X



声優人気衰退をひしひしと感じる話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:02:19.88ID:yodjpi5hH
声優に裏切られ続けてヲタが行き着いた先が更に私生活ガバガバなガワ被った素人のオバハンって意味不明すぎひん?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:03:06.27ID:c5CxxKb70
>>15
vオタの10代20代はそもそも声優ファンになった経験がないんじゃ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:03:21.53ID:3+obE4mPd
Spotyfyとかで聞いてるんやろ
Dl 販売もあるし
現物CDの時代じゃないかもな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:04:01.84ID:Gt6q0gVOM
>>15
見たくないものを包み隠してるんやから声優の上位互換やろ
公式に顔出すとかはまずないし
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:04:03.22ID:c5CxxKb70
>>17
声優はデジタルシングルもストリーミングも弱いんですよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:04:04.65ID:jcj3u1fOa
林原めぐみ
Soul salvation(シングル 21年4月) 6167枚
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:04:42.75ID:8r5pCpl30
まあ見た目良くないとなれへん声優に比べたらまだ中身の容姿は問わないVtuberのほうが健全ちゃうか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:04:52.44ID:c5CxxKb70
>>20
林原さんは支持層は40代くらいでしょ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:05:21.04ID:jcj3u1fOa
>>23
花澤さんの支持層って30代40代なんちゃうの?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:05:40.61ID:cgx6e6NSa
結婚してるからなぁ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:05:46.09ID:c5CxxKb70
>>24
そうかもしれませんね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:05:56.36ID:3+obE4mPd
>>19
VtuberこそSpotify とか、YouTube以外のサイトではあんま見ないなぁ
そもそも歌ってみたばっかやし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:06:16.86ID:c5CxxKb70
>>25
テレビ露出しても声優はファン増えないんでしょうかね?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:06:38.77ID:dSZ5nRpV0
声優がvtuberになったら?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:06:50.25ID:cEo+0sFia
↓スバルがvtuberの視聴者層は3040代やぞって言ってる画像
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:03.64ID:kQnsD5hJ0
>>30
魔女かな?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:06.61ID:c5CxxKb70
>>27
ヒント
あくあ色パレット
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:31.20ID:Gt6q0gVOM
これって声優が全員顔隠してvtuberになるだけで解決するよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:31.80ID:dBSQhOss0
そもそも旬過ぎまくりやろ…ウマ娘声優は普通に人気あるからな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:31.93ID:0e28kpYM0
声優オワコンガイジは毎日スレ立てて何がしたいの?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:32.95ID:zvK7s3ww0
声優ってものがもう求められてないんや
こいつらは自分がソロデビューしたりタレントやりたいだけやし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:44.88ID:cGQtuEdZ0
ベテラン声優のCDの売り上げで人気衰退とか言われてもね😅
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:50.27ID:z886ToSla
いつもの声優衰退クンか
声優のことより自分の衰退を心配しろよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:07:58.17ID:O2ZqCDwx0
花澤かなって表記見慣れなさ過ぎて誰か分からなかった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:08:15.42ID:R/5DSrlq0
asmrはアホみたいに売れてる模様
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:08:40.35ID:HriiQrHWa
>>6
声優がプロセカでカバーするだけで何百何千再生されるのにな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:08:52.59ID:11uxr1J9a
声優やvtuberにハマる層ってのは相手もいない孤独な中年ってことでええんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:09:00.67ID:c5CxxKb70
>>33
声優ラジオがYouTubeに負けた現実
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:09:04.80ID:1kwEteaB0
オタクの総数なんて上限あるしな
Vがこれだけ席巻してりゃ他が割り食う
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:09:21.67ID:nQj0DXgUa
ワイの好きな井澤詩織さんはどうや?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:09:43.19ID:c5CxxKb70
>>37
じゃぁ、他に誰がいるんでしょうか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:10:26.47ID:c5CxxKb70
TikTokでもv人気は高いが声優は…(´・ω・`)
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:10:28.27ID:SC5dPaLB0
「声優って特別な声出せてすごい」
って評判だったけど
YouTuberとかvtuberが現れて
「あれアジア系って特別な声のやつ多いんやな」
って気づいてしまった
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:10:53.92ID:c5CxxKb70
>>48
所詮はアニメやゲーム補正だからね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:11:07.95ID:8V/EF38r0
ざーさんって中国で何故か人気なんやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:11:12.77ID:cGQtuEdZ0
ワイ推してる某声優グループのTOがVに行ったけど秒でファン辞めてたわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:11:35.78ID:c5CxxKb70
>>36
真面目なアニオタやゲーオタはアンチ声優が多いみたいね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:12:10.19ID:qui6EICQ0
ざーさん自体は嫌いじゃないけどテレビ出すほどではないよな
笑顔が張り付いててなんかこええんだよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:12:24.88ID:c5CxxKb70
>>50
でもソニーからポニーキャニオンに移っているし
その説も眉唾じゃねえの?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:12:47.28ID:DBE/YKtDa
>>48
欧米の場合は声高い=馬鹿扱いだったりもするしな
リスクだから
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:12:48.77ID:tBmJs2rra
まじでVに人気取られてるんか?
数年前はこんなことになると思わんかったやろな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:13:01.54ID:zvK7s3ww0
>>52
まずキャラから入ってくるのにその前提を忘れて声優の個を重視した結果やね
それしかなかった時代ならええけど今は絵の皮被って歌やダンスまで出来るんやから声優が我が物顔で出てくる必要がないんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:13:26.57ID:c5CxxKb70
>>40
そっちも声優以外の方が売れてないか?
DLサイトコムしか知らんけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:13:33.75ID:r0V5+lTAa
新田恵海は強く生きてるやん
昨日だかもテレビ出てたし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:13:50.91ID:pzT0t70Sa
役ついてもない人がやたら担がれてたりもしたし謎やったわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:13:56.70ID:lurZApK90
そこそこの声優は炎上でもええから有名になっとけあとから引く手あるかも知らん、黒乳首みたいに
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:16:01.61ID:c5CxxKb70
>>63
テレビと広告代理店の自称声優ブームは
壮大に滑っているように見える
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:16:07.97ID:XOZCXYA80
テレビ芸能人とYouTuberVtuberの間の半端な存在になったな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:17:02.33ID:zYBLjhhf0
ハナカナが落ち目なだけ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:17:11.28ID:Py0d63ei0
俳優がバラエティに出てもパッとする方が珍しいのに声優をバラエティに出して数学取れると思うの謎やわ
お茶の間ヒエッヒエは前よりマシやけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:17:59.64ID:c5CxxKb70
声優はツイッターのオタク界隈だと既に平成レトロ扱いされている
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:18:44.52ID:GEcZ0f9Z0
声優って所詮声優学校と事務所が気に入っただけの人間だからね


