X



今思い返すとニンテンドーDSって名作が無かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:58:59.49ID:gEjrBFFH0NIKU
残念なことに
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:21.55ID:/9y4lx8tdNIKU
3DSやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:33.42ID:KEj/bGFlMNIKU
脳トレだろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:47.50ID:szuF8vhbpNIKU
君のためなら死ね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:09.83ID:xwUROUdqaNIKU
超操縦メカMG知らんとかガイジ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:39.72ID:8LIHiVBl0NIKU
数だけは多かったけどその殆どがゴミ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:00:52.55ID:spXpKUgk0NIKU
パワフル甲子園1000時間はやったわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:01:32.79ID:Tj9kFJsO0NIKU
おす!戦え応援団!
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:01:43.34ID:3T5lDwsz0NIKU
ルーンファクトリーとルミナスアーク好きやったなあ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:01:48.42ID:1Wi6nervaNIKU
MGやろ、二画面とタッチパネルを完璧に使いこなしてたソフト
なんで3DSで続編出さなかったのか分からない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:02:27.50ID:9Yx/cNGc0NIKU
ちょっと待てよカセキホリダーはどうしたんだよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:02:33.88ID:5LiSZD630NIKU
流星のロックマン3好きやで
あとBW2
とんがりボウシもすきや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:02:48.30ID:NNvwS9V+dNIKU
ジャンプアルティメットスターズ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:03:09.83ID:dHlvrJkRdNIKU
個人的にはSFCってスクエニ大作以外の名作クッソ少なくない?
任天も他のハードより小粒な印象
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:03:30.18ID:zh/3I/JeaNIKU
二画面機能を世界で一番上手く使ってたのは世界樹
しかもちゃんと名作
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:03:43.48ID:Zdq4ef2z0NIKU
HGSS
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:03:45.30ID:q+U2lNWg0NIKU
マリオ64リメイクは賛否両論だけど初期に出した功績がでかすぎる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:04:20.40ID:xwUROUdqaNIKU
>>13
当時ワイの周りではなぜかお芋堀だーwww
ってバカにされてたゲームやから結局やれなかったな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:04:44.69ID:MuooWnbw0NIKU
ゴーストトリックってDsだったっけ?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:04:58.74ID:K/UsrrzTdNIKU
バンドブラザーズ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:05:20.46ID:9Yx/cNGc0NIKU
>>22
面白かったんだけどな
俺だけか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:05:31.11ID:soGvBToVdNIKU
ナイツインザナイトメアやぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:06:01.46ID:IdrmYpX/0NIKU
悪魔城ドラキュラがあるやろ😡
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:06:19.68ID:3ujnZluq0NIKU
世界樹はDS以外で出すの大変だろうけどさっさと続編出して欲しい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:06:59.35ID:3ujnZluq0NIKU
>>17
聖戦の系譜
タクティクスオウガ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:07:25.81ID:K/UsrrzTdNIKU
タッチパネルを最大に活かしたゲームが結局ロンチのメイドインワリオ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:07:34.30ID:bhVsYB5c0NIKU
うごくメモ帳
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:05.84ID:uVXHOggp0NIKU
マリオアンドルイージrpg
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:10.00ID:3T5lDwsz0NIKU
ラブプラスもよう流行ったな
今は息してないけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:26.71ID:cX4FEduYrNIKU
R4があるやろ

