X



【朗報】モンハンサンブレイク、ここ10年のモンハンでは一番面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:57:28.71ID:VlI2fRyE0
武器のアクション楽しいの最高やな
アプデのルナルガ楽しみ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:39:49.16ID:RA9e3bA7p
ワールドが1番面白いやろ
アイスボーンは微妙やけど
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:15.74ID:B2d4U0Fw0
ワールドの王ネギとかアイボーのアルバミラ王カーナみたいな神モンス出たら呼んでくれ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:23.83ID:yd7gX43u0
>>246
ガルクと蟲は革命やな
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:29.07ID:mBJtbMaZa
>>247
通り道にあったら取るぐらい
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:31.74ID:lUSo3z9Qd
ワールドやりてえよ俺
ワールド2出してくれ頼む
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:33.00ID:z3pIo+L80
集会所にパチスロの女いるよな
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:37.24ID:LvwrDLkM0
>>248
昔って斧モードに追撃なかったよな?
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:40.71ID:zWgyC1k+d
ワイサンブレイクに入ってから虫の操作覚えたけど昔ながらの前転回避だけでもどうにかなるで
ワールドでクラッチに慣れたせいで変な虫で上に飛ばす癖付いとるけど
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:43.69ID:JNp7niC2a
ライズやってなくても楽しめる?
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:45.64ID:zVlRfHSbd
ハンマー使ってんだけどやたら動きがもっさりしててつらい
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:46.58ID:cAeq2qdt0
>>191
セルレギオスは脚殴れば転倒してくれるから…
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:48.82ID:JrMfgS0Xa
>>247
HPスタミナくらいは取るのが無難やな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:53.78ID:K/jWvX9od
ヘビィ使ってるけどマジつまらんわ閃光と罠状態異常ではめ殺しかマキナで拡散徹甲パンパンだからな他武器は派手なアクションとか貰ってるのに
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:40:55.62ID:F05qXL8Qa
ワールド2までの繋ぎ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:09.82ID:hlr4/gjU0
ワールドやろ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:20.30ID:yeyz2W+Ta
溜めて射る弓はもう存在せんのか?
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:21.60ID:OPemkYOk0
マルチつまんなすぎてやる意味がないからソロでやるのが最適解だよな
いい加減3乙のシステム見直したら
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:22.30ID:F05qXL8Qa
いいからガンナーは廃止しろ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:36.98ID:8g4WrS1z0
セルレギオス君は慣れると楽しい
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:41.62ID:Gt6q0gVOM
供応で体力攻撃防御MAXにしてるわ毎回
1分ごとに上昇するの強すぎ
バルファルクもめっちゃ楽
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:46.27ID:z3pIo+L80
>>259
まずライズを買わないとできないぞ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:55.14ID:oAkYVk3Ea
まぁアイボーよりは面白い
ダブルクロスと比べると多分落ちる
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:58.16ID:ip5PO/caa
>>259
追加コンテンツやで
ワールドにとってのアイボー

まあライズ部分も武器アプデはサンブレイク適応されてるからそのままいける
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:05.58ID:YLvdCEbs0
一回ワールド体験してるからグラショボすぎてキラキラのエフェクトとかも相まってモンハンライクのゲームやってるみたいな感覚になるわ
てか最新のグラフィックで出したゲームの新作をスペックの低い下位機種で出すのって当たり前になってるけどめちゃくちゃ歪よな
ゲーム開発技術の進歩の妨げになってると思うわ
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:06.76ID:dYixFdAXa
当時叩かれてたけどワールドのゾラマグダラオス好きやったわ
ライズもああいうの欲しかった
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:34.29ID:KeuaaXrj0
片手の穿ち斬りってあれ結局性能的には回転ループの劣化って感じなんかな盾コン刃薬と一緒に入れ替えで存在消せるからいいけども 今作消せないゴミ技は溜め斬りFBくらいやな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:42.14ID:6A0tYopk0
>>275
任天堂ハードがしょぼいのがいけない
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:00.67ID:ojrbgbDSa
>>257
せやで
覚醒したら1発につき属性値2.3くらい入るから草生える
刃鱗ワイヤーステップもヤバいし錬成が楽しみや
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:05.10ID:lUSo3z9Qd
ていうか必殺技みたいなのいらねえんだわ
笛もゴミ仕様にされてるし
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:15.02ID:JNp7niC2a
>>272
嘘コケ!思ったらマジやんけ
しかもライズの特定のクエストクリアせんとアカンのか
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:15.91ID:ip5PO/caa
ワールドでやるべきだったいろんな要素やってるのが偉いわ
モンスターライドとかアホやろ新大陸のガイジどももガルク育てろ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:51.08ID:iOjOEqgx0
たまにゴミ回線のやつがいてモンスターが完全に静止(ひどい時は10秒くらい)するんやが
みんなでタコ殴りにしてるけどちゃんとダメージ入ってるんかな?
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:55.50ID:lDB1X0Yzd
もうガルクがいないモンハンは考えられん
移動が楽や
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:44:00.00ID:F+JqpPhN0
4までしかやってないけど
今だにハンマー研いでんの?
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:44:15.10ID:OPemkYOk0
steamでやっとるけどはっきりいってスイッチが足引っ張ってるよな
ワールドのグラでやらせろ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:44:16.51ID:VlI2fRyE0
>>282
導虫とか言うクソ要素もフクロウ育てれば解決してたとか草や
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:44:21.67ID:9F7xZoVba
サンブレイクの残念なところ
受付嬢がブスになった
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:44:46.50ID:z1dcvDwda
ヘビィ何があかんの?
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:03.89ID:zWgyC1k+d
>>287
なんか最高設定にしてもジャギジャギしてるとこあるよな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:04.58ID:SGBfo69Qa
>>283
入ってるけどホストから見たらこっちも棒立ちでダメージ入ってるからいきなり即死したりする
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:07.65ID:lUSo3z9Qd
>>283
エリアホスト方式なら意味ないで
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:16.15ID:nNKlggHx0
そろそろ太刀卒業したい
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:20.88ID:8g4WrS1z0
アクション的には大幅進化してるのに何の進歩もないってエアプかよ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:21.30ID:FrMpfqkhd
でもカニカマなんだよね