Vは個人でもなれるしyoutube視聴者全員にジャッジされて人気出た人間が売上あがる仕組み


どっちが優れているかなんてわかりきっているでしょ


そりゃホロライブクラスの事務所なら入っただけで人気がある程度つくもあるけど

そのホロだって視聴者数2桁3桁時代あったわけで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:19:04.19ID:jgH2NT8sd
成海瑠奈
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:19:04.77ID:HX4Qkqe50
アニメはキャラが好きだから見てたのに声優がのこのこと出てきて気持ち悪い顔を晒してくるから嫌い
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:20:01.70ID:c5CxxKb70
>>69
vの方がシステムがフェアなのはありますね
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:20:13.21ID:6cWtbqPw0
若手声優で人気と実力兼ね備えたヤツが出てこないからじゃね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:21:05.27ID:c5CxxKb70
声優は個人人気と仕事量が比例せずにアンフェアな部分はありますね
アニメとかだと仕事量が多い若手ほど不人気だったりするし
芸能界の悪い部分が濃縮しているのは否定出来ませんね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:21:22.42ID:aJG3BXc30
>>69
Vが1からスタートしてると思ってそう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:21:29.99ID:N9Uqmlfea
>>33
まだこんな事言ってる奴いるのか
そんなのとっくにやってるのに
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:21:43.64ID:7It73TIpM
>>71
これはある
「このアニメ面白いから情報調べよ」としても作品ラジオで声優が自分の趣味語ってたり
何故か声優イベントあって内容もあんま作品関係ないミニゲームの劣化バラエティとかね
声優から作品を尊重しようという気が感じられないことが多すぎた
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:22:04.64ID:Py0d63ei0
Vとはそもそも別ものやろ
比較は生主や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:22:22.73ID:c5CxxKb70
>>77
その辺が声優がフリーライダー扱いされるゆえんかもしれませんね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:22:50.73ID:QhTvyRwfa
声優の歴史は黒乳首以前と黒乳首以後に分けられる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:23:20.34ID:GEcZ0f9Z0
>>75
なんでも最初は1からでしょ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:23:27.53ID:c5CxxKb70
>>78
ユーチューバー>芸能人
vチューバー>声優
みたいなカーストは出来つつあると思います

新しき水の流れが日本にも出て来たというか
停滞期が終わるのかもしれませんね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:24:07.34ID:56DoxWxW0
むしろ水樹奈々とかなんでまだ売れとるんや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:24:33.07ID:c5CxxKb70
最近は声優オタクも惰性で声優界隈に留まっているように見える
踏み出す一歩が必要な時期
それが勇気
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:25:32.48ID:c5CxxKb70
>>83
でもあの人もネウロ会長状態でしょ
全盛期の2割くらいの実力(ファン数)
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:26:00.27ID:FHdQCKb90
能力高い声優ほど忙しくて配信する時間が無いし
その忙しいのもほとんどがオタクに届かない誰も見ないような仕事
しかも低収入
全てがミスマッチ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:26:18.73ID:GEcZ0f9Z0
声優ライブ好き(声優が好きなんじゃなくて定期的にイベントに参加して騒ぎたい)
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:26:34.01ID:yDODzsxo0
中国で恋愛サーキュレーションがバズってたな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:26:43.79ID:zvK7s3ww0
>>78
別物のハズが明らかに市場喰われてるやん
野水いおりのCDよりVのCDの方が売れてるんやで

