X



【画像】刀鍛冶「弟子を募集します。給料0、衣食住の支給無し、修行は10年間。入門待ってます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 20:45:15.93ID:5ohsn0Be0
刀鍛冶への弟子入りについて
910masashige
http://www.abe.jp
2021年6月1日 12:55
結論を端的に言うと、「弟子入り希望を受け入れます。」

以前にTwitterで当鍛刀場への入門や修業条件などを書き連ねました。

その入門について、私の考えを改めたので、変更、加筆修正をします。

[入門 弟子入りについて]
ここ将成鍛刀場への入門について、前向きに希望者を募ります。
性別も問いません。
年齢は修業期間や習得スピードを考慮すると、若い方が圧倒的に有利です。

[入門後 修業条件について]
市内のアパートなど契約の上で、住居から当鍛刀場へ通いでの修業となります。
8:30~18:30までの就業です。
基本的に無給です。
土日休日は基本的に休みとしますが、当鍛刀場のスケジュールによっては不確定です。
朝晩の食事、作業着などは自身で用意してください。
かかる生活の費用に関して、預貯金、実家の援助などが不足する場合にはアルバイトなどの就業も許容します。ただしその分、技術の習得に余計に時間がかかる可能性があります。

[修業期間]
10年間を基本とします。
5年目以降、実力が伴えば文化庁監修の「美術刀剣刀匠技術保存研修会」(事実上の実技試験)に参加、修了し、作刀の資格(製作承認)を取得するようにしてもらいます。

その後も一人前と認められる技量、その他が備わるまで修業を続けてもらいます。
その間、当鍛刀場の利益に寄与するだけの働きに対しては対価を払うつもりで環境を整えていくつもりです。

非常に大変な苦労も伴う修業、そして独立後の自活は容易ではないのが事実です。
しかし、それでも「日本刀を作りたい!」という方に知ってもらえると嬉しいですし、門を叩いてくれる方がいたら更に嬉しいです。

入門に関しての問い合わせは「工藤将成」「将成鍛刀場」の各SNSのダイレクトメッセージなどでお願いします。
https://i.imgur.com/HFhZfZf.jpg
https://i.imgur.com/I6Vf1qT.jpg
https://i.imgur.com/m39mg7o.jpg
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:17:04.48ID:zVBA8U6Ja
>>269
専業の寿司コーチじゃないからな
3年で開業して軌道乗せられる程に指導できるわけない
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:17:17.67ID:Hgx0sTOia
地味に最低10時間拘束されるの草
良くて実働9時間か?
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:17:19.09ID:wHzBDuQq0
>>278
就労というより学校やな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:17:22.87ID:qCa4A2Mkp
>>277
すまん専門学校の方を言いたかったわ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:17:55.06ID:IObazdok0
現代の価値観て攻撃的だよな
逆にこいつらが日本ダメにしてる要因や
人の足引っ張ることしかせんもん
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:17:57.43ID:wJdyDRRe0
ワイニートやけど家から近ければやってもええけどな
この先働くあてもないし
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:17:58.54ID:w5tQbS+mp
>>278
10年も通わされる学校がどこにあんだよボケ
寝言は寝て言え
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:17:59.26ID:f0+vl+ex0
>>278
こんなん少しでも材料費やら設備代の足しにしたいだけやん
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:18:17.25ID:bkrn/fyNM
>>236
住むところと3食つくしええやんこれ
少し休み少ないかなって思うけど
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:18:40.09ID:Ys8EEPcId
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:18:41.42ID:YM3Ydy7wd
人の人生なんやと思ってるんや
10年もありゃ何にでもなれるのに敢えて鍛冶職なんか選ぶかよ
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:19:15.25ID:kf3yrhM70
まぁ大学や専門と同じって料簡なんやろ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:19:16.16ID:FWlMu8YOM
日本の職人たちは中国はじめアジア諸国でも技術はタダ同然で教えまくったんやぞ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:19:18.10ID:pmJO16RA0
職人は職人の手で滅ぶんやな
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:19:23.84ID:IN8IoJOK0
刃物作るだけなら自動車のリーフスプリンググラインダーで削ってやるだけでええしな
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:19:41.11ID:jPXEzSXt0
師匠ならその間生きていけるようにはしてやってくれよ。
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:20:10.00ID:dRg5/fRH0
誰も刀を持てないんやからこんなもんを仕事にできるわけがないやん
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:20:24.90ID:1AD+qBsM0
ひろき「弟子として10年間修行する人はアホです。優秀な人は専門学校に2年間通います。」
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:20:30.16ID:GIJ6asFB0
ここまでやるなら年間50万の3年くらいで専門学校始めた方がよくね
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:20:30.58ID:0iYhtRwo0
自分はしっかり師匠の世話になってんのは流石に笑ったわ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:20:43.63ID:6fdRU7N2M
>>288
畜群どもには魂なんて概念から理解できへんのや

