X



政治家「最低賃金アップ!」ワイニ一卜「おっ!時給2000円ぐらいになったのか!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:23:06.59ID:KCs3wgqb0
10円アップです


あ   ほ    く   さ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:23:15.45ID:KCs3wgqb0
馬鹿なん?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:23:33.03ID:KCs3wgqb0
日本終わってるねえ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:23:52.08ID:f1g5Yf5C0
知らなかったんか
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:23:52.99ID:t8YiLIZT0
終わってるのは君定期
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:24:52.15ID:aYQ1OSo10
仮に2000円になったところでそっちのほうが日本終わるんだが
店員雇えない所ばっかりになるぞ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:25:11.58ID:g3zaVIAN0
統一教会が上げてくれるわけねえだろ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:25:59.92ID:KCs3wgqb0
>>6
そんな店は潰れろ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:26:00.47ID:Q19aF3jp0
最低賃金あがっても最低賃金で働いてるやつしか影響なくね?
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:26:47.57ID:aYQ1OSo10
>>8
そんな店が大半なんですが・・・
2022/07/26(火) 16:27:31.74ID:7iih93Tx0
最低賃金がっつり上がったら無能の働き口がますます無くなるだけなのにな
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:29:35.34ID:KCs3wgqb0
>>11
なにいってるんや?
昔の最低時給800円ぐらいやったけど今1000円で無能は雇われなくなったん?
何も変わってないやん
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:29:36.71ID:zX2uV6e+0
言うてワープアとかって大抵サビ残が問題であって帳簿上の労働時間やったら時給換算で最低賃金より高いやろ
最低賃金上げるよりサビ残にクソ重い罰つけるべきやろ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:30:30.55ID:Q19aF3jp0
最低賃金上がったなぁ→労働の相対的価値が上がったってことやな→ほなワイも今やってる仕事でもらえる賃金上がらんとおかしいなあ!
って考えるやつが多くないと成り立たないんやが
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:31:29.19ID:IUYDzI5A0
ここで社会主義や
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:32:45.30ID:xlyIhByV0
「最低賃金2000円になったら、2000円の仕事しなきゃいかんやろ」的な理論の奴

