草
2022/07/29(金) 23:18:01.30ID:AW64XqrnxNIKU
メタルヒーロー復活させて玩具の数分散させてクレメンス
ライダーの玩具販促ノルマが多すぎて怪人スーツすら作れなくなってるやん
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:18:14.53ID:yE8yfd7FaNIKU
>>171
ライダー映画で最高傑作や
マジで
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:18:23.61ID:mEAtrhze0NIKU
>>171
オモロいで
もう最高傑作や、是非見て
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:18:27.52ID:4rrtMnmG0NIKU
>>150
スーツの手抜きっぷりから金ないんだろうなというのがヒシヒシと伝わってくるな
しかもこれビルドのファイアーヘッジホッグからもぎ取ってきたやつやろ
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:18:30.13ID:hQr/V2cA0NIKU
カブトは話がうんちオブうんちやけど天道総司のお陰で見れる作品
水嶋ヒロイケメンすぎや
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:18:32.85ID:yqZHikeFMNIKU
>>150
これジオウに出てきた
シノビとかクイズの未来ライダーのほうがマシやろ
2022/07/29(金) 23:18:35.02ID:AW64XqrnxNIKU
>>150
〇〇トルーパーやん
2022/07/29(金) 23:18:48.13ID:gxllL77v0NIKU
ビルドはデザインとキャラはええけど肝心のストーリーがね…後半のグダグダが酷すぎるわ
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:02.03ID:mEAtrhze0NIKU
桐生戦兎と万丈龍我のコンビは最っ高なコンビやった
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:04.80ID:TuDcAV490NIKU
仮面ライダージョーカー好き
外伝作ってほしい
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:11.21ID:yqZHikeFMNIKU
>>180
ご当地ヒーローより酷いかも
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:25.36ID:YLIn7KZ60NIKU
>>154
イズと同じ見た目のヒューマギアをイズに仕立て上げるぜエンドのこと言ってた
最低の復活のさせ方だなと
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:35.83ID:yqZHikeFMNIKU
>>181
水嶋ヒロよかったよな
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:44.29ID:pO7MJNhc0NIKU
>>186
アクセルエターナルが売れなかったからポシャったんやぞ
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:45.28ID:WvJHBiAR0NIKU
ワイはクソヲタやからWの「皆こういうの好きでしょ?」みたいな空気が嫌なんや
戦隊のデカレンとか
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:19:55.90ID:mEAtrhze0NIKU
戦兎と万丈のカズミンとヒゲの四人は絶対に忘れない
あの四人は神
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:20:00.38ID:g2413/Fm0NIKU
>>178
>>179
そこまで言うならハードルぶち上げて楽しみにしとくわ
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:20:13.31ID:TuDcAV490NIKU
>>190
売れなかったんか...
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:20:23.27ID:6jHmbcLWpNIKU
>>188
ドラえもんの同人のラストみたいなもんやん
言うほどあかんか?
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:20:56.38ID:yqZHikeFMNIKU
>>188
イズは死んだってのは
復活エンドよりはええエンドやと思う
ゴーストみたいに簡単に生き返るのはあかん
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:21:00.48ID:mEAtrhze0NIKU
ビルドは俺にとっての癒し
ビルドの悪口を言うな
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:21:06.18ID:TuDcAV490NIKU
>>195
中身は別人やん
2022/07/29(金) 23:21:28.20ID:TTSlN5Ne0NIKU
そういえばそろそろ風都探偵アニメ放映開始か、怖いもの見たさにちょっと見てみるか
2022/07/29(金) 23:21:32.51ID:gxllL77v0NIKU
>>188
これもうオナホと変わんないやろ
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:21:44.11ID:UcG3FV3B0NIKU
>>168
キャラ自体は悪くないやろ!