690 名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-CXo3 [49.97.106.216]) 2022/02/28(月) 21:39:47.37 ID:usBvmJU3d
このライズ系列は所謂「カニカマ」なんだよ、そしてワールドこそが本物の「蟹」
俺達はいつまでカニカマで我慢し続けなきゃならんのよって話よ
もう辛いよ本当に
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:22.07ID:kPGZ4GNSM
グラというか特にフレームレートはほんまにあかんわな
SteamとSwitchクロスプレイできたらSteam版で一からやり直すレベルやわ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:35.43ID:mKXxUm1Ea
痕跡集めてた新大陸のハンターがアホみたいに見えるくらいフクズク有能
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:47.04ID:nnjC2/Vx0
シールド散弾ヘビィが快適らしいな?
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:47.56ID:z3pIo+L80
NPCと共闘って実装遅すぎだよなF除いては
まあマルチを過疎らせないようにあえてそうしたのかも知れんが
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:52.25ID:lutMBDX1M
>>290
右よし!
左よし!
異常なしです!😤
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:45:55.56ID:yd7gX43u0
>>285
笛も研いでるぞ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:00.47ID:F05qXL8Qa
まずどのフィールドも「ゲームやるために用意されたステージ感」があってダメ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:03.54ID:JNp7niC2a
みんなSwitchでやってんの?
ワイはpcでやるつもりなんやがpc版でもグラフィックしょぼいんやろか
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:06.99ID:wwDE6RqYa
全武器レア10まで用意されてるのは嬉しいけど矢種ゴチャまぜの弓とか砲撃レベル低いガンスとか使い物にならないやつの多さをなんとかしてほしいわ
ガンスなんてまともな火力出そうとしたらヤツカダ亜種と砲撃捨てたバルクの二択しかないやん
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:13.68ID:SGBfo69Qa
>>291
新要素うんちでつまらない
P2G時代まで遡ったような古臭い戦い方やらされる
でも弱くはないから修正もないやろなということ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:29.32ID:uz3DBDXkp
>>299
整備された場所だからババリみたいに裏方でそう言うことやってるだけやろ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:39.64ID:JzEjUVM90
>>236
スラアクのカウンターはとりあえずで撃てばダメージは入る出し得技やから待ち構えるんじゃなくガンガン振っていくもんやで
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:48.04ID:V9wN6R7Sa
本スレでやってるチュッチュがブスみたいなノリなんなんやろ
ナカゴおらんくて寂しいんかな
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:46:50.86ID:neO4rdsed
ボジョレーヌーボーかよ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:15.11ID:z1dcvDwda
>>308
PV出たときしゃがみ復活とか言って喜んでなかったっけ
あかんかったんか
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:15.52ID:YLvdCEbs0
>>287
もうずっとPCリードで開発してほしいわ
なんでスペックの低いハードに引っ張られてしょぼいグラで新作やらなあかんねん
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:22.25ID:mKXxUm1Ea
>>309
新大陸でも裏方がやれや
やっぱりあの受付ジョーが無能すぎたんか
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:23.34ID:BgPBknUsM
ガルク
フクズク
翔蟲

