・合わせの歩に対して歩の下に歩を繋げることで千日手にできてしまう
・囲いの空白に歩を埋めるだけで馬鹿みたいに固くなってしまう(例えば美濃囲いの39、48、59に歩がいることを想像してほしい)
将棋で二歩が許されない理由ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:30:53.69ID:ZRDDjrPR0NIKU2風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:31:38.99ID:QGpt57wD0NIKU 素人だから何がやばいのかまるでわからん
3風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:31:53.16ID:dpM8ykkb0NIKU ジェットストリームアタックが強すぎるんや
4風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:32:14.08ID:n/ugRRks0NIKU 反則にした方が面白いからだろ
5風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:33:06.26ID:vQ65JmV90NIKU 手数めっちゃ伸びるんやろか
6風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:33:28.11ID:ZRDDjrPR0NIKU >>2
ようは歩ってつかえる場所が少ないことで辛うじてゲームバランスが保たれてるくらい強い駒ってことや
ようは歩ってつかえる場所が少ないことで辛うじてゲームバランスが保たれてるくらい強い駒ってことや
7風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:33:33.72ID:zS+Ex5nE0NIKU 単純に詰まらない将棋になっちゃうからだっけか
8風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:33:53.18ID:KzCBws8P0NIKU 素人ワイ「つまりどういうこと?」
9風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:34:23.41ID:ZRDDjrPR0NIKU10風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:34:30.12ID:vQ65JmV90NIKU 歩を吊り出してコビン開けても歩で埋められるんやろ
11風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:35:18.22ID:ZRDDjrPR0NIKU12風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:36:51.57ID:3e9/MR200NIKU13風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:37:23.46ID:ZRDDjrPR0NIKU >>12
これオススメに何回か出てきたけど1回も見たことないわ
これオススメに何回か出てきたけど1回も見たことないわ
14風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:38:01.23ID:vQ65JmV90NIKU 受けが強くなるわりに二歩攻撃ってさほど響かなくてバランス悪いんかな
15風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:38:28.42ID:ZRDDjrPR0NIKU ルール改変将棋、人間にやらせても従来の将棋の枠組みから抜けられなさそうだからちゃんとソフトに学習させてヤバい手順をみたい
16風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:38:54.71ID:iruftA7G0NIKU 二歩三歩ありで遊んでる動画がつべにあったぞ
17風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:38:54.74ID:/RIPRlG80NIKU18風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:39:08.73ID:ZmrkN2g00NIKU >>2
わかりやすいところだと歩を縦に並べると突破困難な壁にできるからってのが大きそう
歩は数も多いし一番弱いコマだから取られてもそこまで痛くないことが多いし
んでお互いが歩の壁で防御し続けると決着がつかなくなる
わかりやすいところだと歩を縦に並べると突破困難な壁にできるからってのが大きそう
歩は数も多いし一番弱いコマだから取られてもそこまで痛くないことが多いし
んでお互いが歩の壁で防御し続けると決着がつかなくなる
19風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:39:42.14ID:ZRDDjrPR0NIKU >>17
これは飛車2枚で余裕定期
これは飛車2枚で余裕定期
20風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:40:39.98ID:ZRDDjrPR0NIKU21風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:41:14.82ID:rUKJPryfaNIKU22風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:41:52.92ID:vQ65JmV90NIKU 二歩までセーフといくつでもOKでもけっこう違ってきそう
23風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:41:54.39ID:ZRDDjrPR0NIKU24風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:42:28.59ID:ZRDDjrPR0NIKU >>22
いや三歩並べたくなることはあんまないやろ
いや三歩並べたくなることはあんまないやろ
25風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:42:33.89ID:D8gOpJ7DaNIKU 獅子王は王一枚対平手
これでも王側が大抵勝つ
これでも王側が大抵勝つ
26風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:43:00.39ID:vQ65JmV90NIKU27風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:43:54.62ID:FisiQn3i0NIKU 藤井「飛車は2枚並べて打てるんですよね…」
28風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:44:46.31ID:vQ65JmV90NIKU ふたマス動くのって慣れてないとめっちゃ早いな
29風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:44:49.72ID:DAdQNiVG0NIKU 歩と香車入れ換えてみようぜ
30風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:45:44.53ID:ZmrkN2g00NIKU ・どんなに弱い駒でも自分の手番なら移動先にある駒は確実に取れる(倒せる)
・どんなに強い駒でも一度に2つ以上の相手の駒を取ることはできない
背景としてはこれが大きそうやね
歩を2つ以上縦に並べてもOKなら簡単に相手を妨害できる
・どんなに強い駒でも一度に2つ以上の相手の駒を取ることはできない
背景としてはこれが大きそうやね
歩を2つ以上縦に並べてもOKなら簡単に相手を妨害できる
31風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:47:20.05ID:ZmrkN2g00NIKU 1ターンに2回行動できる駒って相手にするとめっちゃウザいんだよな
大将棋とかだと獅子を保護する特別ルールがあってなかなか倒せないし
大将棋とかだと獅子を保護する特別ルールがあってなかなか倒せないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 自民、夫婦別姓法案の提出見送りへ 野党案に反対する党議拘束も検討 [蚤の市★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 俺「アベノミクスをすればスタグフレーションになりますよ」。今、国民「もうじぬ。助けて…」。今更謝ってももう遅い!! [805596214]
- ベッキーって許されたの?
- なんで動物は生肉食べても平気なのに人間はお腹壊すの
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 【悲報】新東大前ジョーカー・戸田佳孝(43)「教育熱心な親の子供が犯罪を犯すことを示したかった」
- 初めてクラブに行った結果www