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:21:44.64ID:49KKByDp0NIKU
ウィザードのキメキメだったヒーローが本当は歯を食いしばって戦っていた普通の人間だったってのはストーリーのガバさを覆い隠すくらい本当のヒーローという姿でカッコいいわ
2022/07/29(金) 23:22:22.23ID:Cfy/iL4/dNIKU
ブレイドの後半の展開すきやわ
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:38.13ID:pO7MJNhc0NIKU
>>191
ワイ戦隊が最終回で終わらない系の作品は嫌いや
陰陽説ありきのダイレンジャーとか結局宇宙の悪はなくならないからSPとして戦い続けるデカレンとか
逆に好きなのは封印してお互い楽しそうに終わるカクレンジャーと卒業して終わるメガレンジャー
Vsは残党ならいいけど実はあの組織にはその上が居ましたは嫌い
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:50.80ID:Hy9iKGfMrNIKU
フォーゼとかいうちゃんと見ると面白いやつ
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:39.49ID:hQr/V2cA0NIKU
お前たちの令和って醜くないか?
2022/07/29(金) 23:23:46.45ID:AW64XqrnxNIKU
マジレンジャーとシンケンジャーすこすこ
2022/07/29(金) 23:23:58.36ID:Cfy/iL4/dNIKU
>>149
脚本がね…前半はともかく後半のグダグダするだけのクソみたいな展開は擁護できんわ
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:03.19ID:4u/7gt/s0NIKU
鎧武めっちゃ好きやで
放送当時ボロクソ言われてて悲しかったのに今では話題にもならんのはそれはそれで悲しい
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:11.14ID:ml3de+Nu0NIKU
ビルドもそんな見てられない程悪くはなかったぞ
断片的にしか見てないけど

個人的に面白かったのは
アギト
カブト
電王
ディケイド
W
000
フォーゼ
ウィザード
ドライブ

だな
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:15.17ID:mEAtrhze0NIKU
ビルドは最高傑作
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:25.86ID:XFr5PG150NIKU
>>206
何も言い返せなかったわ…
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:39.64ID:k+kP4AR90NIKU
>>205
見た目はダサいがベルトはシンプルだし幹部は黄道十二宮だしポイントは抑えてるから印象いい
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:42.30ID:mEAtrhze0NIKU
>>210
ビルドは最高傑作だぞ
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:47.33ID:K7HlCKClHNIKU
>>206
https://i.imgur.com/45FdiFp.jpg
ゾンジスかえして
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:08.14ID:f30jZWxm0NIKU
>>207
戦隊もこことかキョウリュウあたりが勢いあっておもろかったな
ドンブラは久々に頑張ってるけど
2022/07/29(金) 23:25:16.10ID:AW64XqrnxNIKU
>>205
フォーゼは動くと可愛い
2022/07/29(金) 23:25:22.27ID:Cfy/iL4/dNIKU
>>206
実際誇張無しで醜いのほんま笑えんやろ
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:35.72ID:YLIn7KZ60NIKU
>>196
ワイ的にはゼアの中に意志は残ってるまたいつか会えるさエンドでよかったと思うわ。アンクみたいに映画なったら復活させればええし
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:51.59ID:ZemUMBaEpNIKU
やっぱBLACKが一番やな!
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:58.55ID:S7wVaZgQ0NIKU
>>205
見た目で損してるだけで最後まで学園物っていうテーマはブレずに筋は通ってるからな
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:00.02ID:TuDcAV490NIKU
歴代ライダー三大畜生キャラ
・ファイズ
・ウルフオルフェノク
・乾巧
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:18.83ID:eIwGylG/MNIKU
確実に人気って言えるのは初代、V3
BLACK、クウガ、電王くらいじゃね?
2022/07/29(金) 23:26:19.05ID:AW64XqrnxNIKU
>>220
てっちゃんがやらかさなければ今頃CSM出てたんかね…
2022/07/29(金) 23:26:31.35ID:Cfy/iL4/dNIKU
>>222
まじかよたっくん最低だな
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:33.11ID:mEAtrhze0NIKU
電王とwとオーズとビルドとクウガは神作
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:47.05ID:mWHDywkK0NIKU
人気作でも映画一本で息の根止められるってオーズで分かったし不人気作で逆パターンも十分有り得る
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:03.07ID:mEAtrhze0NIKU
>>223
おいおい、Wとオーズを忘れるな
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:12.52ID:S7wVaZgQ0NIKU
>>222
お前もファイズなったやろ
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:23.65ID:pO7MJNhc0NIKU
>>227
おっ仮面ライダースペクターの話か?
