X



雷「バリバリィ~wwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:36:37.24ID:Ise3v/PAa
>>3

ゴロゴロと聞こえる原因

ゴロゴロと雷鳴が発生する原因は、雷の通り道である空気が突如熱せられ、膨張して起こります。空気は本来電気を通さないモノ(絶縁物)です。しかし、巨大な雷のエネルギーは絶縁物である空気を引き裂き、何とか地面にたどり着こうとします。
雷は周りの空気の温度を一瞬にして約3万℃(太陽の表面の温度の約5倍)に熱し、圧力を高めて一気に膨張します。その時の衝撃が周りの空気に伝わり振動させ、ものすごい音になるのです。近くで雷が落ちると「バーン!」や「バリバリッ!」という音に聞こえます。遠方の雷は雲や山など、いろいろな所で反響して「ゴロゴロ」と聞こえます。

https://www.otowadenki.co.jp/knowledge_distance/
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:42:13.07ID:j3+z18KJa
>>5
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています