X



【動画】彡(゚)(゚)「ゴキブリやんけ!スプレーかけたろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:03:06.61ID:ZRDDjrPR0
>>97
かわE
てかこの部屋やばいやろゾッとする
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:03:10.62ID:eNR2uHj00
>>97
家に放っておきたい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:03:11.79ID:BPXtBkVw0
>>78
怖すぎやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:03:11.88ID:WkN2L7X80
ゴキブリはエアコンのホースから家のなかに入ってくることあるからホースにはちゃんとキャップつけるんやで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:03:17.84ID:pHzO1wsoa
>>78
初めて見た
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:03:55.59ID:WT1dQUsPa
>>97
可愛い
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:04:11.82ID:6QFFZ6XU0
>>96
狭いとこに殺虫剤充満しはじめて息苦しくなるから酸素求めて出てくるんちゃうか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:04:15.15ID:BPXtBkVw0
>>97
電線に捕まりたいやつかわヨ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:04:25.00ID:2BLH5hDt0
>>106
これなに?
タイノエってこんな早く動かんよな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:04:45.65ID:rmZx/7m60
>>106
うわぁ~
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:04:59.41ID:CaNBOIT5M
http://jump.5ch.net/?https://video.twimg.com/ext_tw_video/891779934405971968/pu/vid/1280x720/ASISY42MPR8wh8m3.mp4
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:05:08.22ID:K9qEsu3i0
>>106
何出てきたんや草
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:05:16.15ID:obRbovATa
>>95
猫やろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:06:11.64ID:zypfZ+W+0
足が痒くなるスレ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:06:30.41ID:5zwxAy6y0
>>109
右京さん!?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:06:48.03ID:rmZx/7m60
エアコン見てみ
ちっちゃいゴキブリ入ってきてるぞ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:06:56.43ID:g/Jqjt/n0
洗剤系かけたらすぐ動かなくなるのに
こんなにも効かないスプレーってどんなだよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:07:01.34ID:WT1dQUsPa
>>114
ビクッてなった
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:07:16.27ID:vD1Dc2ZE0
エアコンと水回りな
あいつら排水溝よじ登ってくるから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:08:23.91ID:MyYT74FJ0
引っ越し先でバルサン焚くと怒られるから気を付けろよ
大家に確認してからや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:09:10.18ID:UtWTNuZm0
殺虫剤ってゴキ用ハエ用ハチ用クモ用…とやたら細かくわかれてるけどええからもう全部ぶっころせるやつ出してくれやって思う
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:09:14.84ID:UB8mJG1Ya
>>119
エアコン付けたら開くところに
ゴキブリがガンダムみたいに出撃スタンバイしてた事あったわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:09:19.38ID:qNSuNvW10
>>106
これはザ・ベイっていう寄生虫パニックホラー映画のワンシーンや
この寄生虫で町が壊滅する話
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:09:35.64ID:kl11twqU0
>>127
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:10:06.21ID:2BLH5hDt0
>>128
サンガツ

なんでそんなきもい映画知っとるんや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:10:11.90ID:zfYx1bUOd
>>124
よっぽどスッカスカな部屋じゃなければ大丈夫やろ
そもそもそんな部屋でバルサン炊いたところで意味ないか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:10:16.89ID:kup/rpw70
ゴキブリムエンダーってやつおすすめ
部屋にプシュプシュするだけでいいから楽やし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:10:19.57ID:vD1Dc2ZE0
>>128
はえー
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:10:39.08ID:Cnq4XH/0M
>>126
黒いエリート仕様のゴキジェットなら大抵ぶち殺せるで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:10:50.07ID:WT1dQUsPa
>>128
ずっと気になってたんやありがとう
今度見てみる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:11:17.51ID:3zdYuuK7a
>>129
もちろんそのままエアコンオフで閉まったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:11:25.16ID:CaNBOIT5M
>>126
ゴキジェット黒最強
昨日3年ぶりぐらいに
出たクロゴキブリ殺したわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:11:34.88ID:lkU3qz4x0
アルコールスプレーで殺せる時と殺せない時あるの何で
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:12:07.19ID:BPXtBkVw0
>>126
黒ゴキジェットは全部倒す
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:12:12.95ID:vD1Dc2ZE0
>>127
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:12:26.22ID:poukM+Yz0
>>128
はえー後で見よ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:12:37.69ID:5ha1loZF0
>>139
濃度や
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:12:48.29ID:zfYx1bUOd
>>139
アルコールスプレーは>>1のパターンやね…
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:13:13.96ID:rmZx/7m60
何も知らねえ学生時代の頃、エアコンから茶色い液体垂れてくる時期あってちょっと飲んだんだけど、あれゴキ汁だったのかな
酸っぱかった
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:13:17.71ID:amKWPC7m0
>>127
Gガンダムやな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:13:18.78ID:yGRVU8b3a
エアコンの排水ホースからゴキブリ侵入してるのはガチ
ワイはホースにキッチンの排水ネット被せたから対策バッチリ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:13:24.13ID:kup/rpw70
一番手軽なのは熱湯な
後処理が面倒やが
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:13:24.57ID:0eeGGtYM0
ゴキブリに火炎放射して建物全焼させたニュースあったな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:13:39.14ID:UtWTNuZm0
はぇ~薬局にしか売ってないと言われてる黒はやっぱり最強なのか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:13:45.38ID:9h/axmjS0
ゴッキ「おっ!氷結やんけ!いたーきまーす!」

