X



珍しい肉食べたことある人集合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:40:57.09ID:R4RrWaau0NIKU
ワニとかうまいんやろか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:57:03.44ID:ZtqAYGc60NIKU
犬おらんの?めっちゃ美味かったよ
中国で食べたけど
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:57:14.62ID:xwS3oDJi0NIKU
>>52
ラクダはレア
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:58:50.41ID:eH16JhmvaNIKU
Amazonで売ってたから買ったで
脂ののった鶏肉みたい
ウサギも池袋で食べた
鶏肉みたい
猪も池袋で食べたで
獣臭かった
カンガルーも池袋で食べたで
堅かった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:02:12.95ID:xBb/7ZgLaNIKU
>>23
いやカエルの感想書けや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:02:16.31ID:9OTV0IG+0NIKU
ワイの戦歴

ミンククジラ
ツチクジラ
イノシシ
トッカリ
エゾジカ
エゾヒグマ
ツキノワグマ
ウミヘビ
カンガルー
クロコダイル
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:03:57.94ID:kXhUBzNg0NIKU
ワニ肉はまるっと鶏のもも肉やで

テキサスにワニの親子丼とか言うふざけた料理出す日経料理店
があるけど言わなきゃ全く気付かないレベルで鶏肉や

ケイジャン料理とかでガッツリスパイス絡めてもめちゃ美味い
多分コストに乗らないだけで味は十分合格
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:04:18.42ID:DeW+9ORV0NIKU
山奥の旅館でイノシシ食ったけど普通に美味かった
案外臭みもない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:05:05.38ID:yrZ3hVQrMNIKU
豚の脳みそ美味しかった
ウサギの脳みそは頭蓋骨ぐりぐりいじる労力と得られる対価が見合ってない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:05:53.80ID:cEszmluW0NIKU
アオダイショウうまかった
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:05:54.83ID:63okTlkr0NIKU
これぞ食通だなって食材はないのか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:07:18.21ID:yrZ3hVQrMNIKU
虫で一番美味しいのはコオロギ
あれは小エビと同じおつまみスナックや
次点で竹虫
なぜかタイミャンマーでも漢字で竹虫って書いてるから注文できる

砂浜に住んでる鮫肌星虫は味が無くて面白くなかった
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:09:15.49ID:5I0HFglLHNIKU
蜂の子
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:09:39.96ID:yrZ3hVQrMNIKU
鳥類ならダチョウが美味しかった
火鍋にぶっ込んで食べる
キジの丸焼きもまあまあいける
鳩は味も無いし食べれる肉も少ないし必要無いわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:09:54.04ID:kXhUBzNg0NIKU
ワイのお勧めはサメやな

サメと言うかフカって奴
こいつは時間が経つと発酵して一口ごとに公衆便所の臭いが口腔一杯に拡がる
狂気の魚なんや(昔はアンモニアが保存料になって内陸で食べられたららしい)

けど和歌山で食べた釣りたてのサメはクッソ旨かった、トロでも無いしハマチでも無い
歯ごたえのある銀ムツみたいな脂と歯ごたえを兼ね備えた風味
新しければ無条件にあんなに美味いのか、特定の種だけなのかは知らんけど
あれは是非もう一度食べたい
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:11:03.46ID:R4RrWaau0NIKU
>>68
釣りで多分シロザメ?っての釣って食べたけどサメ補正抜きにしてもすごい美味かったで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:12:12.25ID:OEiNW4v20NIKU
沖縄料理のウミヘビ食べたけど旨かったで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:12:21.12ID:58nNO8gy0NIKU
イルカとアザラシは食べたことある
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:13:22.05ID:yrZ3hVQrMNIKU
>>68
東日本ではモウカザメっていうサメが普通のスーパーでも売ってて美味しいで
サメやのにアンモニア臭が無くてムニエルとかの焼き物にできる

