X



ウソップさんワノ国編でガチで何の活躍もせず終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:43:55.74ID:bqgHvcDA0
お前もう船降りろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:44:20.56ID:JlKrwsCv0
エニエスロビーがピークやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:44:52.14ID:HIXUZLnf0
弱すぎる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:45:35.36ID:S3xjR+5c0
ルフィ以外の麦わらの一味でちゃんと戦ったのゾロだけじゃね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:46:32.40ID:BTdHQIzZ0
キャラ増やしすぎて麦わらの一味持て余し過ぎだよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:46:39.28ID:RiiBtHrNa
>>4
なんJでしかワンピしらなさそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:46:56.52ID:CHeg7yUpd
逆にウソップの戦いもグダグダ描いてほしいのか?
さらに長くなるぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:47:49.06ID:HIXUZLnf0
インフレについていけるのはゾロだけやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:48:08.38ID:Tx6iM4m60
狙撃能力あるんだからやろうと思えば何か見せ場作れるだろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:49:29.96ID:9LTXWUmUM
あの世界狙撃手いらんよな
剣か拳だけでいい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:49:32.24ID:S3xjR+5c0
>>9
見聞色とかいうゴミ設定あるから狙撃しようとしても避けられるんじゃね
あとウソップは数年前より狙撃手じゃなくて召喚士や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:49:49.79ID:12YNSkgB0
結局こいつ何も成長してないよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:50:15.37ID:rMbOlDpm0
普通に人気無いらしいな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:51:48.21ID:ZsdzmsL70
銃持たせてやれやなんやねんあの武器
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:52:47.29ID:9Yx/cNGc0
ウソップのお父さんは強いんやろ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:52:59.57ID:IbbZ71/t0
ナミの武器作った事くらいしか活躍してなくね?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:53:00.01ID:7FqONf0u0
中途半端な強化の被害者だよな
狙撃特化してりゃ活躍の場をチョッパリみたいに無理やり与えることもできたろうに
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:53:57.30ID:39LT5Np30
嘘だろ何かしらは活躍しただろきっと
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:54:28.67ID:s55lrJw20
狙いを的に当てるのが得意です!
当たっても効かない敵ばかりです!
科学力が悪いよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:54:34.60ID:W+edxVsI0
なんか大騒ぎしながらずっと走ってたイメージしかないぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:54:45.60ID:+Bi2xTogd
アラバスタのときみたいにチョッパリと雑魚同士で組んで戦ったほうがええやろな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:55:17.73ID:lRpes2340
麦わら団と更にローキッドらもおったし鼻まで描いてたらグダグダやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:55:24.55ID:9B7NtGmg0
海賊漫画なのに海上戦やらんよな
ウソップの見せ場なのに
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:56:17.67ID:heESHh+g0
ルフィゾロサンジがいれば戦闘はなんとかなるし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:56:53.51ID:ABjyCh3u0
なおドレスローザではゾロ、サンジより貢献した模様
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:56:54.75ID:ElafM/+B0
いろいろ増えたけど元祖面白い見た目要員やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:56:59.26ID:y9IMM71T0
火縄銃での狙撃とかなんかそういう機会作れたやろうに
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:57:17.55ID:IfDMtjucd
わりと勉強になるよこれ
風呂敷広げすぎると自分でもわけわからんくなってくってこと
あんま人脈広げ過ぎんとこ俺も
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:57:34.13ID:S3xjR+5c0
>>23
海上戦とかいう能力者が1番嫌うフィールド
一応史実の海賊も海上より地上で戦うほうが多かったらしいけど
漫画やしな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:57:41.08ID:AswLKyMEd
ローおったら下位互換のチョッピーとかいらんやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:57:57.57ID:xC/MG5YD0
尾田くんって画力Cよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:58:05.74ID:d6aXGjMza
魚人に勝ったのもちょっとおかしいよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:58:49.70ID:S3xjR+5c0
>>32
でもあの戦闘シーンをその辺の絵描きに描かせたら全然迫力なくなる不思議
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 08:58:59.18ID:8LVfsQMud
絵じゃん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:00:02.44ID:lRpes2340
ペローナとかシュガーみたいなんまた描かれてもウザいだけやし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:00:16.91ID:1LXxmooHd
ベンベックマンだって銃で黄猿脅かしてたし銃強いんだろヤソップもラッキールウも山上も銃使うし
銃極めさせろや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:00:20.46ID:S3xjR+5c0
>>33
チュウの敗因がウソップ輪ゴームという事実
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:00:23.92ID:xC/MG5YD0
>>34
すまん?見辛いだけで今の尾田くんの戦闘に迫力あるか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:00:28.05ID:SW+nzNgr0
ウソップ大活躍のはずのエルバフ端折って終わりそうなんやけど
ええんか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:01:03.58ID:xC/MG5YD0
>>40
ゾロ大活躍のはずのワノクニがこの様やしええやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:02:10.12ID:S3xjR+5c0
>>39
迫力はあるやろ
伊達に何年もジャンプ背負ってないで
別に画力が全漫画家の中で1番とは言わんけどな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:02:16.37ID:Ko6ywp2ba
>>36
ペローナはええやろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 09:02:17.18ID:fZq3CLC+a
ウソップの直近の活躍ってもしかしてスタンピードくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況