ゴッキ「🤮」
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:13:52.40ID:euayFlTpd
なぜ遠距離武器で接近戦を仕掛けるのか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:14:05.61ID:e4Pw5/5qa
Gってサイズ感が絶妙にキモいんよな
コバエレベルなら手で潰すけどGは無理
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:14:16.31ID:Hlm2Uz3j0
これスプレー効いてないやろ
0156ポリゴン
垢版 |
2022/07/29(金) 02:14:42.54ID:obRbovATa
>>123
なんやこれ
見てたら気分悪くなってきた
ピカチュウが映ってるけどこれが犯人か?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:14:51.80ID:zfYx1bUOd
>>146
その度胸だけは見習いたいわ
設備のエアコンだったら前の入居者のヤニ汁とかやないか
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:15:08.49ID:cpea9S670
道民ワイ、高みの見物
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:15:58.40ID:e4Pw5/5qa
>>158
引っ越し2ヶ月で出てきた時マジで北海道移住考えたわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:15:59.07ID:WT1dQUsPa
>>146
😨
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:16:16.14ID:obRbovATa
>>146
飲んだのかー。へー


え?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:16:18.69ID:rmZx/7m60
>>157
当時新築の家やったで
寝っ転がってたら飛び散った汁が入ってきたんや、能動的には飲まんw
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:16:37.57ID:t+Bx84Wc0
>>24
バルサンって火災探知機引っ掛かりそうでめんどいんよな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:16:50.47ID:rDghG9Ifd
>>78
びっくりしてて草
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:16:52.55ID:/+iEEqC60
>>123
ポリゴンは悪くないぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:16:56.17ID:obRbovATa
>>150
そんなさあ
寄生獣じゃないんだから…
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:16:59.87ID:UtWTNuZm0
ハチはハチバズーカに限る
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:17:03.29ID:wuUreEUgr
>>158
いうて北国は北国で暑い時期は他の虫が入ってこんか?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:17:46.58ID:lkU3qz4x0
>>143
同じ濃度でも死ぬのと死なんのおるねん
でも顔面にかけられたゴキは死んでた気がする
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:18:15.76ID:e4Pw5/5qa
アース製薬の研究職って毎日Gと対面してるんかな
嫌すぎるわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:18:43.66ID:euayFlTpd
>>97
ワイの部屋にも欲C
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:19:01.45ID:sVoYX7Z30
死んだふりすな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:19:02.25ID:e4Pw5/5qa
とりあえず一人暮らしにはほうきちりとりとゴキジェットは必須や
これなしで夜中出くわしたら寝れんぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:19:37.20ID:S3kcoTRXp
前に蜂の巣ができていて駆除するために2000円するスプレー買ったんやけどあれマジでおすすめ
蜂瞬殺だったけどゴキブリも瞬殺だったわ高いけどおすすめ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:19:55.77ID:0eeGGtYM0
ゴキブリって生態系に役立ってるんかな
絶滅しても困らなくない?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:20:36.65ID:rmZx/7m60
>>172
免疫つきまくったスーパーゴキブリ脱走してんじゃね?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:20:52.86ID:t+Bx84Wc0
>>177
ゴキブリを食べる虫や動物がおってそいつらを食べるまた別の動物がおるやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:21:05.61ID:zfYx1bUOd
>>163
ええ経験したな…
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:21:08.55ID:ezW67/9l0
>>97
かわヨ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:21:39.15ID:DcUVQ9970
>>97
SDGsやん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:21:44.03ID:250NgWtwa
>>180
F2P定期
ヴォルデモートの恐怖動画や
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:21:45.79ID:e4Pw5/5qa
Gって1匹出たら30おるってマジなんかな
ワイ1年に1匹しか見んけど増える前に処理できてるんやろか
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:21:48.25ID:w+20uNX10
>>180
もうこれ見慣れてあきた
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:23:00.24ID:4omdJSAr0
キッズ時代のワイアホすぎてゴキブリ口の中入れてたんよな
今考えるとヤバすぎるわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:23:14.65ID:z3laW2Gw0
シンナーかけると死ぬ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:23:32.11ID:K9qEsu3i0
>>187
寄生虫でテラフォーマーするぞ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:24:20.69ID:S3xjR+5c0
>>177
9割のゴキブリは枯葉を土に還しとるからいるで
1割が住宅で住んどるんや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:24:25.66ID:rmZx/7m60
>>187
おいしかった?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:25:09.05ID:UtWTNuZm0
同じ虫からしたらGなんか武器も無いし防御もカスだからすばやさだけのいいエサなんやろな こいつら人間にしか迷惑かけてないんじゃね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:25:50.76ID:zTdqd9Al0
大阪のマンホールのやつすこ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:25:57.33ID:kWlz+iiP0
茶色ってなんでヤバいの?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:26:01.49ID:cHkYndBE0
>>180
動画カットしていきなり驚かす方向のほうがええんやない
これもう見すぎて出だしであっこれかーなる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 02:26:24.23ID:DcUVQ9970
ブラックキャップ置けば大丈夫らしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況