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:26.22ID:SQsZGIOW0NIKU
なんでクソ小説家を脚本に呼んだんだ?
https://i.imgur.com/kMjkDPU.jpg
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:29.13ID:YLIn7KZ60NIKU
>>209
ワイもガイムめちゃくちゃすこやで
敵に核ミサイル撃てばええやんをやるとは思わんかった
2022/07/29(金) 23:27:49.68ID:Cfy/iL4/dNIKU
>>223
平成2期ならオーズかダブルあたりは入ってくるんやないか?
2022/07/29(金) 23:28:08.47ID:AW64XqrnxNIKU
来年ファイズ20周年やし令和5年やから「令和5年5月5日はファイズの日!」とか言ってオーズみたいなレイプされそうで震える
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:09.24ID:NIw+SqfCpNIKU
オーズはそもそもTV本編のラストが流れとして完璧すぎる
真木の発言が皮肉に映るわ
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:11.43ID:4rrtMnmG0NIKU
>>209
よりにもよって強者さんが二度と出られないの悲しすぎるわ
あんな毎年ライダー関連の仕事受けてくれてたのに
もう活躍してる姿見れないのはほんま残念や
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:30.39ID:S7wVaZgQ0NIKU
>>227
ディケイドも完全に死んだしな
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:52.95ID:TuDcAV490NIKU
でもファイズの世界観でスマホのライダーは見てみたいな
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:58.97ID:aWJrVoG00NIKU
今って本編だけで話終わらせられないんか?
スピンオフ出しすぎてめちゃくちゃやん
2022/07/29(金) 23:29:05.62ID:Cfy/iL4/dNIKU
>>227
映画は無かった。いいね?
241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:08.42ID:pO7MJNhc0NIKU
>>231
???「んほぉ~この木下半太たまんねぇ~」
???「んほぉ~この五十嵐さくらたまんねぇ~」
242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:09.48ID:BQ9Y1dcc0NIKU
もう余計に続編作んなくてええねん
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:09.90ID:f30jZWxm0NIKU
>>234
とりあえずCSMは間違いなく出し直すだろうからそれだけは楽しみ
244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:20.64ID:SQsZGIOW0NIKU
リバイス屈指のギャグシーン
https://i.imgur.com/15LhUlx.jpg
245風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:28.64ID:XFr5PG150NIKU
>>235
MEGAMAX以外蛇足だと思ってるわ
平ジェネのやつも個人的にあんま好きじゃない
246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:37.20ID:QQaQu8aQ0NIKU
>>204
ワイは最終回でリセット→やりなおしorパラレルが嫌いやな
247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:49.47ID:YLIn7KZ60NIKU
>>227
映司の身体をアンクが使って今度は逆の立場でいつかの明日を目指すエンドでよかったのに
248風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:50.38ID:mEAtrhze0NIKU
>>244
ヒロミさんを馬鹿にすんなよ
2022/07/29(金) 23:30:02.12ID:Z1RP5u+QFNIKU
フォーゼとかいうイカ頭
250風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:34.07ID:49KKByDp0NIKU
戦わなければ生き残れない!→戦った結果全員死亡→戦う世界を続けた結果ライダーの戦いが存在しない世界に辿り着く
この流れ本当に好き最終回前にシンジが死ぬところも凄いわ
251風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:50.28ID:yE8yfd7FaNIKU
>>236
万引きで事務所解雇なったんかぁ
ガイム呪われた作品やわ
2022/07/29(金) 23:31:01.31ID:AW64XqrnxNIKU
世界は終わってるし兄貴はアンクに乗っ取られたままだしエモエモ()だけで何の解決にもなってないよな
253風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:11.53ID:mEAtrhze0NIKU
ゴーストとセイバーは完全なゴミ
254風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:15.86ID:XFr5PG150NIKU
ドンブラやテンゴーカイなど現行も記念作品もファンが求める物を素直に出せる戦隊
逆張りしかせず現行も人気作も潰すライダー
どうして差がついたのか…
