X



確率の計算できない奴って何で多いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:19:05.38ID:1F8M9to50FOX
あほなの?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:46:30.25ID:QFEOcAL+pFOX
>>12
え?お前実験データから確率導く時極限取るの?
どうやったらそんなことができるのか教えてくれよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:46:43.16ID:CUH2vqADMFOX
>>7
大数の強法則ってのがあるんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:47:13.86ID:3dbK45SD0FOX
>>11
いや意味はあるよ
極端な例で言うなら当たる確率が1%と99%の宝くじが一回だけ買えるとして
一回きりだからとどっち買っても同じと考えるやつはおらんよな
現実はもっとずっと複雑やが構造的にはこれと同じ選択をしている場合が多い
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:49:08.57ID:CUH2vqADMFOX
>>11
実行結果からモデルを決めるんやないモデルを実行結果でフィッティングするんやぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:51:17.88ID:sRMUFyvR0FOX
馬鹿には教えん方がええぞ
確率通りになる確率ってクソ低いことを理解できんからややこしくなる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:57:22.36ID:Ieqggzle0FOX
今のところサイコロの6が出とらんからそろそろ出るはず理論の気持ちは分かる
6が出とらんから実は歪んだサイコロで次も6が出づらいと考えるのもわかる
サイコロなんやから次も確率1/6に違いないと思うのも道理やと思う
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:58:16.70ID:0YI8KezsdFOX
>>18
最初は明らかに間違いじゃん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:59:41.65ID:+gUfhoc5dFOX
パチスロやったら確率に敏感になるよな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:02:20.06ID:G4nczyFWHFOX
>>7
後者は確率じゃなくてただの統計データやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:03:32.38ID:G4nczyFWHFOX
>>19
出目平均化の法則やぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:11:09.43ID:0Aj2E1qO0FOX
ワイ「このガチャは排出率1%だから…100回引けば一回出るってことやな!」

どう思う?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:13:35.68ID:jdbEdzSDdFOX
>>18
これもうパチンコだろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:13:37.84ID:0YI8KezsdFOX
>>23
あほ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:15:56.23ID:kj8fNIDbrFOX
どうやって求めるの?
式すらわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況