X



【悲報】シャンクスが山賊に逃げられて魚に腕を食われた理由、ガチで思い付かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:32:15.05ID:tpUvtnhC0
覇王色使えば余裕だった
武装色使えば腕は無傷だった
そもそも見聞色で山賊が海に行く前に処理できた
そもそも覇気がなくても初期ルフィレベルで余裕で勝てた


どうすんのこれ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:48:57.13ID:YnC8oBGi0
ニカの実だって知っててゴムゴムの実を奪ってるからルフィに死なれてまた1から探す手間を考えたら腕の一本くらい安いもんやで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:49:15.80ID:GL5rZ6JV0
ニカ暴走は無理あるで
海で溺れてるのに実の能力発動できんやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:49:26.06ID:yqwljGrl0
能力者とかいう簡単に説明できて納得させれる要素を否定したのは草だよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:49:27.46ID:c124DjU7M
>>18
ごめんなさいする必要ある?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:49:34.17ID:Mdggj5P30
>>95
子供大事にしてるのはほんまっぽいからわからんで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:49:40.97ID:8iZ31DlU0
ヒグマがグルでルフィに恩を売るためにワザと食わせた説が一番しっくりくるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:50:01.17ID:Xde2Q8HE0
ゼファーとかシキとか全盛期を過ぎたからルフィでも倒せたみたいなやつ多いし
近海の主もシャンクスの腕を奪うほど強かったけど弱体化したのはあり得るやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:51:00.05ID:8iZ31DlU0
>>95
(ニカの器にふさわしいルフィが)無事で良かった…やぞ 割とガチで ルフィはロジャーと同じ思想やから
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:51:08.99ID:pVIFjfZMd
>>49
ニカ出てきたときこの説流行ったけどいつのまにか語られなくなったな
本当だったんかね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:51:11.11ID:hSyfkRQop
能力者が海に嫌われてるってのは作中の人々がそう解釈してるだけで事実としてあるのは能力者は流れてない水に浸かると力が入らなくなるって事象だけや
ここにもきっと何かが隠されとる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:51:11.49ID:DWVxO6Msp
アトアトの実の全身後付け人間
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:51:31.52ID:c124DjU7M
そもそも25年連載してる漫画の隅つついて、
後付け!後付け!って騒ぐのアホやない?
当たり前やろそんなもん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:51:52.96ID:qYftfKVY0
シャンクスは当時すでに能力者
能力者は海に入ったら力出なくなる
だが四皇クラスの実力者であるシャンクスは気合いで平然としていた(強者ほど海の中でもある程度耐えれるのは原作に描写あり)
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:51:53.86ID:D6ouFBKNp
魚の口の中にいた山賊に腕を切られたって結論出たろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:52:14.52ID:Kxlg4mjxM
ワイが考えた説

直前に黒ひげと戦ってて赤髪海賊団全員ヤミヤミの実で覇気を吸い取られて弱体化していた

休息で東の海に来るもその後新世界までゴムゴムの実を守りきれないからガキに食わせた

弱りすぎてて魚にガチで腕を食われたけどニカニカが無事でよかった

ルフィと会ったのは10年前だが四皇入りしたのは6年前、その間の4年間は力を失ってた
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:53:23.15ID:WedQrTS8a
ベガパンクが物に悪魔の身をうんたら言うとったやろ?
シャンクスは腕に悪魔の身を食わせてたから食われるまで何も出来ひんかったんや
山賊の方は知らん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:54:14.70ID:Xde2Q8HE0
>>117
確かにシャンクスほどの海賊がなぜかあの時フーシャ村に長いこと停泊してた描写あったな
なんらかの理由で弱くなってたのはありそう
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:54:50.74ID:C8FDZTPM0
ワンピの矛盾て今までないの?
確定してる矛盾おしえろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:55:03.38ID:wczGeDzur
元から義手だった可能性
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:55:46.10ID:GL5rZ6JV0
自分の体を魚に食わせれば食わせるほど強くなるタイプの実の能力やったんかもしれんな
その効果で四皇に...
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:56:00.46ID:dGYZ5FQ60
56皇殺しやぞ
シャンクスの腕切ったのも魚の腹の中に潜んでた緋熊さんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:56:10.43ID:D4RcpLjud
>>122
他にも返すものがあるだろう?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:56:20.51ID:M7cXyPmwa
どこか損失してないと悪魔の実の継承ができないという後付け
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:56:45.63ID:b18B8bO8M
>>71
編集とかいう作家でもないくせにクリエイティブぶるゴミ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:56:54.05ID:c124DjU7M
>>117
黒ひげってあの頃まだヤミヤミ食ってないんとちゃうか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:56:57.67ID:rAGbX+m70
>>120
正義の門を守る特殊部隊が覇気すら使えないザコだった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:57:12.10ID:Xde2Q8HE0
麦わら帽子もなんか秘密あんだよな
ロジャーのだったというだけじゃなさそう
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:57:22.61ID:Mdggj5P30
>>123
🦈シャァッハッハー
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:57:39.31ID:YXwS/sz10
タイマン最強のカイドウ倒したルヒーにシャンクス勝てるんか?

