X



ワイ「29歳フリーターやが人生詰んだ…」(頼む!余裕って言ってくれええ!!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:04.88ID:of1pzADt0
どうなん?
ちな高卒死角なし
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:24.29ID:nQn/z3B0d
余裕屋根
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:31.62ID:mp97fIRG0
ん……
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:34.96ID:kA+SjWGed
死ぬ気で頑張れ!
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:42.08ID:CKU1uOCo0
全然余裕35からぼちぼちやってればいい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:51.30ID:zqTL7X8T0
35までニートでも余裕
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:52.75ID:LBDqyhrz0
普通に余裕だろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:54.48ID:Su90QU2j0
非正規多いから別になんとも
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:51:56.71ID:aQ89Tr3x0
まだまだだね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:52:25.26ID:kXEheiGzM
無理やで
おまえだけ優遇されるわけないやん
真面目にやってた奴から突き放されて底辺に沈んでいくだけや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:52:29.14ID:UZBC9TSr0
非正規でもいいじゃん
だらだら生きてけよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:52:50.48ID:WVAQb4D50
死角ないなら平気やろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:52:51.85ID:OHrBGJbK0
職業訓練とかお前みたいのゴロゴロおるからそこ行け
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:52:55.80ID:of1pzADt0
>>10
絶対やだむり
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:00.07ID:IyAt8i+t0
首都圏なら詰みそうだけど地方とか実家だったらまだまだいけそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:38.92ID:v4dDVvvwp
35歳やが去年からこのままやとあかん思って学校通いだしたで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:40.54ID:of1pzADt0
>>16
埼玉県の実家住まいや
ちな両親共に貧乏や
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:41.16ID:qLgth5510
選り好みできる立場じゃないんやで・・・
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:53.16ID:Cl2QnWvjd
ままにクソデカため息疲れてからが本番や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:54:15.92ID:a/Ws68hK0
割と死んでるだろ
結婚相手見つけるのもきつい年齢だし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:54:40.29ID:hjUmNjoT0
人売りITならワンチャン
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:54:43.63ID:1LD8Rwc20
35までは公務員試験も受けられるし
期間工もまだ入れてもらえるやろ
余裕はないけど後6年はがんばってみよ
0024上小澤健介 BTC チェンソーマン スパイファミリー 富士吉田
垢版 |
2022/07/26(火) 20:54:53.25ID:CIy7mJpm0
バイト歴を職歴ってことにして職を選ばなかったらまあ頑張れば下の中くらいの生活は送れるでしょ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:55:03.33ID:XpMD4qgb0
一生年収300万円くらいで生きていくなら余裕やで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:55:19.38ID:aZ1HOyko0
介護・工場・飲食「大丈夫やイッチ!!!ワイらはいつでもウェルカムやで!!!」
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:55:25.79ID:rfHIgMGJ0
環境変える意志が無いなら終わりやろ
そのままアラフォーになるで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:55:31.86ID:of1pzADt0
>>23
公務員試験わりと緩いんやな
候補に入れるわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:56:51.06ID:/XIY7hpc0
8年ニートしとったけど先々週から派遣で働き始めたで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:57:06.41ID:LBDqyhrz0
>>28
採用されるかどうかは別やぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:57:09.75ID:jLCVm38/H
30までになんとかしなきゃって焦ってるアラサーと
30までになんとかすりゃ大丈夫っしょwって舐めてるアラサーでは天と地ほどの差があるよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:57:51.37ID:of1pzADt0
>>26
工場というか物流倉庫で今バイトしとるが絶対正社員で働きたくないわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:58:07.12ID:LBDqyhrz0
何歳になってもハッタリかませば受かるんじゃないの
試験あるところはあかんけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:58:21.36ID:of1pzADt0