現代人は欲望を根拠に生きる動物以下の消費土人やけん
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:20:52.77ID:abbA2fnhM
すまん爆笑した
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:20:55.38ID:dCxDxtEBp
給料出ないから「学校のようなもの~」とか言い訳してるだけやろ
こっちは人生かけるつもりできてんだよ
金で解決できるなら簡単なことやろ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:21:16.45ID:/wjkiBGep
普通にキレたやつに日本刀で切りつけられるくらいの事件起きても不思議やないやろ
本当に書いてある条件どおりなら
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:21:38.42ID:abbA2fnhM
>>306
欲望こそ魂の渇望ぢゃね?
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:21:39.80ID:/MFX9BAra
本気で日本刀作りたい人は無駄ともいえる金と時間かけてでも夢わ現実にしてみせるんやろなぁ
ほなワイは子供部屋で射精するわ
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:21:48.63ID:84734onl0
宣伝の仕方が下手やわ
無料で教えたるみたいにプラス要素をアピールしろよ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:21:51.61ID:EEJLXA+I0
できるのは長い包丁で草
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:22:01.95ID:wHzBDuQq0
単発pは山上スレで暴れてればええのに
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:22:03.53ID:abbA2fnhM
>>313
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:22:08.70ID:P7Dp5I6dp
>>278
専門学校は働きながら通えるやろ
ちゃんと考えてもの言えや
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:22:20.87ID:IqYN3Vug0
刀ばっか作ってるから頭おかしくなるんだ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:22:30.30ID:vhrsL9jb0
専門学校とかないの?
寿司もそうだけど修行なんて2年くらいでええんちゃうか
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:22:31.49ID:qeWWW85J0
「本来は授業料取りたいけどタダ働きで我慢してやる」って思ってそう
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:22:39.28ID:IN8IoJOK0
前田日明も一時期刀鍛冶になるとか言ってたな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:23:12.81ID:bN0nFrWR0
衣食住の面倒見るか給料出せや
労基署仕事しろ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:23:16.78ID:nV8NVLrOd
土日祝休みってことは平日に来いってこと?
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:23:25.28ID:tKvhgUQM0
アパート借りさせてアルバイトも許可してくれるなんてめっちゃ優良やん😁
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:23:26.28ID:zjxEKf570
奴隷やんけ・・・
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:23:43.57ID:SqE+q+FjM
しらんけどそんな儲からん世界なのか
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:23:44.71ID:IObazdok0
刀鍛冶にまったく興味なくてなる気もないやつが文句言ってもなあ……
綺麗事は自分の周りだけでのたまってくれ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:23:46.76ID:uPHEyPQFM
>>317
こいつはバイト許容してるやん
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:23:52.67ID:abbA2fnhM
>>319
魂の上位通辯で草
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:24:02.47ID:4WjF4V1K0
金のやりとりの無い仕事は必ず無責任なものになる byラーメンハゲ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:24:06.71ID:bN0nFrWR0
こんなことしとるから工業製品に負けるんやで
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:24:08.61ID:0ozHprWmd
>>284
業務しながらでも3年あれば余裕やで
結局教える気があるかないかやから
教えて得せんから教えんだけや
回転寿司屋なんかは効率化するためにガンガン教えるやろうけど
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:24:16.88ID:+scpWTWH0
そういやドクターストーンで日本刀って何十回も折り曲げなくてええと言うてたな
日本軍も下手すりゃスプリング刀のほうが強いみたいな結論になっとるし
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:24:23.07ID:XCb3vh1y0
専門学校なら半年で教えられる技術を五年もかけて教える非効率な世界