ルヒーはパンクハザードで4校全員倒す言うたやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:57:59.11ID:c124DjU7M
>>127
ナルトの編集は超有能だったし、単なる当たり外れやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:58:05.33ID:Mdggj5P30
>>132
言うほどタイマンか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:58:14.17ID:UcRIxitb0
https://i.imgur.com/JhxiHQX.jpg
ここ怖いのは死にかけでもニカを覚醒させられてないルフィに対して怒りの感情を滲ませてるってとこや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:58:18.11ID:Kxlg4mjxM
>>128
ほんまや
じゃあ黒ひげじゃなくてヤミヤミの前任者ちゃうか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:58:43.44ID:fWIc6swr0
>>70
別個体やぞ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:58:52.86ID:1CbmtENJd
ワンピース爺が糖質全開でこじつけてくるからセーフ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:10.49ID:Zv7F00wVd
散々まだ会う時じゃないとか言っといてワノ国で会わないのはなんなんだよ
もう約束はいいんじゃないのか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:11.99ID:NBDOiJt+0
今更こういう理由で弱体化してましたとか後付けいらんよ
もう腕食われたのはスルーでいい
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:12.47ID:yqwljGrl0
よかったよな
あの魚1話でルフィがワンパンして倒したからあの魚自体は今後設定は盛られない安心感があってよかったw
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:26.69ID:5K3KQBAoM
>>135
そう考えるとシャンクスが「なんで覚醒しねぇんだよ」みたいな顔してるように見える
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:28.35ID:+6+hdYN30
最強の見聞色で今までの展開全部知ってるんや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:34.50ID:b18B8bO8M
>>133
そもそも作家に任せとけやって話や
ナルトのはたまたまやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:34.64ID:Xde2Q8HE0
>>132
ルフィーはシャンクス殴れないだろ
戦うことになっても最後は「できねえ...(泣)」や
それが狙いよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:00:00.42ID:kp0EQeBx0
>>43
これ普通にあるぞ
ワンピースが予言書なんや
シャンクスの腕が食われる未来が書かれていてロジャー達は爆笑してシャンクスだけ泣いてた
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:00:18.12ID:zaXSXJAo0
さっさと療養中とかの設定にしときゃ良かったのにな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:01:14.07ID:63mPWFZzM
>>147
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:01:46.25ID:fWIc6swr0
>>147
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:01:56.54ID:9PTccbHW0
覇気とかいう後付け設定要らんかったやろ
それ以前の先頭が全部バカみたいじゃん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:02:09.21ID:+VOUKsnda
能力者だけど気合いで泳げるぐらいにはシャンクスは強すぎる←これじゃあかんの?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:02:22.50ID:c124DjU7M
>>144
作家がやりたい放題やったサム8や後期刃牙や後期カイジを見るとなぁ
才能ある作家ですらあんなもんつくってまうし、まる任せにして上手いこと行く作家の方が少ないんやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:02:39.88ID:ucPu6eCY0
>>147
この世のすべてがしょぼすぎる
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:03:12.19ID:0gR6cCUI0
DQNに売りたくてエグザイルになってるな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:03:21.55ID:2Lot+Z920
後付けや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:03:23.00ID:c124DjU7M
>>147
海賊王陰湿過ぎて草
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:03:36.56ID:qwb4/nwPd
ルフィとシャンクスのセリフ入れ替えるコラ画像すき
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:04:11.80ID:5Og0GlPSd
>>147
ロジャー海賊団とかいういじめの温床
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:04:13.99ID:CBnPubcHa
>>147
ロジャー「来るの早すぎて腕を食われるとこ見れなかったわwはっはっはw」
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:04:22.10ID:b18B8bO8M
>>154
単なる会社員が出しゃばって矛盾作るくらいなら黙っといたほうがええわ
あとワンピの最悪の世代だかも編集のアドバイスなんやろ?影薄いゴミしかいないやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:04:27.99ID:hyEEFKg/0
>>147
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:04:38.47ID:Fy9E8eBNd
もともと義手だった説
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:05:15.84ID:htd93a/gM
1話は問題ないよな
四皇とかいう後付けが足を引っ張っている
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:05:20.78ID:NBDOiJt+0
ナルトで言うとイルカ先生がラスボスみたいになってるの笑う
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:05:29.67ID:NBDOiJt+0
なわなひ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:05:40.61ID:Fy9E8eBNd
>>164
バギー「手を貸すぞ、シャンクス」

