X



図書館(無料です、ありとあらゆる本読めます、空調効いてます、勉強に集中できます)←行かない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:21:07.85ID:P6QwvQdR0
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:51:00.40ID:/Cl9ueSL0
大学の図書館はあきこまなら行くけどわざわざ図書館のために大学はいかんな
ほんで普通の図書館はホームレスいてキモいからいかんな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:51:15.74ID:IfuGdQ4Jd
風呂入ってなさそうな見た目のやつは全員NGでいいよな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:52:31.50ID:oGylNjsI0
>>202
一人暮らしとかならいいけど、遠すぎるよな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:53:11.77ID:7eNqNTlb0
一番行くべきなのは子供のいるDQN家族なんだが
親が本読む習慣ないからいかんのやろな
DQN向けのコンテンツ充実させるべきやわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:53:29.69ID:lZbuF3Air
>>197
結構デカくてビビるよな
マジでレーザーディスクは何者だ状態だった
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:54:14.90ID:ghbRiy9ba
田舎とか大体僻地にあるやろ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:54:35.72ID:zXJv7+JEr
職員の目が痛い
挨拶してくるしワイは働いてないのに
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:54:38.54ID:cEpCbv160
近所の図書館コロナのせいで30分以上の利用不可になとったけど
制限解除されとったわ
ってかこのコロナ禍のせいで利用者ごっそり減ったみたいで前より6割くらい人おらへん感じでめっちゃ快適で草
絵描いたりモデリングしたりする仕事してるんやが息抜きにiPad持って図書館で作業するのマジでええわ
図書館おる間は冷房の電気代も浮くし資料も紙やけど図鑑とか独占できるのありがてぇ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:55:01.55ID:31CXdYqed
ワイは勉強しに行ってるンゴ🤗
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:55:36.11ID:Wzd+84DT0
ゲイ雑誌をわざわざ名前とか書いてまで国立図書館で見る
淫夢厨には頭下がるわ
職員(うわあ淫夢厨や…)てなるやん
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:55:37.85ID:hYpgWtyr0
勉強禁止やで
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:28.48ID:0cIoB2xB0
田舎の図書館やと発情したカップルがコソコソバレないようにヤってるってマジなん?
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:31.34ID:sl7WMmdzd
地元の図書館は居心地よかったからよく行ってたけど都会の図書館はクソや
席は勉強する学生に陣取られてるしホームレス多くて不快感高いし
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:38.02ID:9n1yD+jIa
今は夏休みのクソガキ居るからきつい
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:42.85ID:u6aXz8GT0
ジュンク堂が実質図書館みたいになってるやん
本買わずに椅子で読んで帰るだけのやつおるやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:55.40ID:tusNRRScM
関西は勉強禁止多いけど関東は違うんかな
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:57:37.39ID:9B+wN5I50
>>205
ドンキホーテ「ワイがおるんやで」
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:57:44.50ID:VJX4uDuN0
そもそも図書館で勉強すんな
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:57:55.33ID:fwQ3Rkuj0
図書館は勉強するとこちゃうぞ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:05.30ID:WV5QDuNcd
なんなら関東は自習部屋あるで
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:11.31ID:Y93/N8q+0
遠い
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:13.71ID:1qEMU/B+0
普通蔦屋書店行くよね😥
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:49.73ID:cEpCbv160
こっちは予約制やが勉強してOKですってブースあるがおまえらのとこないんか?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:56.84ID:luorueAR0
本屋とか図書館って広さが正義だよな
広さイコール本の多さやし
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:01.11ID:W9xjceil0
飲み食いできんのはきつい
食べなくてもいいけど飲み物は必須なんよ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:10.59ID:u6aXz8GT0
なんなら本全部撤去してそのスペースにもテーブル並べて
巨大自習センターにしてほしい
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:20.28ID:ruxEdHFV0
>>218
どこのジュンク堂だよ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:28.77ID:VJX4uDuN0
土日は図書館に来る小学生見るために入り浸ってるわ
好みの子がいるとそのまま家の前まで跡をつけちやう
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:02.90ID:9B+wN5I50NIKU
ワイの町の図書館「糞デカいです自習室100席あります1階にコンビニとスタバあります」

