X



今の時代が2000年代に勝ってるところww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カイン ◆2Djl9zXwAE
垢版 |
2022/07/27(水) 18:21:19.57ID:ONJW5wWe0
漫画 鬼滅、呪術<ワンピナルトブリーチ
音楽 セカオワ<ラルク、マリス等
アイドル 〇〇坂系<モーニング娘。
ゲーム 妖怪ウォッチ<ポケモン、DQ、FF
アニメ ???<ハルヒらきすた筆頭に多数
野球 イチロー松井筆頭にスター沢山で現在大谷のみ

明確に昔の方が良い時代だったよな?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:35:11.14ID:kfmTguwjM
ボカロ曲は昔よりも最近の曲の方が優れてるよね
グッバイ宣言一億再生したぞ
メルトが100万再生突破とかで喜んでた頃と訳が違う
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:35:39.13ID:kfmTguwjM
>>20
今の方が面白いよ
0023カイン ◆2Djl9zXwAE
垢版 |
2022/07/27(水) 18:36:29.18ID:ONJW5wWe0
>>15
Vtuberが新しい文化として人形遊びが良い文化とは思わんな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:36:31.77ID:kfmTguwjM
昔はCDや円盤主流だったけど
サブスク出てきたのもデカいわな
今の方が確実に良いよ
残念ながらイッチの負けや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:37:29.75ID:kfmTguwjM
>>23
じゃあお前だけ昔のスマホ使って昔のゲームで遊んで
昔のコンテンツ楽しめばええやん
0026カイン ◆2Djl9zXwAE
垢版 |
2022/07/27(水) 18:39:14.84ID:ONJW5wWe0
>>22
今のゲームの方が面白いって言ってるのはお前の主観で昔のポケモン、DQ、FFクラスのゲーム出てへんやんけw
0027カイン ◆2Djl9zXwAE
垢版 |
2022/07/27(水) 18:40:33.90ID:ONJW5wWe0
>>21
昔よりボカロが普及してるだけやぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:40:40.79ID:NYJVpi7B0
>>26
全部00年代に出たゲームじゃないやん……
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:40:53.71ID:kfmTguwjM
>>26
エペフォトナの時代やで
情弱すぎて可哀想になってきた
0030カイン ◆2Djl9zXwAE
垢版 |
2022/07/27(水) 18:42:46.40ID:ONJW5wWe0
>>28
2000年代に青春過ごした人ならやってるぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:43:24.39ID:XTgiUz+MM
ないやろ
2000年代はWinnyっていう違法ダウンロードするために作られた神ソフト使ってなんでもタダで手に入ったけど
今はサブスクで金払わなアカンやん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:43:59.02ID:kfmTguwjM
仕方ないから無名くんのコテ覚えといてやるわ
新参くん力抜いていいぞw
0033カイン ◆2Djl9zXwAE
垢版 |
2022/07/27(水) 18:45:09.94ID:ONJW5wWe0
>>29
可哀想なのはそんな発達障害の対戦ゲームが面白いと思ってるお前やぞw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:45:39.19ID:suoK448Q0
アニメとか映画楽に見れるようになったやん
それぐらいやな
後はない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:47:00.75ID:XTgiUz+MM
>>34
金かかるやん
Winny使えばタダやったのに
0036カイン ◆2Djl9zXwAE
垢版 |
2022/07/27(水) 18:47:30.72ID:ONJW5wWe0
>>24
サブスクがなんやねん、その作品の質は昔の時代に遥かに劣るやんけ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:47:51.25ID:NTPL0IuS0
夏厨イキってて草
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 18:48:49.58ID:g8NYb2S1d
夏休みだなあ
コテハンの時期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況