この展開は絶対あると信じてる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:05:49.96ID:QKwhA+AGp
シャンクスがダサ過ぎる
魚に腕奪られるシャンクスも
黒ひげにやられるシャンクスも
五老星にペコペコシャンクスも
漁夫の利狙うシャンクスも
映画の宣伝しにくるシャンクスも

全部ダサい
こいつもエースみたいなネタキャラになりそう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:11.97ID:ucPu6eCY0
覚醒させて能力奪えば腕の一本くらい安いもんや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:12.01ID:c124DjU7M
>>163
そりゃ25年続く人気作になったからこそ生まれた矛盾で、結果論でもの言うとるだけやん
最悪の世代もお前にとってはゴミなだけで、ローとか人気キャラになったんやからええやんけ
ワンピの自分が気に入らない点だけ抽出して,世の中の編集全体に文句言うのは頭悪いで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:18.76ID:7WoPHCn/0
遠隔で攻撃してくるタイプの四皇にやられたんじゃね
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:27.45ID:mgs7a3vZa
ルフィが踏みつけられてても覇王色使おうとしない理由はなんなんや
友達を傷つけるやつは許さない!って言っとるのに
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:31.64ID:roCePLdY0
バレどこ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:34.35ID:rxrl+z3I0
悪魔の実の能力者って水に浸かってても覇気使えるんか?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:07:50.82ID:CzCUT8wU0
能力者だったって線でいいだろ普通に
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:08:14.52ID:c124DjU7M
>>167
実は四皇の方が初期構想にはあって、七武海の方が後付けと聞いた
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:08:16.70ID:UwVKuG8x0
ジャンプの編集ってかなり質が良い方やろ
ラノベの編集なんかカスだらけやぞ、アドバイスどころか校正もしやがらねえ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:08:33.61ID:IoBXePYvM
>>177
ルフィが海のなかで武装色使ってタコ倒してたで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:08:40.30ID:ebmRIoOQ0
>>163
これは尾田君が後付けでシャンクス強キャラにしたり集団戦描くの下手すぎて最悪の世代持て余したりしたせいやろ
編集は悪くないわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:08:49.63ID:htUYrOAcp
無料読み終わったけどゾロの過去薄っぺらくない?幼馴染が不注意で死んだだけやろ?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:09:13.97ID:XQbfH1op0
お前らマジで分からんのか
ワンピースを見つけるにはゴムゴムが必須やけど
ワンピースはホンマの海底にあるんや
能力者はワンピースのある所には行けへんのや
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:09:24.93ID:pWGqYblY0
シャンクスの腕を食ったのは近海の主じゃないって説が今は主流だぞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:09:48.02ID:b18B8bO8M
>>173
人気なのローとウルージだけやんけw
キッドとか無理やり出してるけど好きなやつ一人もおらんやろ

あと、その矛盾生まれたもとが編集のアドバイスなんやろ?
才能もないただの会社員が口出すなって話だよ
それなら作家が好き勝手やって破綻させたほうがまだええわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:10:00.29ID:Fy9E8eBNd
>>184
しかもあいつ○人目済ましてるからこれから掘り下げも無いんよな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:10:05.98ID:3XC7W3620
いつになったら黒ひげと戦うんや?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:10:07.27ID:roCePLdY0
教えてはしいなら教えたるけど
近海の主の正体
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:10:13.26ID:b18B8bO8M
>>183
そもそも最悪の世代がいらないだろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:10:17.56ID:slhlepUU0
腕食わせることでルフィに海賊を憧れさせるためや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:10:28.08ID:HX4Qkqe50
>>181
ワイの好きやった理想のヒモ生活も無能編集のせいでロリコン向けにされたしマジホンマアイツ等
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:10:52.12ID:htUYrOAcp
>>189
刀強化して強くなるだけやろ?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:11:39.83ID:Fy9E8eBNd
>>195
ずっと閉じてる片目を開眼する事で超絶パワーアップしたりするんかな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:11:57.90ID:cQUCpt8J0
麦わら帽子の他にも返すものがあるだろ?このシーン震えるよな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:12:07.20ID:Jh16adfpa
もう山賊をニカ取り戻しに来た政府側の人間にすればいいだけや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 17:12:21.74ID:aWFs1pUdM
腕は編集のごり押しに負けてちぎったからしゃーない
尾田っちの構想にはなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況