255風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:20.52ID:4rrtMnmG0NIKU
アンクの復活茶番劇はメモリーオブヒーローズでもやってて呆れたわ
あれしかできないんかオーズは
256風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:32.09ID:YLIn7KZ60NIKU
>>236
戦国が本当に悪い大人になったのは笑ったけど公文まで悪い大人になるとは思わんかったやね
257風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:43.25ID:f30jZWxm0NIKU
>>244
さすが令和のホークアイや
2022/07/29(金) 23:32:10.89ID:Abi0yx5AaNIKU
仮面ライダーシリーズはジオウで完結して
今放送してるのは仮面エモイダーやぞ
259風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:12.84ID:m2qhc70DpNIKU
昔ワイ「こんなにライダーに客演してくれるなんて愛があるんやなぁ〜😍」



今ワイ「他に仕事が無いから出てるんやろなぁ…🤔」
260風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:24.07ID:TuDcAV490NIKU
ライダーは挿入歌もっと出して欲しい
261風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:27.15ID:8fwGapMu0NIKU
555ってストーリーはほんとにひどいと思うんやが
それ以外がかっこいいからプラスよりの評価になってるよな
262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:28.65ID:BIjjSp160NIKU
ライダーは必要以上にファンの声聞きすぎと言うか過去作だったらファンの妄想程度だったライダーや強化フォームを公式でやり過ぎや
しかも大抵流用とか安っぽかったりしてガッカリ感もある
2022/07/29(金) 23:32:42.53ID:Z1RP5u+QFNIKU
>>250
リアルタイムで見てたけどこれ電話投票で未来を変えろ!みたいなことしてなかったっけ
2022/07/29(金) 23:32:55.34ID:Cfy/iL4/dNIKU
ゴーストとかいうクソでも良作でも無い無味無臭の虚無
265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:22.92ID:WvJHBiAR0NIKU
>>263
テレビスペシャルやな
2022/07/29(金) 23:33:28.82ID:AW64XqrnxNIKU
>>244
https://i.imgur.com/UAcDNNW.jpg
こっちも捨て難い
ていうか何でカゲロウ復活したんや
267風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:31.04ID:SQsZGIOW0NIKU
ゼロワンセイバーリバイス全話見た奴おるんか?
ワイは見たで
268風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:39.35ID:mEAtrhze0NIKU
Wとオーズとビルドは大人気な最高傑作
269風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:41.24ID:XFr5PG150NIKU
最近のライダー
「んほぉ~この2号たまんねぇ~」
「んほぉ~このラスボスたまんねぇ~」
「んほぉ~このヒロインたまんねぇ~」

そろそろ主人公でんほってくれや…
270風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:45.66ID:ml3de+Nu0NIKU
>>250
これ考えた奴バカじゃないのか…と当時は思った

でもある程度支持されてるのを知ってカブトや電王みたいなマトモなライダーが出た辺りで見直したらまぁこれはこれでアリなのか?と思うようになった
271風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:54.17ID:m2qhc70DpNIKU
>>205
クッソ明るい作風にしてオタクをふるい落としたせいでね
272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:59.90ID:BIjjSp160NIKU
>>261
連続クリムゾンスマッシュとかそのシーンだけ何度も見返したいみたいなアクション多すぎる
ある意味ヒーローの理想かもしれん
273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:16.70ID:4u/7gt/s0NIKU
>>261
ラスト5話がクソなだけで序盤中盤は悪くないやろ
274風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:24.25ID:TuDcAV490NIKU
ゴースト後半のガンマイザー地獄ほんと恐ろしかったわ
275風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:36.54ID:XFr5PG150NIKU
>>264
いや普通にクソです…
276風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:37.91ID:BQ9Y1dcc0NIKU
>>205
あれ嫌いな奴はマジの根暗やからね
277風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:49.75ID:mEAtrhze0NIKU
人気上から数えると
W
オーズ
ビルド
エグゼイド
鎧武
ゼロワン
ドライブ
ジオウ
フォーゼ
リバイス
ウィザード
ゴースト
セイバー