この前ぺこらの3Dライブやってたけどそれ見てアイドルアニメ系の需要喰ってるの理解できたわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:26:47.91ID:c5CxxKb70
ぷにぷにとホロライブがコラボしたりと
ゲーム業界は既にv>声優みたいな風潮出て来てますよね
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:27:25.97ID:cEo+0sFia
バチャ豚が嫌われる理由全て出てるな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:28:08.48ID:CiB0YtxDr
ドル売りしても金にならんなら実力主義の本来あるべき姿が戻ってくるんやないか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:28:29.31ID:c5CxxKb70
>>89
vが歌に本腰入れたら
声優界という五稜郭に立て籠もっているオタクたちも
白旗上げる可能性はあると思います
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:28:39.68ID:s/cPYC0N0
なんで声優が歌うたってんだよwww
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:29:01.80ID:coXCaehoM
アイマスのスレが立たなくなった
わいは一刻も早くアイマスはくたばって欲しいから嬉しいけど
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:29:05.61ID:c5CxxKb70
>>92
つ合成音声
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:30:31.89ID:Py0d63ei0
>>96
いやそこはVにやらせろよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:30:32.05ID:c5CxxKb70
>>91
ワイ、嫌われてますのん?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:31:03.02ID:7It73TIpM
>>94
キャラソンや主題歌をキャラたちが歌ってるのはわかるけどそっから声優がアーチストとしてソロデビューするのは訳わからんな
声優って結局そっちがやりたいんだなってのが多すぎる
そのくせ私たちは魂を吹き込むとか偉そうなこと言うし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:31:56.66ID:c5CxxKb70
>>99
こういうの見ると
テレビって本当世間のトレンドを追えていない状況ですよね
15年くらい古い感じ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:32:23.47ID:aZ3V6F3O0
ぺこちゃんのライブ良かったな
あれがYoutubeで見れんだから声優に勝ち目ないわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:33:00.45ID:c5CxxKb70
>>102
選曲センスも良かったですね、3周年記念ライブは
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:33:26.34ID:aZ3V6F3O0
>>99
うーん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:33:49.79ID:zvK7s3ww0
>>102
ココナツにハマったわ
あれでポルカところねの配信見始めた
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:34:53.63ID:c5CxxKb70
今は完全にメインストリームのプラットフォームがYouTubeの時代
ここでvチューバーに負けた声優は苦しいと思いますね
鳥羽伏見の戦いで負けた幕府軍状態
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:35:26.98ID:GEcZ0f9Z0
むしろVは訓練なしの天性の声で殴ってくるんだから努力して声優なったやつとか勝ち目ないじゃん



ぺこらとかみことか一瞬であ、あの人だってわかるような声してるもん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:36:26.46ID:FNSqv6o20
>>87
部屋で一人で何時間も動画配信見てるの寂しすぎだろ
ニートか無職しか無理
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:37:00.22ID:c5CxxKb70
vはさくらみことかも再生数数十万クラスだし
年々層が厚くなってきている感じしますね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:37:24.94ID:T+yQ8Ehwd
みけねこが性格まともで声優目指してたら普通に売れてたと思う
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:37:42.43ID:ciXC54c20
2.5次元声優の衰退を感じる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:37:47.38ID:GEcZ0f9Z0
>>110
それはもう別人だから無理
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:38:18.19ID:aJG3BXc30
>>81
プロキシで数万単位の同接生成してるだけやのに盲目ガイジやん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:38:20.28ID:2e/U6STQd
音楽はともかく声優業の代替にならんやろ
よくて零細の売れてない新人(こより)までなんやから
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 15:38:57.73ID:LgF5oJaEd
2021年間女性声優最新アルバムランキング
ベスト□ オリアル○ ミニアル△
*15,559 2021/03 □林原めぐみ  VINTAGE DENIM
*11,060 2021/04 △楠木ともり  Forced Shutdown
**8,966 2021/04 ○田村ゆかり  あいことば。
**8,711 2021/03 △茅野愛衣   むすんでひらいて
**7,814 2021/03 △坂本真綾   Duets
**7,239 2021/05 △東山奈央   off
**7,042 2021/08 △鬼頭明里   Kaleidoscope
**7,032 2021/02 △逢田梨香子 フィクション
**5,519 2021/08 ○上田麗奈   Nebula
**5,461 2021/08 ○斉藤朱夏   パッチワーク
**4,090 2021/06 △高橋李依   透明な付箋
**4,072 2021/06 ○小林愛香   Gradation Collection

林原めぐみ凄いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況