こいつら持ってない他大陸のハンター可哀想すぎるだろ
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:31.84ID:tpGcu5TSM
なんか結構面白そうだな
有象無象ゲーよりは長くできるし暇になったら買ってみるか
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:41.68ID:cGQtuEdZ0
>>305
やっぱ俺らが求めてるのは古代樹だよな
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:41.87ID:hv/WUhdOM
XXベースでサンブレイクのアクションやらせてくれや
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:56.41ID:uz3DBDXkp
>>315
あれ開拓者やろ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:48:00.43ID:eO5diOL1a
>>292
PCでやっとるけど虫取り寄せみたいなアイテムですら少し離れたら表示雑になるからな
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:48:02.64ID:yd7gX43u0
>>318
クソクソのゴミマップやめろ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:48:26.10ID:nnjC2/Vx0
これにブレイブ太刀とブシドー双剣とブレイブヘビィが加わればな
その辺劣化しちまったな
他武器もこういうぶっ壊れを加える調整でええよ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:48:39.56ID:XnYrX+HZ0
遠距離優先付けるとめちゃくちゃ火力が出て移動も出来るガルク

アイルー、お前船降りろ😠
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:48:40.13ID:KFRjx9P20
ワイガンランス
難しすぎて他武器に浮気
相手を倒すのは簡単だけどDPS出すのが難しすぎる
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:48:46.15ID:9evaGYZ3a
>>313
あんな通常弾くらいしかまともに使えないゴミより脳死で拡散か属性貫通撃ってる方が強いって分かっちゃったからね
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:48:50.84ID:8Fc/HVqOd
>>315
アイツの仕事キャンプで出来合いの料理を温めるだけやしな
だったら裏で痕跡でも集めてろやってなるわ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:48:56.10ID:YLvdCEbs0
>>306
Switch版よりはだいぶ改善されてんで
それでも結構粗は目立つけど
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:48:58.64ID:iOjOEqgx0
>>293
>>294
あんまわからんけどお得ではなさそうやな
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:06.22ID:+LrOx5wuM
お守りなんでこんな入手方法やねん討伐報酬にも入れろや
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:06.89ID:DAjWgRDvM
弓使いの 、弓はムズいテクニックいるから弱体化すんな論ホンマキモイわ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:09.14ID:8g4WrS1z0
クラウチングショットは気持ち良くなる直前にオーバーヒートしてしまう早漏技や
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:16.56ID:IFbnN4bwM
>>303
お前が異常定期
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:20.99ID:hZKi4qLi0
次はps5でだすんか?
pcベースでやって欲しいけど無理よなぁ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:22.96ID:tZSNaB46r
バルファルクもライズで狩すぎたせいもあってか、全然歯応えなかったわ
個人的にはメルゼナが面白かった
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:24.71ID:lutMBDX1M
>>323
サンブレ太刀も剛気刃使えるし実質ブレ太刀じゃね?
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:27.00ID:M1uNdrkP0
>>325
素材乞食しか使わんよね🤣
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:55.92ID:yB6qSUcad
弓とかみたくボウガンもずっと空中で打ってほしいわ
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:49:56.08ID:9evaGYZ3a
>>324
😹「そんなこと言うなら回復笛も癒しの果実も使ってあげないニャン」
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:01.13ID:M1uNdrkP0
安価間違えたわ😡
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:09.69ID:s2KfUADt0
次のアプデでもバランス調整くるんか?
ライズの感じだとこなさそうだが
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:12.28ID:loZp+fcEM
わいの操虫棍はアプデ入ったんか😡
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:31.92ID:kPGZ4GNSM
弓の複雑でテクニックいるから強くてええ理論がまかりとおるならライズチャアクはなんだったんですか?
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:34.82ID:xshsmTwGd
>>324
アイルー産の天鱗多いからなんだかんだ役立ってるなって思うし結局アイルーとガルク両方連れてるわ
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:45.87ID:yB6qSUcad
エスピナス24時間狩るってライブしてたやつがさっき普通に休憩してたわ
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:46.44ID:nnjC2/Vx0
ガンスは砲撃レベルあと3は上げていい
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:48.66ID:JNp7niC2a
>>328
サンガツ
pc版ならDUALSHOCK使えるやろし一択やな
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:50.12ID:KcncZkjz0
>>318
ああいう隅々まで探索出来る系のマップってモンハンでやるべきじゃないんやなって
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:55.00ID:7Bfghvha0
笛が好きなんだけどスラアクか刀覚えようと思ってる。
でも笛が好きなんだ。
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 12:51:01.52ID:k7BsntD1p
結局オロミドロを崇めないといけないんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況