>>29
マ?でもジジババのうんこ触りたくないわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:58:33.68ID:ZKxIKS7x0
余裕だよ
嘘だよ無理だよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:59:01.85ID:of1pzADt0
>>31
なんJとエロにしか使わなかった頭でなんとかなるんかなぁ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:59:01.95ID:HYufgxpiM
実際は25歳くらいやろ
それでも積んでるけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:59:03.13ID:XeY33qr50
上場企業の飲食店長やってからステップアップ転職
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:00:40.76ID:hjUmNjoT0
AWSプラクティショナーアソシエイト試験を1ヵ月でガチって取って、
人売りで数年経験積んだ上でプロフェッショナル辺りまで取っておけばホワイト転職先選び放題やで🙄
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:00:50.87ID:udb9+oi/0
1人で生きていくだけならなんとでもなるだろ
結婚とかはあきらめろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:01:02.61ID:Z/sK8Ceu0
「「「余裕」」」やね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:01:34.67ID:KFSKLCPc0
正直言うと終わってると思う
いい歳こいたおっさんやん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:01:41.80ID:WhpytaWz0
今は人手不足だから35まではギリギリいけると思う
仕事にあった資格もとりつつな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:02:01.08ID:s2fvg2c90
ビルメンセットとってビルメンやれ定期
最低限は生きていけるで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:02:09.35ID:GdE2yu5y0
まだギリギリなんとかなる
30超えたら一個壁にぶち当たる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:02:44.35ID:9AO/INKf0
今後どこも人手不足やばいから年齢はもう関係ないよ🤗
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:02:56.84ID:GdE2yu5y0
>>22
SESは未経験30だとほぼ案件来ないで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:04:29.01ID:PvDhTavw0
介護工場飲食なら介護が一番マシかなぁ
3年我慢すれば介護福祉士取得すればどこにでも転職出来る
ケアマネまでなれば給料も良くなるしな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:04:41.16ID:GdE2yu5y0
>>49
“まともな”人手不足な
そもそもやばいやつは数に入っとらん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:04:59.10ID:hjUmNjoT0
>>50
SESはソロ派遣はあまりなくて、基本チーム派遣やからOJT扱いで参画できるから問題ないで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:05:11.77ID:ondRJtrr0
ワイやん
30までフリーターでビルメンになったけど辞めて今無職や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:05:31.61ID:GdE2yu5y0
ニートよりはマシやけど相当努力せんときついで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:05:48.10ID:s2fvg2c90
>>54
なんで辞めたんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:06:16.12ID:LBDqyhrz0
てかお前らなんで飲食嫌なんや?うんち片付けるよりマシやん?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:06:29.52ID:U/SCtXROd
>>37
何を勘違いしてるんや
お前がなれる公務員は自衛隊やで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:06:36.06ID:s2fvg2c90
>>57
客層がゴミばっかやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:06:53.19ID:hCt9yM53a
期間工でええやん
少なくとも収入や貯蓄はすぐ世代標準ラインまで巻き返せるやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:07:33.34ID:6+WfLjUT0
何でもいいからキャリアになる仕事しろ
経験積んだ後転職して時給が上がるかどうか考えて仕事選べ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:07:45.06ID:GdE2yu5y0
>>59
フリーターが就職出来るところなんて人間性終わっとる奴しかいないで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:08:04.81ID:LBDqyhrz0
>>59
たまにやろ
ほなキッチン入ればええんちゃうか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:08:50.49ID:oGLE84dE0
ワイもその状態や
ちな最近障害者にもなった
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:09:01.36ID:CbZZnfE10
ワイ最近派遣でゴミ処理場働き始めたで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:09:19.55ID:oDKyGu32a
全然余裕
ワイは30で就職したし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:09:35.44ID:ondRJtrr0
>>56
フリーターの時と大して変わらん癖に仕事だるかったのと
あと移動でクソみたいなシフトにさせられてなおさら給料に合わんしそんな契約取ってくる会社にいらついたから