魚類で美味しかったのはウツボの唐揚げかな
マンボウの炒飯は不味くはないけど別に他の魚でも特に変わらん感じ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:13:45.25ID:QTyov/jb0NIKU
鹿はホンマにクセが無くて美味いって言うか拍子抜けやったわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:14:17.37ID:QsewVqt90NIKU
ワニはなんか硬い魚ってぽい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:15:17.02ID:xJXL5YD00NIKU
こないだヤギ刺し食べたで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:15:21.79ID:QTyov/jb0NIKU
>>74
歯ごたえありすぎる白身魚みたいよな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:16:12.55ID:bjuHXNGhaNIKU
昆虫の煮付け
何かの蛹
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:17:08.11ID:H09Z2QSc0NIKU
ゴールデンカムイでめっちゃ美味そうに熊食ってたから食べてみたけど脂身の部分はめちゃくちゃ脂やし赤みはゴムボールみたいな硬さやった
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:17:22.10ID:9J1q+JahHNIKU
>>79
食える部分なんかないぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:17:33.89ID:n47u6FjgdNIKU
アザラシは臭い
カエルは旨かった
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:22:19.57ID:mOdJZe+o0NIKU
ワイタイで人肉食ったけど質問ある?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:23:15.27ID:c2RvN6CJaNIKU
>>58
じゃあワイが
腿しか食うとこない
大きさも味もケンタのドラムを衣剥いだ感じやった
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:26:27.38ID:QTyov/jb0NIKU
>>86
チタタプやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:27:17.90ID:c2RvN6CJaNIKU
>>73
馬鹿鍋屋行くとみんな馬の肉ばっかり食って鹿は外れ扱いやった
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:28:06.07ID:O15Fi6ucaNIKU
>>84
合法?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:29:06.07ID:mOdJZe+o0NIKU
>>89
証拠がないので逮捕されないやろ
ど田舎で食わせてもろた
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:29:41.37ID:R4RrWaau0NIKU
>>73
その手の肉って半分クセ強いの食べたいがためみたいなところあるよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:29:51.32ID:O15Fi6ucaNIKU
>>90
できれば可能な限り詳しく
酸っぱいって本当?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:30:55.82ID:F3krZn520NIKU
人肉は食生活で全然違うの凄かった
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:31:17.06ID:mOdJZe+o0NIKU
>>92
そのまま食った訳やないけどなんか鉄?塩?とか色んな味や美味しくは無い
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:32:06.46ID:O15Fi6ucaNIKU
>>94
美味しくないとは聞いたことある
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:33:16.66ID:mOdJZe+o0NIKU
>>95
まあまともに処理もされてないからな
料理したら美味しいかもしれんがキモいから不味く感じたのかもな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:34:21.59ID:O15Fi6ucaNIKU
>>96
タイのそのど田舎では今でも食わせてくれると思う?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:35:11.82ID:lPCareS80NIKU
ウーパールーパーも肉でええんか?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:35:36.92ID:mOdJZe+o0NIKU
>>97
しらん訳も分からんうちにノリで食ったからどうなのか知らんけど店とかでは無いからずっとやってる訳じゃ無いんやない?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:36:07.76ID:R4RrWaau0NIKU
>>98
ええで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:37:35.90ID:mOdJZe+o0NIKU
ただ現地女の子の肉やったわ
殺した訳じゃ無いと思うけどな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:38:16.83ID:O15Fi6ucaNIKU
>>99
言われてみりゃ商売とかでそんなのやってるわけないか
味なんてわかんなそう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:39:40.48ID:O15Fi6ucaNIKU
そういえば葬儀の一環で儀礼的に肉食う話は聞いたことある
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:39:58.83ID:pnrhkhN/0NIKU
一回だけマンボウ売ってるの見た
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 20:40:38.24ID:mOdJZe+o0NIKU
>>102
思い込みの部分が大きいかもな
割と若い頃アホやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況