X



図書館(無料です、ありとあらゆる本読めます、空調効いてます、勉強に集中できます)←行かない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:21:07.85ID:P6QwvQdR0
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:41:58.06ID:Em+BbVFid
朝遅いし閉まるの早いし読ませる気ないやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:41:58.20ID:mp/FfDhV0
ワイは勉強中に詰まったら「分かんないよおおおぉぉぉ!!」ってキチゲ解放するから図書館勉強は無理や
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:42:00.33ID:nWaYjUFgd
>>140
適当に言ったのに図星で草
もしかして草しか言えないホームレスガイジ?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:42:17.29ID:JmkuBVkR0
>>144
無料で寝れるし本読めるしいいよな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:42:19.56ID:xAxbax8PM
大学の図書館がええわ
可愛い子おるし
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:42:56.55ID:lL+A7+99r
>>144
ワイもWi-Fi使えて便利だから図書館に引きこもってた😤
0154みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/29(金) 11:42:57.64ID:Qp2RdIQR0
>>147
ええやろソフトクリーム食わせろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:12.81ID:RIFBU0AUa
ブラックリスト入りしてるから多分借りれないわ
ブラックリスト解除って何年くらいなんだ?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:15.46ID:2bZgQo5+0
大学でなんとなく司書講習受けたとき講師に聞いたんやけど
図書館司書の待遇がこんなに悪いのって先進国で日本だけてマジなん?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:21.78ID:3wrnd5FX0
>>45
フレディおるやん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:21.79ID:Bs0UFFy20
>>81
高校生カップルの溜まり場になってるやんそこ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:25.74ID:1Lppj/Cz0
>>145
10年くらい前からそういう所増えたな
昔はほとんどフリーパスやった
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:26.53ID:nsdFGrkUd
>>135
近大はOKやった
コロナなってからは知らんけど
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:26.76ID:IeaKVsVOr
>>150
お前の勝ちや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:28.68ID:ddddEoix0
近所のは勉強禁止や
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:34.75ID:x/G8G46Hr
>>150
強い
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:43.41ID:P9671CD5r
>>140
あんたの負けやで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:55.81ID:k83J1sQlr
>>140
お前の負けや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:43:56.76ID:T92gAcXnd
パソコンとか置いてある所とかあるよな、10年くらい前は出張先とかで良く行ってた覚えがある
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:44:18.95ID:JicmYto6r
>>150
レスバ審判士ですがあなたの勝ちです
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:44:20.94ID:1Lppj/Cz0
>>134
長野かどっか田舎の小さな村でガチでそれやってるとこあるで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:44:57.09ID:rUiV7qql0
ちいさい市だと本も席も少なそうだよな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:45:09.37ID:2TCmCUgda
>>75
これ図書館?すげえ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:45:17.91ID:ceU5S9Oc0
チー牛君が好む本はないんや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:45:21.26ID:Bs0UFFy20
>>131
関学もええぞ
中の喫茶店のサイフォンで入れたコーヒーが最高にうまい
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:45:47.83ID:u6aXz8GT0
検索用のPCがぼろすぎて草生える
OS見えへんようにしてるけどwindows98とかやろな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:45:51.94ID:5tB1DgR80
>>169 狭いから勉強するスペースがないんだよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:46:17.76ID:1Lppj/Cz0
最近は広域利用が充実してるからあちこちカード作れていいわ
近所の図書館CDの扱いないし
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:46:27.75ID:7eNqNTlb0
行ってみると結構楽しいのはガチ
違う世界のネットサーフィン的な面白さ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:46:37.35ID:gLP2G6D9d
>>155
何年借りパクしてたんや
俺1年以上借りててセーフだったぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:46:43.28ID:23vYUIYH0
>>31
電子図書館やデジタル化で検索するといくつか出てくるし国会図書館はデジタル化したものの公開してるよ。
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:46:46.14ID:Rkuynce40
田舎やが本が全然無い
結局買っとるわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:46:59.54ID:EU+3Y3Uyd
金かかる図書館が欲しい
無料に誘き寄せられる人と分離させてくれ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:04.77ID:TTYT8sC2a
地方国立出身ワイには信じられんのやが大学図書館内に喫茶店なんてあるんか?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:05.92ID:PLO0HMqzd
ワイは仕事に疲れたら会社の図書室で雑誌読んでるわ
気が付いたら1時間くらいおる時もある😎
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:06.00ID:1Lppj/Cz0
>>58
雑誌にも相当欠落あるし多分そこまでではないんちゃうかな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:17.00ID:1QMSMflrr
>>178
うんことか食ってそう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:47:22.75ID:pF5GQp6wM
https://i.imgur.com/057p7ba.jpg
最近はカードで本借りるなんていうのも
あるらしいな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:08.05ID:PezETzRod
>>172
あそこなくなったで…
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:12.92ID:/Vu7xd9cd
遠い
0189みんなで語る未解決事件@youtube ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:19.76ID:Qp2RdIQR0
>>175
調べたら法律で決まっとるみたいや
電子化もやっとるみたいやし法律変えて電子化でもええんかもしれん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:20.84ID:rUiV7qql0
>>177
ある意味ソースがしっかりと明記されてるなんjとも言えるね
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:34.37ID:Bs0UFFy20
>>187
マジか
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:49:30.72ID:u6aXz8GT0
財政難の自治体とかなんで有料化せんのや
京都市は年1000円でもとれよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:49:31.40ID:t/ygrqZB0
静かすぎるのも落ち着かないわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:49:34.07ID:TeJGMj5Rd
人生に2周目があるなら利用しまくりたい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:49:37.38ID:oGylNjsI0
大学によっては図書館誰でも入れるんか!
ワイのとこは学生証ないと改札通れないわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:49:50.20ID:mn29EWKFM
全然本ないんよな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:50:06.48ID:1Lppj/Cz0
図書館って施設なかったら一生レーザーディスク扱うことなかったやろなぁ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:50:23.68ID:ptkx86Zcp
静かすぎる
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:50:51.40ID:5Ur24VS10
近くにあったら通ってたな
涼しいし
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:51:00.40ID:/Cl9ueSL0
大学の図書館はあきこまなら行くけどわざわざ図書館のために大学はいかんな
ほんで普通の図書館はホームレスいてキモいからいかんな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:51:15.74ID:IfuGdQ4Jd
風呂入ってなさそうな見た目のやつは全員NGでいいよな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:52:31.50ID:oGylNjsI0
>>202
一人暮らしとかならいいけど、遠すぎるよな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:53:11.77ID:7eNqNTlb0
一番行くべきなのは子供のいるDQN家族なんだが
親が本読む習慣ないからいかんのやろな
DQN向けのコンテンツ充実させるべきやわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:53:29.69ID:lZbuF3Air
>>197
結構デカくてビビるよな
マジでレーザーディスクは何者だ状態だった
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:54:14.90ID:ghbRiy9ba
田舎とか大体僻地にあるやろ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:54:35.72ID:zXJv7+JEr
職員の目が痛い
挨拶してくるしワイは働いてないのに
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:54:38.54ID:cEpCbv160
近所の図書館コロナのせいで30分以上の利用不可になとったけど
制限解除されとったわ
ってかこのコロナ禍のせいで利用者ごっそり減ったみたいで前より6割くらい人おらへん感じでめっちゃ快適で草
絵描いたりモデリングしたりする仕事してるんやが息抜きにiPad持って図書館で作業するのマジでええわ
図書館おる間は冷房の電気代も浮くし資料も紙やけど図鑑とか独占できるのありがてぇ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:55:01.55ID:31CXdYqed
ワイは勉強しに行ってるンゴ🤗
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:55:36.11ID:Wzd+84DT0
ゲイ雑誌をわざわざ名前とか書いてまで国立図書館で見る
淫夢厨には頭下がるわ
職員(うわあ淫夢厨や…)てなるやん
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:55:37.85ID:hYpgWtyr0
勉強禁止やで
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:28.48ID:0cIoB2xB0
田舎の図書館やと発情したカップルがコソコソバレないようにヤってるってマジなん?