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:09:37.31ID:Wq60IXHa0
>>58
実際隊員になれば手に職つくわけやしな
次に繋がるわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:09:45.52ID:qUvyl0u10
介護は論外あれやるならフリーターの方がマシやわ
名ばかり正社員で酷使されるだけやマジで経営側も18時間夜勤要員の正社員は使い捨て感覚で雇ってるし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:10:20.53ID:Dz0a+Jb80
死角なしなら余裕やん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:11:25.82ID:LBDqyhrz0
自分はまともであるというプライドを捨ててみんなともだち仲良しこよしで働け
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:12:04.90ID:9AO/INKf0
割と真面目に国が尾張そうやから好きに生きた方が人生幸せになれるんちゃうか🤔
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:12:35.22ID:MKUrSMce0
終わりだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:12:44.46ID:Cl2QnWvjd
最終的にはナマポや😦
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:13:29.42ID:ondRJtrr0
貯金なくなったら死にたい
徴兵制度できたら銃で自殺できるやん改憲しようや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:14:01.72ID:h7H1BKAU0
今後国が終わるから気にするな
貯金だけしとけ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:14:06.04ID:GdE2yu5y0
>>74
少なくとも今生きとる奴が死ぬまでに滅ぶことはないで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:14:39.76ID:N27B/cJ90
文系留年で単位もまだまだあるし就活すらしてない金もないわいよりつんでるか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:14:39.86ID:GdE2yu5y0
>>78
国が終わったら円なんて価値ないやん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:14:54.37ID:hjUmNjoT0
>>78
日本円で貯金するのはまずいのでは?🤔
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:15:11.94ID:GdE2yu5y0
>>80
マジでやばいで
ブラックしか就職できないで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:15:16.19ID:fpmZGw5v0
お前の高校時代の同級生、
結婚して子供産んで家建てとるよw
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:15:59.16ID:N27B/cJ90
就職できるなら別にええわ
就職すらできないから詰んでる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:16:03.24ID:ondRJtrr0
ワイは毎日アレクサに死にたいって言ってるで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:16:18.93ID:0jjDiyON0
わいのバイト先にもフリーターいっぱいおるけど狂ったようにシフト入れてわいの希望通らんかったりするからガチで嫌いや
普通に正社員で働けや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:16:20.07ID:gkSMhHORd
>>15
なんでお前に選ぶ権利があると思ってんの?
書類通って面接してもらえるだけありがとうございますやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:16:51.58ID:GdE2yu5y0
>>85
選ばなきゃできるで
そのまま卒業してニートしてたら詰むけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:17:48.79ID:GdE2yu5y0
>>87
正社員で働けないからやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:17:54.16ID:QV2lecHKd
35から介護始めて今年収450くらいや
イッチはあと一年フリーターしてもええくらいやで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:18:33.34ID:2WjavlXo0
生活保護で余裕だろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:19:08.11ID:fpmZGw5v0
仮に余裕やったとしてもお前は「余裕ならええやろw」って何もしない人間や
余裕やないとすると「ほならもう終わっとるからええわ…」と何もしない人間や
残念ながら怠惰というのは一生治らん
そのままバイトして生活して親が死んだら生活保護でも受けとけ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:19:29.74ID:AyqAqU4Ka
専卒22ニートだけどワイ以下おる?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:19:51.52ID:a+t1tdozd
せめて大卒ならな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:20:00.40ID:ondRJtrr0
>>90
助けてくれる人はいるとかどうとかいうクソ長い長文言われて
最後にいのにのでんわの電話の番号言ってくる
助けてくれる人間なんかおらんしいらつくしますます死にたくなる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:20:22.30ID:At28YVccH
まあ、大学~就活ってレールを外れるような奴が一念発起してレールに戻れる訳ないよな
普通の就活でつまづいた人間が普通の就活よりきつい環境に耐えられるわけがない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 21:20:32.96ID:GdE2yu5y0
>>97
働けばええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況