刃物つくるのに5年もいるわけない
そんなにかかるのは教えるのがヘボなだけ
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:24:28.00ID:ThR2rEFG0
無給とは言えで修行して独立って聞こえはええけどそのあとどうやって一人でやっていくんや?
貯蓄なし無職アパート住まいでどうやって刀作る環境整えるねん
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:24:47.86ID:zjxEKf570
ジョーカーが弟子入りしそう
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:25:43.17ID:0ozHprWmd
独学で1年で鉄砲と火薬作るやつもおるんやからな
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:25:48.64ID:ghexRcAK0
教える気ないやん
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:25:55.07ID:VpeE2c3V0
>>290
博士課程に行くなら9年やが?
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:26:16.19ID:awf5n7wx0
天ぷら見るだけ野郎と通ずるものがあるな
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:26:33.40ID:2n4zfmKir
>>337
別の仕事に就いて金稼ぎつつ師匠の引退を待つんや
大抵は引退時に設備を格安で譲ってくれる
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:26:42.44ID:rfbwm9bl0
伝統工芸とはいえこういう経済の足を引っ張る産業には税金使ってほしくないわ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:26:57.70ID:uPHEyPQFM
今の日本刀ってロストテクノロジーになってまがい物作ってるだけやし
別になくなってもええと思うわ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:04.42ID:IN8IoJOK0
刀って作って良い本数とか決まっとるんやろ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:08.67ID:JpA+Ux4Jp
>>329
実質無理やろ
19時からバイトして終わるのは26時か?寝るのは28時?
刀鍛冶は殺人を推奨してんのか?
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:24.55ID:JJT/qv3f0
この待遇が良いか悪いかを問う世界じゃないと思うで
資本的な難易度で言うなら人通りで歌ってそれだけで生活するようなもんや。いや、それより難しいかもな
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:27.64ID:IItARrZD0
奴隷でも住居と飯と賃金はあるんだよなぁ...
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:41.23ID:IObazdok0
>>337
修行中にタニマチでも探すんやろ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:42.68ID:abbA2fnhM
刀で囲碁盤でも作ってろw
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:44.22ID:iNyksd9s0
今は機械で名刀を簡単に作れるしな
こんなんもはや職人技でもなんでもないわ
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:46.92ID:oLdQCex80
>>344
人気のある和食の板前ならまだしも入門すら滅多にないような業界でそれ以下の待遇とか舐め過ぎやろ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:48.10ID:ucgTukzV0
きっちり労働時間決まってて草修行じゃねえだろ
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:48.29ID:Ys8EEPcId
給料無し←草
住む場所 日々の食事は自分で用意しろ ダメなら実家に頼れ←えぇ…
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:48.81ID:BKl6hWxYa
今の最先端テクノロジーで日本刀作るなら素材は何になるかね?
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:48.95ID:zjxEKf570
日本刀なんて作ってどうすんだよ・・
戦国時代とか江戸時代じゃないねんから
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:53.96ID:Vxu6l7RJ0
せめてメシと住居くらいは用意してやれよ
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:00.69ID:WI/HFFkf0
このまま鍛冶屋がどれだけ死ぬ気で鉄打とうが日本刀の文化とかとっくに途絶えて今は紛い品量産してるだけなんだからもういらんよ
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:01.60ID:Pv0QG2Jj0
せめて一括で結構な額払って貰う代わりに最低限の衣食住用意するくらいしないと人こないでしょ、言い方が悪いだけで別に理不尽ではないと思うよ、無料で教えて飯も住居も与えるって都合良すぎるしな
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:05.30ID:HKt7CB3La
おっさんの元に10年人生奪われにいくマゾはおらん
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:09.48ID:nV8NVLrOd
>>340
今はYouTubeあるから場所と道具さえあればなんとでもなるしなぁ
実際動画見ながらキセル作ってる若者とかもおるし
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:15.69ID:rIzs5qa00
貧乏人の嫉妬定期
石油王が戯れで応募するから
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:16.57ID:mp3yfCG20
貴族向けや
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:21.00ID:UvmX8+mXd
>>329
いつ働くんや
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:26.00ID:IN8IoJOK0
>>354
漆で線書くんやろ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:36.82ID:Yrt8eJhNa
そもそもこいつの刀たいしたことないんやろ
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:28:52.64ID:8ykET0do0
金有り余ってる爺さんとかだったらよさそう
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:07.95ID:kgtikcnCM
いきなり「刀作れると思うな」とか言って家事とか送迎とか身の回りの雑用させられそう
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:08.65ID:d1WNobpRp
>>362
刀鍛冶が刀鍛冶をちゃんと仕事として認識してたら存続できるぞ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:08.75ID:bN0nFrWR0
ヤクザすら下っ端は事務所に住まわせて食わせてるんやから鍛冶屋はがんばれや
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:22.29ID:Vxu6l7RJ0
本来なら金払って教えてもらうものなんだから文句言うのもおかしいんだけどな
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:28.68ID:1KJ15ZfV0
労働神授説はもう時代遅れよな
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:30.39ID:fpFDAPwJ0
愛国心だろうが!!!!!!普通はやりたいって思うわ!!
嫌カス!!
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:37.36ID:zjxEKf570
やりがい搾取で草
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:41.25ID:0QgIIERgp
事前に公表してるだけブラックよりマシや
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:29:41.42ID:2Kf6qQlCa
>>333
3年で全部はよほどの才能がなきゃ無理や
逆に3年で独立できるちょろい業界どこにあんねん
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 21:30:00.31ID:4fjjyhYKM
日本刀って武器としてはどれくらい優れてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況