X



プログラミングにはWindows

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:41:16.36ID:uuTBS8VY0NIKU
>>146
だからそれはしゃーないだろ
経験で思い出せるんだからいいじゃん
サルはググらないと思い出せないらしいがwww
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:41:43.21ID:QWqtFdLC0NIKU
>>141
もっとリソース割かなきゃいけないこといくらでもあるだろ
お前プログラミングの何を知ってるんだ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:42:09.45ID:uEl4+JHD0NIKU
何か利益なくなってきたから削除するわ
ありがとう
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:42:40.80ID:uEl4+JHD0NIKU
あ、面白くなりそうだから残るわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:42:42.07ID:uuTBS8VY0NIKU
>>148
お前がプログラミングのなにを知ってんだw
一回経験すれば覚えるだろw
どんだけサル頭なんだw
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:42:51.11ID:1g333fdpMNIKU
>>106
ニートのお勉強で草
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:43:17.79ID:uuTBS8VY0NIKU
>>149
あぁアフィカスくんね
嘘つくのやめたほうがいいよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:43:51.13ID:uEl4+JHD0NIKU
保守いる?いるなら定期的に書き込む
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:44:21.47ID:uEl4+JHD0NIKU
>>153
嘘認定ってしてる時間もったいなくない?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:45:16.13ID:uuTBS8VY0NIKU
>>156
アフィカスくんって時点で9割嘘だよ
判別楽勝だからどうでもいい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:45:16.79ID:KNNe3DAWHNIKU
>>123
>>125
は?ワイは天才プログラマーやぞ
平伏して謝せろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:45:42.23ID:1g333fdpMNIKU
>>154
ニートやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:45:55.43ID:fvLi4i7b0NIKU
プログラミングスレでこのレスの偏りは異様だと思うけど、実は全レスされていないのが興味深い
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:46:07.15ID:Ms1PTN2i0NIKU
>>154
その返しめっちゃニートっぽくて草
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:46:20.08ID:1g333fdpMNIKU
>>164
ニートじゃん
現実見ろよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:46:34.59ID:OyMQeyqdaNIKU
Windowsでlinuxの仮想環境作って開発してるやつ見ると悲しくなるわ
何で最初からMac使わないんや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:47:31.16ID:QWqtFdLC0NIKU
>>168
docker生き返ったら考えるわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:47:38.40ID:uuTBS8VY0NIKU
>>168
いやWSLで開発なんかしねぇからw
お前頭おかしいなwww
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:47:40.46ID:L8JozsZhaNIKU
VisualBasicが至高
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:47:43.16ID:1g333fdpMNIKU
>>168
Mac買う金ない貧乏人だからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況