X



【急募】大学の一学期の単位半分近く落としそうなんやけど、これってあかんのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 17:51:48.73ID:jyz7PUtlp
こりゃあかんやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:09:13.22ID:Dj/chYigd
>>33
往復6時間からやばい
近くに住めよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:09:55.41ID:W6CxNFbKp
法律の主要科目以外の勉強をする気にどうしてもなれんのよな
教養科目とか家庭科をやらされてるような気分や
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:09:58.00ID:Lex0rbMe0
ワイはもう限界や
全く頭に入らん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:11:13.07ID:lUYWj7ff0
単位取れない奴は大体学部選択ミス。
転部に必要な最低単位取ってさっさと転部するといい。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:13:31.07ID:Y06eEIOAM
>>37,38
一人暮らししよかなーって思ってるうちにもう3年後期や
もうあんま授業ないやろうし今更やな朝の時間は電車速くて2時間ちょっとで済むし電車で寝てるから効率いい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:13:37.48ID:EHcc4LNb0
教養のハズレ教授引いた時の絶望感なw
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:14:21.86ID:9nJXvFrip
一年で落とすのヤバい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:18:46.71ID:ORCzeJQV0
むしろ半分も取ってるとか真面目くんかよw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:21:48.45ID:pttJLrAA0
単位を取らなくていい
自分を大事にしろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:22:54.37ID:2HK6QlBj0
四年春の時点で残り単位数50近かったけど留年せずに卒業できたから大丈夫
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:23:33.04ID:WTGElDSJ0
>>48
単位取るのって命懸けなのかよw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:26:03.36ID:rm4kaHPw0
1年前期GPA0.4で即中退したワイが来たで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:26:43.81ID:Dj/chYigd
>>44
帰りは?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:26:46.12ID:11JyZ7BD0
死ぬほど大学に向いてないやつたまにおるよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:27:31.97ID:MzMavy/Da
ワイも1年前期で6単位しか取れずヤバいヤバい言うてたけど中退で切り抜けたわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 18:29:49.20ID:Y06eEIOAM
>>52
今日は電車が2時間20分や
一応学校駅間と家駅間合わせてやが3時間ちょいやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況