2022/07/29(金) 23:34:59.31ID:Cfy/iL4/dNIKU
>>268
正直ビルドがオーズとWの隣に立つのは無理があるわ
279風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:59.72ID:49KKByDp0NIKU
>>263
スペシャル版やな
黒田アーサーがカニライダーにパイルドライバーキメる話
280風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:37.62ID:O6RMMsBq0NIKU
>>273
あの無理やりなすれ違い展開はクソや
木場さんがただのバカにしか見えないクソ脚本
281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:39.38ID:QmDhgfaS0NIKU
>>254
いうて戦隊もネット受けばっかで、売上は…
2022/07/29(金) 23:35:55.85ID:AW64XqrnxNIKU
RT龍騎やジオディケは何であんな出来になったんやろな
よっぽど短納期で書かせたんかね
283風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:56.10ID:hQr/V2cA0NIKU
まあ正直バンダイがほぼ全て悪い
アイテム出し過ぎやろあれで脚本書けは無理や捌ききれない
あとライダー多すぎやろ多くて3人までにしろ2人で十分だしなんなら1人でもいい
アイテムとライダーとフォームも減らせれば少しはマシな話が出来るはずや
284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:56.18ID:YLIn7KZ60NIKU
>>278
ビルドは声の大きい人が好きなんやと思うわ
wオーズはみんなが好きな作品
285風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:57.80ID:8fwGapMu0NIKU
>>273
中盤はちゃんと話せばええだけやろって展開とか
街で脈絡もなくオルフェノクと合う展開ばかりってイメージやわ
286風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:08.43ID:TuDcAV490NIKU
ファイズの最終回叩かれがちだけど普通に好き
むしろやること全部ほぼ終わってて予定調和みたいな最終回の方が嫌い
287風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:16.50ID:f30jZWxm0NIKU
>>272
ファイズは円盤にバトルセレクションって戦闘パートだけ抜き出したのあってありがたかったな
288風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:22.02ID:8fwGapMu0NIKU
戦隊はシンケンジャーが面白すぎた
289風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:34.72ID:WvJHBiAR0NIKU
>>281
今は知らんが戦隊はそもそもおもちゃより海外向け版権でライダー以上に儲かってるらしいな
290風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:41.21ID:lsV5m2dV0NIKU
わいはw、ガイム、エグゼイドやな
291風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:42.85ID:TmpDq2Yl0NIKU
>>24
右の財布パンパンてつをすき
292風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:56.03ID:pO7MJNhc0NIKU
>>263
子供番組であんなんやったら戦いを続ける一択やろって電話したワイも思うが
戦いをやめるバージョンはアレゴールデンタイムで流したら親御さんびっくり案件やし結果オーライやな
293風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:00.69ID:m2qhc70DpNIKU
ドンブラザーズ面白いんやが未だに白倉井上に頼るのはええんかな
294風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:16.81ID:fo8X7R3+pNIKU
>>290
なにニヤニヤしながら語り出してんねんと思ってしまった
295風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:17.50ID:XFr5PG150NIKU
ファイズは海堂が伝言と違うこと言って巧と木場の関係拗らせるとこさすがに無理あるだろと思った
296風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:19.19ID:1BSO3GVRHNIKU
リバイスってベルトとアイテムの売り方クソすぎんか
あれ何でも買うオタクさえついていけんやろ
297風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:23.99ID:SQsZGIOW0NIKU
555とかいうセンスの塊
https://i.imgur.com/XHAtugW.gif
298風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:25.17ID:WvJHBiAR0NIKU
>>283
そらおもちゃ売らないとアカンしうまいとこ折り合いつけられる脚本家が有能ってことやな
299風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:30.56ID:TuDcAV490NIKU
平成一期の日常シーン好き
300風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:34.30ID:f30jZWxm0NIKU
>>281
ドンブラでようやく面白いの出してきたしここから持ち直してほしいけどな
301風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:03.64ID:lsV5m2dV0NIKU
ちなワイの1番好きな仮面ライダーはダントツでジョーカーや
302風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:06.23ID:4u/7gt/s0NIKU
>>285
ドンブラもそうやけどアンジャッシュ芸は893の伝家の宝刀やからしゃーない
303風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:10.39ID:QmDhgfaS0NIKU
ビルドは個人的にあんま好きじゃないけど、ブイシネ一本でエグゼイドのブイシネ全部あわせたより人入ったりしてたんよな
304風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:19.68ID:hQr/V2cA0NIKU
>>286
木場との対決にアークオルフェノクとの対決を1話に無理やり突っ込み過ぎやって思うわ
せめて木場との対決で1話アークオルフェノクとの対決に半分後日談半分やろ
2022/07/29(金) 23:38:30.33ID:AW64XqrnxNIKU
>>296
3日間限定でスタンプ付きますとかほんまガイジ
逆に言えば3日過ぎたら欠陥品やし誰も買わなくなるやろ
2022/07/29(金) 23:38:31.85ID:Cfy/iL4/dNIKU
>>290
エグゼイドはデザインがアレなのと平成2期がアレやったから敬遠してたがあとから見たらなかなか面白かったわ
307風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:34.52ID:mEAtrhze0NIKU
電王Wオーズビルドクウガ最高!
ゴーストセイバー最低!
2022/07/29(金) 23:38:36.69ID:VIsr6K2O0NIKU
撮り鉄
ドルオタ
特撮オタ
ソシャゲオタ


底辺趣味四天王
309風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:42.44ID:WvJHBiAR0NIKU
そういえばこの前ライダーフィギュア150体くらいまとめて買取に出したら20万くらいになったわ
まだまだ需要あるんやな
310風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:04.46ID:BIjjSp160NIKU
>>299
龍騎ナイトゾルデの三人で弁護士やったり飯食う回好きや
ああいう回があったから最終回の喪失感がでかかった
311風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:04.92ID:BQ9Y1dcc0NIKU
最近のcgキック嫌いや、なんか合成感がすごい
312風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:26.96ID:f30jZWxm0NIKU
>>305
ランキング入りしてるから普通に買ってるやつおるぞ
313風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:45.14ID:a/gc+8kf0NIKU
太鼓のやつ


太鼓のやつ
314風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:48.21ID:S7wVaZgQ0NIKU
555はアクセルだけでお釣りが来るレベル
2022/07/29(金) 23:39:57.12ID:Cfy/iL4/dNIKU
>>297
アクセルフォームがめちゃくちゃカッコイイと思いました
2022/07/29(金) 23:40:08.61ID:AW64XqrnxNIKU
>>310
「城戸真司は馬鹿だと思う人」って言われてフェイントで手を挙げるお茶目な浅倉好き
317風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:14.07ID:aWJrVoG00NIKU
>>296
ジャンヌとかデモンズもプレバンとかほんまエグいと思う
ガキが中々買えんやん
318風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:20.89ID:lsV5m2dV0NIKU
>>306
最近の仮面ライダーって最終フォームが情けなさすぎるんよな
その点エグゼイドは最終フォームらしく最強だから好き
319風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:37.97ID:mEAtrhze0NIKU
>>316
俺、そこ大好き
320風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:38.66ID:m2qhc70DpNIKU
高橋悠也って未だにファンいるんやなってギーツの反応見て思った
321風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:59.87ID:TuDcAV490NIKU
>>311
cgのバランスはカブト〜オーズ辺りまでがベストだと思う
322風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:13.15ID:mEAtrhze0NIKU
>>320
エグゼイドもゼロワンも神作だからギーツは最高傑作になるな
323風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:32.82ID:4u/7gt/s0NIKU
>>289
もう海外で戦隊(パワーレンジャー)ってやってへんやろ
ドンブラおもろいけど明らかにオモチャがレジェンド商法でバンダイのやる気の無さが伝わるわ
バンダイは黙ってオモチャ作っとけば面白い作品できるのでは...?