実際「ホームレスいます子供ギャン泣きします自習室私語だらけで勉強出来ません無料の水のみ場無しです」
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:13.16ID:hTFlAmoj0NIKU
目黒の図書館マジでデカくてビビったわ
3回建てでびっしり本がある
漫画もかなりあってエロ漫画みたいなのまで置いててビビった
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:17.90ID:W9xjceil0NIKU
>>81
本汚れそうやけど管理はちゃんと出来てるんかな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:48.84ID:hTFlAmoj0NIKU
目黒の図書館で初めて道満セイマンの漫画読んでハマったわ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:01:00.46ID:2dwn8QOOrNIKU
図書館に来るような中高生は民度高いけどジジイはどこに出没しても糞
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:01:38.29ID:mn29EWKFMNIKU
普通の図書館ってなんかおもろい本あるんか?
古い小説や郷土資料くらいやろ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:01:51.05ID:gsNzNrlkdNIKU
タダで充電出来るし休憩にもなるから旅先やと意外と心強い
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:02:26.04ID:0Ulp86WQ0NIKU
爺が占拠してるんで不要
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:02:34.20ID:Qjd36xQzdNIKU
都内の図書館だとどこがええ?大田区でもええよ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:02:35.59ID:HDclNCUppNIKU
ネトゲしたいから無理
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:03:52.35ID:hTFlAmoj0NIKU
高校時代通ってた目黒の図書館はクソデカかったけど中野の図書館はそこまで大きくはなかったな
最近中野の図書館改装したらしいけどどうなったんやろ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:04:02.37ID:zXJv7+JErNIKU
神戸の大倉山図書館だと閲覧席が100~200席あって主に学生の勉強のための場所になってる
警備員の方がたまに見回りに来るだけで民度も悪くはないし居心地いいわ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:05:08.27ID:EXNSJRGi0NIKU
こじきがいる
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:05:09.10ID:yMgQKfvIaNIKU
せっかく読んでも本棚に置けないのがつまらんから全部買ってるわ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:05:19.35ID:hTFlAmoj0NIKU
>>242
ワイが知る中やと目黒の図書館はめっちゃでかい
地下一階から3回くらいまである
ラノベもかなりの量あるし無名のアーティストが出した謎の画集みたいなのとかもある
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:05:52.97ID:Gs8WneAF0NIKU
夏休みの時期におっさんが1人でいるとすごい違和感やろな
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:06:29.92ID:9OnhYlf10NIKU
パチンコ屋のが快適
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:06:30.84ID:OqFREAR40NIKU
飲食禁止でごろ寝しながら読めないから
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:07:44.88ID:1Lppj/Cz0NIKU
>>253
飲食禁止はともかくごろ寝スペースは>>233の大和の図書館にはあるで
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:08:18.49ID:Qjd36xQzdNIKU
>>250
ちと遠いけど検討しとく
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:08:29.03ID:p1HkPvk10NIKU
勉強する学生でめっちゃ混んでます
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:08:45.27ID:9r4YMVYR0NIKU
席数数、デザイン、飲食設備が最強の図書館ってどこ?
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:17.55ID:/RIPRlG80NIKU
参考書持ち込んで勉強するバカどもに椅子占拠されてるぞ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:22.60ID:RPBCsMSz0NIKU
学生社会人がずっと勉強してていつ行っても全然席ないのがクソすぎる
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:31.30ID:xHAssz880NIKU
家から遠い
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:10:09.66ID:vFCTm8DZMNIKU
うちの県住んでないと本かさねーよwww

差別が酷い
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:10:13.69ID:KDZvmL16pNIKU
>>246
なかの民きたこれ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:10:35.66ID:ImrDnMIX0NIKU
ウチの近所の図書館の分館は読書室とは別の静音室で物音立てまくるガイジが独り言も多くて行くの辞めたわ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:11:08.88ID:YNxVTScq0NIKU
夏休みなのでメスガキ沢山います
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:11:30.15ID:ArtZ6W/tdNIKU
大学の図書館とかいう民度最高の場所
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:11:41.02ID:VJIglZsv0NIKU
広い市だと郊外から図書館までが遠いよ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:11:48.15ID:9r4YMVYR0NIKU
大学の図書館って一般人も入れるからな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:12:16.43ID:ArtZ6W/tdNIKU
>>268
コロナで入れないぞ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:13:12.96ID:IdzWxHJ70NIKU
なんで図書館で勉強すんだよ家でやれよ乞食か?
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:13:20.11ID:uvx0h1DJ0NIKU
>>269
大学エアプを晒すのやめたれ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:13:45.82ID:HCrAgHOZdNIKU
近所の図書館なんやが10分おきに「コロナにご注意ください」みたいな放送流れててうるさいわ
利用者のこと追い出しにかかってるやろこれ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:15:09.77ID:3Juzz3Qp0NIKU
コロナのせいで部外者立ち入り禁止になってる
なんとか入れんかな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:15:49.69ID:JUvy/WUL0NIKU
デジタル専門の図書館てある?
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:15:53.07ID:LpP9syMsdNIKU
ガキの頃読んだ本が絶版で司書さんに探してもらった
ええとこや
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:16:45.01ID:7ui5gVNf0NIKU
意外と暑いし意外と環境音あるし
そんないいとこじゃない
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:17:03.07ID:zXJv7+JErNIKU
>>270
なんかみんなと同じ空間で勉強するの楽しいわ
話すわけでもないのにな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:17:22.52ID:pJ2udXYZdNIKU
設備が古くて汚いです、言うほど空調効いてません、ジジイとババアばっかりです
行く意味ないやろ😅
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:17:42.58ID:3Juzz3Qp0NIKU
図書館入れんから自習室契約しちまった
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:19:27.16ID:9B+wN5I50NIKU
>>272
注意しても防げるわけないんだよなあ……
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:19:44.37ID:uvx0h1DJ0NIKU
>>279
こういう奴訳わからんわ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:20:07.26ID:bI0RmZ5f0NIKU
図書館って暑いじゃん
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:20:22.96ID:Y8JEkGPD0NIKU
遠いわ、チャリで20分
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:21:04.96ID:LXy8EcqF0NIKU
>>75
多賀城市立図書館もええぞ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:22:08.60ID:1Lppj/Cz0NIKU
>>274
図書館とは名乗ってないがたとえば青空文庫がそうやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況