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:31.34ID:sl7WMmdzd
地元の図書館は居心地よかったからよく行ってたけど都会の図書館はクソや
席は勉強する学生に陣取られてるしホームレス多くて不快感高いし
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:38.02ID:9n1yD+jIa
今は夏休みのクソガキ居るからきつい
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:42.85ID:u6aXz8GT0
ジュンク堂が実質図書館みたいになってるやん
本買わずに椅子で読んで帰るだけのやつおるやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:56:55.40ID:tusNRRScM
関西は勉強禁止多いけど関東は違うんかな
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:57:37.39ID:9B+wN5I50
>>205
ドンキホーテ「ワイがおるんやで」
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:57:44.50ID:VJX4uDuN0
そもそも図書館で勉強すんな
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:57:55.33ID:fwQ3Rkuj0
図書館は勉強するとこちゃうぞ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:05.30ID:WV5QDuNcd
なんなら関東は自習部屋あるで
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:11.31ID:Y93/N8q+0
遠い
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:13.71ID:1qEMU/B+0
普通蔦屋書店行くよね😥
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:49.73ID:cEpCbv160
こっちは予約制やが勉強してOKですってブースあるがおまえらのとこないんか?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:58:56.84ID:luorueAR0
本屋とか図書館って広さが正義だよな
広さイコール本の多さやし
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:01.11ID:W9xjceil0
飲み食いできんのはきつい
食べなくてもいいけど飲み物は必須なんよ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:10.59ID:u6aXz8GT0
なんなら本全部撤去してそのスペースにもテーブル並べて
巨大自習センターにしてほしい
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:20.28ID:ruxEdHFV0
>>218
どこのジュンク堂だよ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 11:59:28.77ID:VJX4uDuN0
土日は図書館に来る小学生見るために入り浸ってるわ
好みの子がいるとそのまま家の前まで跡をつけちやう
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:02.90ID:9B+wN5I50NIKU
ワイの町の図書館「糞デカいです自習室100席あります1階にコンビニとスタバあります」

実際「ホームレスいます子供ギャン泣きします自習室私語だらけで勉強出来ません無料の水のみ場無しです」
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:13.16ID:hTFlAmoj0NIKU
目黒の図書館マジでデカくてビビったわ
3回建てでびっしり本がある
漫画もかなりあってエロ漫画みたいなのまで置いててビビった
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:17.90ID:W9xjceil0NIKU
>>81
本汚れそうやけど管理はちゃんと出来てるんかな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:00:48.84ID:hTFlAmoj0NIKU
目黒の図書館で初めて道満セイマンの漫画読んでハマったわ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:01:00.46ID:2dwn8QOOrNIKU
図書館に来るような中高生は民度高いけどジジイはどこに出没しても糞
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:01:38.29ID:mn29EWKFMNIKU
普通の図書館ってなんかおもろい本あるんか?
古い小説や郷土資料くらいやろ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:01:51.05ID:gsNzNrlkdNIKU
タダで充電出来るし休憩にもなるから旅先やと意外と心強い
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:02:26.04ID:0Ulp86WQ0NIKU
爺が占拠してるんで不要
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:02:34.20ID:Qjd36xQzdNIKU
都内の図書館だとどこがええ?大田区でもええよ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:02:35.59ID:HDclNCUppNIKU
ネトゲしたいから無理
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:03:52.35ID:hTFlAmoj0NIKU
高校時代通ってた目黒の図書館はクソデカかったけど中野の図書館はそこまで大きくはなかったな
最近中野の図書館改装したらしいけどどうなったんやろ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 12:04:02.37ID:zXJv7+JErNIKU
神戸の大倉山図書館だと閲覧席が100~200席あって主に学生の勉強のための場所になってる
警備員の方がたまに見回りに来るだけで民度も悪くはないし居心地いいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況