324風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:44.37ID:wsL4s4dRpNIKU
ブレイドのCGあの時代にしてはかなり善戦してない?
 
325風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:46.22ID:XFr5PG150NIKU
>>318
令和の最強フォームは普通に戦績よくね?
326風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:51.43ID:Hy9iKGfMrNIKU
龍騎が海外でドラゴンナイトとして作られるまでになったけど結局その後のシリーズ続かんかったよな
327風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:51.68ID:TmpDq2Yl0NIKU
>>277
これが現実出た人気順や間違えるな
電王
w
オーズ
クウガ
ビルド
龍騎
555エグゼイド
1号
ゼロワン
https://www.nhk.or.jp/anime/kamen-rider/ranking/
2022/07/29(金) 23:41:57.51ID:AW64XqrnxNIKU
>>318
ムテキがチート過ぎてクロノスがどうやってムテキをBANするかみたいな感じになってて草
329風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:42:18.15ID:pO7MJNhc0NIKU
プレバン関係は基本ネタバレ対策やからまぁしゃあないと思う
CMでプレバンのQRとか出せばいいと思う
330風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:42:20.27ID:ml3de+Nu0NIKU
>>310
ゾルデじゃなくゾルダな
二度と間違えるな
2022/07/29(金) 23:42:23.33ID:Cfy/iL4/dNIKU
>>277
ただのクソガキやんけ
332風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:42:31.17ID:X+95wQLhHNIKU
>>326
滑ってしまったからしゃーない
333風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:06.72ID:BQ9Y1dcc0NIKU
>>324
畳の合成クッソキレイで好こ、バイク乗って変身するとこもっと好こ
334風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:25.84ID:49KKByDp0NIKU
>>330
ベルデは人気ライダーだから混ざってもしゃーない🦎
2022/07/29(金) 23:43:27.83ID:LxZZaUji0NIKU
>>266
兄貴と妹の悪魔とイチャイチャしてるのに弟だけイチャイチャしてないの違和感あるから復活はええねんけど復活の仕方よ
それならギフちゃんと契約してギフちゃんとイチャイチャしてればよかった
336風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:48.49ID:f30jZWxm0NIKU
>>329
キッズにプレバンはきついやろな
数ヶ月後発送で時期過ぎたらキャンセルきかんし他に興味も移るやろし
337風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:56.47ID:bE2BdCT/dNIKU
アギレラにめっちゃんほってて草生えるわ
338風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:02.04ID:pO7MJNhc0NIKU
>>332
企画説明したらアメリカ側に「鏡の世界?」って花京院みたいなリアクション取られて異世界ベンタラが生まれたわけでな
339風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:08.48ID:TuDcAV490NIKU
ドラゴンナイト終盤の全ライダーの共闘アツくて好きだわ
特に龍騎とリュウガのWストライクベント
340風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:22.50ID:obkzeV2Q0NIKU
アギトの焼肉とか龍騎のみんなで飯とか
ああいう雰囲気こそセイバーに欲しかったもんやろ
341風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:32.11ID:BNiPvKOF0NIKU
ウィザード主人公とかいうただの気のいい兄ちゃん
2022/07/29(金) 23:44:44.90ID:Cfy/iL4/dNIKU
ブレイドはネタが有名やけど普通に面白いから見てや
前半は行き当たりばったりやが後半からおもしろくなるで
343風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:47.41ID:hQr/V2cA0NIKU
そもそもバイク乗らないのにライダーって最早ライダーじゃないやん
344風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:51.50ID:pO7MJNhc0NIKU
>>340
流しそうめん食ったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況