現代までで1番長く遊んだわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:43.89ID:9Yx/cNGc0NIKU
ドロッチェ団、ウルトラスーパーデラックス
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:09:12.71ID:xwUROUdqaNIKU
化石掘る系のゲームでスペクトロプスっていう隠れた名作あったんやが知っとるやつおるか?
あれのラスボスがなぜかダメージ与えられなくて泣きながら諦めた記憶あるんやがあれどうやって倒すんや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:09:23.60ID:zWdpjiBh0NIKU
GBAもできる神機やぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:09:30.77ID:3ujnZluq0NIKU
逆にWiiの名作って何や
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:10:27.70ID:xwUROUdqaNIKU
>>40
斬撃のREGINLEIV
これだけははっきりしとる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:10:43.28ID:9LfczIfU0NIKU
>>37
ドロッチェ団は名作ではない
ウルデラは使い回し
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:10:58.12ID:cX4FEduYrNIKU
>>40
そらドラクエ10よ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:11:03.41ID:rFi7oXZ8aNIKU
>>40
アークライズファンタジア
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:11:04.57ID:9Yx/cNGc0NIKU
>>40
wii sportsとゴーバケーションはめっちゃやったな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:11:12.58ID:3ujnZluq0NIKU
>>41
あー確かに
あれはよかったな
スイッチでリメイクすればいいのに
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:11:33.82ID:qPbGfyNBaNIKU
アドバンスってまともなゲームマジバケしかなかったよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:12:01.91ID:uVXHOggp0NIKU
>>42
ドロッチェ団とか5時間あればクリアできるしな
クリア後の要素もないしボリューム無さすぎや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:12:02.93ID:QmaSmhU40NIKU
流星のロックマン
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:12:34.69ID:QNeCtWRp0NIKU
カドゥケウス
サバイバルキッズ
ピコピクト
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:12:36.23ID:3ujnZluq0NIKU
>>47
逆転裁判
FE三部作
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:13:25.29ID:AI/3P59RaNIKU
ワイはなぜかトモダチコレクションどハマりしたわ
2年くらいやってたかもしれん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:13:28.44ID:9Yx/cNGc0NIKU
>>48
思い出補正でしたわ😭
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:15:06.99ID:wgOIuSbpdNIKU
リズム天国ゴールド
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:15:20.16ID:2bZgQo5+0NIKU
ソラトロボとかいう世界観とキャラクターだけは歴史に残るほど良い微妙ゲー
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:16:50.16ID:os9zUuFc0NIKU
DSのアトラスゲーはだいたい名作
3DSで劣化したけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:17:27.00ID:pUkx4RcYMNIKU
ジャンプアルティメットスターズ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:17:29.74ID:MO05L10i0NIKU
ポケモン不思議のダンジョン
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:17:50.01ID:32Y33XVk0NIKU
デビサバ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:18:50.53ID:9LfczIfU0NIKU
>>62
おもろいけどトルネコの大冒険やりたい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:19:20.23ID:+6zS/qHJ0NIKU
マリオ64
ドラクエ5
FF3
クロノトリガー
山程あるがにわかか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:19:53.88ID:wHY+lglK0NIKU
ここまでノーラと時の工房無し
激硬黒パン投げるぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:20:49.17ID:RJxK1OA00NIKU
>>60
ディープストレンジジャーニーて無印から改悪されたって聞いたけどマジなん?
こないだのセールで買ってしまったんやが
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:21:31.63ID:1NmP/BcS0NIKU
世界樹くらいかな
基本的には流行ってたDS用にスケールダウンして出したものがほとんど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:23:07.89ID:YSHz6G590NIKU
なんかジャンプキャラ沢山出てるゲームあったよな
あれめちゃくちゃ好きだったわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:23:40.30ID:os9zUuFc0NIKU
>>67
アトラスゲーのリメイクはだいたい余計なキャラ足すんだわ
UIは良くなってること多いがSJもともと一部アプリの仕様以外UI快適だったからな
まあわざわざ今から原作買うこともないからええぞ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:24:23.85ID:Z3NHP9WI0NIKU
GC DSあたりまじで名作数本とその他ゴミって構成よな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:24:30.19ID:e5mR9d0Q0NIKU
ファミコンウォーズは死ぬほどやった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:25:17.45ID:wHY+lglK0NIKU
エルミナージュ1、2も面白かったな
psp派と意見分かれるかもだが
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:25:18.13ID:9Yx/cNGc0NIKU
3DSの名作は?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:25:25.13ID:BDmTGZfm0NIKU
マジバケ2な
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:26:09.08ID:os9zUuFc0NIKU
>>72
全然ちゃうやろ
GCは数少ないが粒ぞろい
DSはFCとかPS以来の粗製乱造で玉石混交だけど神ゲーの数も多い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:26:41.71ID:8ryw1OlS0NIKU
Gジェネが面白かった
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:26:58.18ID:e5mR9d0Q0NIKU
漢字練習帳はホント漢字覚えられるよ
あと危険物乙四はソフトだけで合格余裕
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:28:11.94ID:o7LsbmBB0NIKU
マリオカートDS
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:29:39.65ID:aGIzJPPldNIKU
なんならニンテンドッグスだけでくっそ楽しかったぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:29:54.89ID:qraVDw940NIKU
>>41
はよスイッチで出すべきや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:29:59.44ID:e5mR9d0Q0NIKU
>>75
Gジェネは無双出来て楽しいよ
一騎当千ゲーム ただ自分で縛りを付けられる人じゃないと簡単なゲームだと思うかも
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:30:27.31ID:RJxK1OA00NIKU
>>71
改悪はマジやったんやなあ…
まあしゃーない残念やけど我慢するで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:30:42.91ID:cqHv0i5hdNIKU
ちびロボだったかそんなゲームが印象に残ってるわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 15:30:46.39ID:Bs0Yx6SMaNIKU
ポケモン
ルンファ3
おい森
超操縦メカMG
昆虫ウォーズ
ファイナルファンタジーTA2
FFCCEoT
激闘!カスタムロボ
デビサバ1、2
ストレンジジャーニー
レイトン教授

この辺りは名作やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況