X



ジョジョって一部が一番面白いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:06:47.79ID:5ohsn0Be0
ゴシックホラーって感じで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:18:16.25ID:6sBfNIec0
2457 おもろい
1638 おもんない

細かい序列はしらんけどここまでは結構同意得られるやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:18:43.99ID:1PAIZMID0
>>42
3おもんないの時点でマイノリおつかれ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:19:01.36ID:27whLSzE0
3部好きは1番ない、なげーしおもんねーしダレる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:19:22.55ID:wF4cSelka
おもろいのは1部と3部やが、1番見たのは4部だわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:19:22.63ID:VScwRZbu0
>>8
逆張りガイジ乙
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:19:32.70ID:gpfgTJ270
一部はやっぱジョナサンが紳士だったのがええわ
立派な男たるものかくあるべしという人格者だったからな まさに少年漫画として一流
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:19:36.98ID:POQLwM720
ジョナサンか波紋もいらない子だよな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:19:52.47ID:EbUBvieT0
逆張りするなら8部持ち上げろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:19:55.21
6部まで一気読みした感想としては
2部がゴミみたいにつまらんわ
昭和の泡沫漫画って感じ

なお6部は論外
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:20:08.09ID:p6L17F5P0
全部おもろいやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:20:20.08ID:1PAIZMID0
>>50
おれのランキングわりといい線いっとるやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:20:33.16ID:ymOBR6hGa
>>41
それでも結構苦戦したからネズミやっぱり強いよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:20:37.20ID:1PAIZMID0
>>51
俺はこういう奴が一番嫌い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:20:40.12ID:5ohsn0Be0
三部以降とか毎話、今週のびっくりスタンド博覧会みたいな感じやん
飽きるわ ダレるわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:21:27.67
波紋?なにそれ…
スタンドだろ?

悪魔の実の能力?なにそれ…
覇気だろ?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:21:37.13ID:voBFJfkY0
ラックとプラックの剣の下りはクッソ燃えるわ
一番面白いのはどう考えても7部だけど
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:22:27.87ID:J+8oDi4t0
>>57
まぁあれ海外の有名な格言の丸パクリなんやけどな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:22:38.19
結局4~5部が全盛期なのは満場一致するところなんだよなぁ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:23:23.01ID:jPXEzSXt0
7部を持ち上げるから8部も何も解決しない話になったと思ってる。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:24:27.05ID:TxxLWCMgp
457>123>6>8
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:27:05.94ID:XsTtC5lT0
DIOが死ぬまでが好きだった
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 17:27:06.40ID:3ZE750BC0
3部はDIO戦が強すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況