それは経営側の仕事やで?🤔
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:32:59.43ID:zX2uV6e+0
消える分の年休買い取りとサービス残業に重い罰則付けて残業時間の上限無くした方が生産性上がるやろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:33:35.62ID:HCd8vo5Fd
いうて何円になろうがアルバイトの103万円だかの壁は越えられないし意味なくね
むしろ時給上がれば上がるほど労働時間減らさなきゃいかんやん
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:33:52.47ID:KCs3wgqb0
>>16
これな
経営者は社員がミスなく仕事できる環境を作ることなのに奴隷労働者もそこに同化した考えしてるバカ多すぎて
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:34:13.91ID:SASQj/BD0
ニートには関係ないと思うが
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:34:42.15ID:KCs3wgqb0
>>18
労働時間減らせてなんの問題があるんや草
そんなに働きたいならボランティアしろよ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:35:41.32ID:HCd8vo5Fd
>>21
経営者側からしたら余計多く人雇わなきゃいかんやん
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:36:18.76ID:Cl2QnWvjd
わい時給上がったその分休み時間増やされたわ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:37:40.48ID:aYQ1OSo10
ニートらしく現実わかってない感じ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:38:07.95ID:Z34Yv1vmd
政治語って現実逃避はやめましょうあなたが考えるべき問題は政治ではなく家族仕事現実の問題です
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:39:10.35ID:xlyIhByV0
>>25
政治は現実やぞ?
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:40:16.66ID:KCs3wgqb0
>>22
そんなの労働者に関係ないけど
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:40:45.29ID:8L8w+8T30
https://i.imgur.com/FGthbpN.png
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:40:50.65ID:KCs3wgqb0
>>24
時給アップって言って10円しか挙げられない政治家は現実わかってていいよなーw
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:41:16.96ID:RW66+SEsa
>>25
円安と物価高騰は政治のせいだろ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:41:19.28ID:zqmxh+0HM
高知で時給500円台の警備募集があるんやが
これ違法じゃないのか?
ハローワークインタネットに載せるなや🤛🏿🤥
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:42:06.86ID:too5M7bLM
>>25
政治を生活と関係ないと思ってるのがやばいなきみ
2022/07/26(火) 16:42:13.18ID:pOcSNVCB0
いかにも5chで勉強しました感
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:42:18.34ID:xlyIhByV0
>>30
日本円がヨワヨワなのは
日本経済がヨワヨワのせいやしな
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:43:13.86ID:IO8Xezda0
ニートなら最低賃金上がったら物買えなくなるしこのままでええやろ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:43:17.78ID:paf0RKmG0
10円アップ馬鹿に出来んやろ
100時間働いてみ?なんと1000円分やで!?あほくさ!!
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:44:20.08ID:KCs3wgqb0
>>33
しょうもない反論やね
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:45:02.87ID:zhwQOmBJ0
雇用人を殺したいのかお前は
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:45:20.07ID:ankgJwOBa
給料上がらんからガキも産まんし転売なんかやってるのばっかりなんやろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:45:27.88ID:GwP7tuH/0
でも時給2000円になっても君は働かんやろ?
2022/07/26(火) 16:46:15.26ID:7iih93Tx0
>>12
800から1000は一気に上がったわけじゃないし自動化やら外国人使う流れになってるやろ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:46:32.55ID:jYu6vTDq0
>>31
地方だとそんなもんやで
時給600円で募集して時給300円になったりする
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:46:57.88ID:+PfjWOqI0
円の価値は下がってるから実質時給ダウン
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:47:42.37ID:C3zCfW/aa
>>25
末尾dらしいな
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:48:11.76ID:Wyac4PrN0
>>39
今の日本人って人の役に立って金を稼ごうではなく、
いかに他人から搾取するかだからやばいよ本当
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:48:21.42ID:xlyIhByV0
>>38
流石に人拘束して時給1800円も出せない商売は辞めろとしか言いようが無いわ
ナマポの方が生産性あるぞ??
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:51:46.83ID:KZcRMYmrH
失業保険受けるときにハロワの求人みたことあるけど地獄みたいな条件のしか載ってなかったな
厚労省の管轄なのに取り締まる気無いんか
2022/07/26(火) 16:51:48.87ID:71AaoPgW0
>>45
大企業でも「怒られるまでは何やってもOK」みたいな姿勢なのやばいと思うわ
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:53:50.98ID:s/ruyQvr0
時給2000円になったら使えないニートくんは絶対に雇われなくなるだけやん
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:55:15.67ID:1KMEAVcY0
イッチみたいな人が政治家になってくれれば選挙行くのに😥
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:55:23.97ID:zqmxh+0HM
>>42
あかんやん💪🏿🤥🍟
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:56:27.11ID:KCs3wgqb0
>>49
人材確保できないゴミブラックは人手不足で潰れるね
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:56:40.60ID:5CsoPDkz0
物価が倍になる方が先定期
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:57:11.25ID:DyXcVGpw0
時給2000円とかええな
どうやったらそんな人間になれるん?
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:57:39.95ID:lug6Gegu0
スーパーのバイトでも時給2000円あげるで!
せやから商品全部300円くらい値上げしますね!
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:59:05.21ID:aYQ1OSo10
こういうのは増える分の金がどこから湧いてくると思ってるんだろうな
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 16:59:55.53ID:bqXAqB7w0
まずはフリーターにクラスアップしろ
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 17:01:46.15ID:s/ruyQvr0
24時間営業の店消えそう
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 17:03:56.09ID:IH63ZNuG0
そもそも最低時給で働いてる人間なんてそんなおるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況