X



高校中退した17歳やが期間工ってきつい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:54:36.92ID:QaV0wSSd0
稼ぎたい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:54:59.61ID:XIw1PbGD0
めっちゃキツイらしい
けどまあ若いしええんちゃう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:55:51.59ID:QaV0wSSd0
>>2
ええか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:56:14.49ID:xaKqx7RV0
中退は一生後悔するのに😯
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:56:29.29ID:QaV0wSSd0
>>3
いや大学行くつもりにしてるから非正規で働きながら勉強したいんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:57:08.97ID:5AcpvfI3M
キツイけどまぁ出来るっちゃできる
トヨタとスバルでやってたけど質問あれば答えるで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:57:16.10ID:tk8Nyqvy0
それやったらもうちょっと体力残りそうな仕事にしなよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:57:17.69ID:QaV0wSSd0
>>5
去年高認は取ったよ
中卒であることに変わりはないが
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:57:35.32ID:eFQTcEawM
思考停止できるなら大丈夫や
若くて体力あるならとにかく毎日がルーティーンで作業機械のマインドになれるなら問題ない
ただし無駄遣いすると全く金が貯まらんから気をつけろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:57:59.09ID:QaV0wSSd0
>>7
具体的に業務の流れはどんな感じなんや?危険な作業とかあるんか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:58:15.96ID:5AcpvfI3M
>>6
今は半導体不足で残業少なめやけど
通常は割と休日出勤も多いから
よほど本気じゃないと勉強に力入れられないと思うで
毎日普通に疲れる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:59:05.17ID:/yfVrBfad
>>11
横からやが作業別に振り分けられるから運やで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 02:59:13.79ID:QaV0wSSd0
>>8
あんま稼げんやろ
100均で働いてたけど余裕ありすぎたわ
もっときつくてもええから稼ぎたいと思ってるんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:00:31.86ID:5AcpvfI3M
>>11
そりゃあるけど普通にマニュアル守れば怪我はしないんちゃうか
怪我するやつは大体指定の保護具つけてなかったりする

組み立てなら部品をひたすらつけ続ける
慣れたら楽とか言われたりもするけど基本時間がギリギリもしくは少し足りないくらいだから
余裕はないと思うよ
時間の経つスピードはめちゃくちゃ早い
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:00:44.57ID:9ge9akc90
何の仕事に就きたいん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:00:47.65ID:5Yz20el90
そもそも応募できるとこあるんか
期間工て18歳以上~のイメージあるわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:00:49.47ID:QaV0wSSd0
>>12
そんなにきついんか
ニキが働いてた時は帰ったらもう寝るだけみたいな感じやったん?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:01:28.28ID:eFQTcEawM
>>14
100均は小売の中でも楽な部類やろ…
期間工やりながら勉強するにはかなりの根気と体力が必要やで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:01:32.67ID:EGG0N6R70
期間工って18歳以上が条件だから
それまでは充電期間として高卒認定試験を受けたり
車の免許取得したほうがええで

高卒認定は在学していた高校の単位で試験科目が免除されるだろうし
特に車の免許は親に一生のお願いだからと頼み込んででもとった方がええよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:01:50.33ID:t8u+SXRw0
若いうちからやるなら期間工でFIRE目指せる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:02:21.21ID:QaV0wSSd0
>>13
そっか
>>15
単純作業わりと得意やから向いてるかもしれん
人と関わることはほぼ無いんよな?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:02:49.21ID:BcCU0JSdd
勉強出来る余裕ないと思うけどな
日勤夜勤の調整できついし 本気で勉強して大学行く気なら普通にバイトした方がええわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:03:55.75ID:QaV0wSSd0
>>20
マジで?ガッツリ稼げると聞いてええなと思ってたんやが…
高認は持ってるで、18越えないと有効にはならんが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:03:55.82ID:tk8Nyqvy0
俺も近くでバイトがええとおもうわ
ゆったりやれや
どうせそのかんじでは大学いけるのも二年後ぐらいやろうしな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:03:59.17ID:J9IOWTI70
期間工舐めすぎてて草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:04:07.95ID:5AcpvfI3M
>>18
残業最大で1.5時間あるからマジで寝るだけの日はあったよ
朝5時に起きてバス乗って6時半始業 寮に帰るのは18時とか
飯食って風呂入ったらもう20時やろ
そっからどれだけ睡眠削って時間費やすかやな
あと二交代制勤務か三交代制勤務だから時間管理もめんどくさいで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:05:30.27ID:9ge9akc90
期間工って体力ないと無理やろ
コンビニバイトとかええんちゃうか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:05:42.26ID:5AcpvfI3M
>>22
まあ黙々と作業するけど
ビス噛ませたり何らかの作業ミスすると自分で直す時間は一切余裕ないから
班長呼んで対応してもらうとか良くあるで
システムインパクト使ってるからビス噛ませたりとか良くあるんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:06:06.26ID:56M7CHEGd
高校すら逃げる奴だからお前には絶対無理だわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:06:09.36ID:eFQTcEawM
寮ぐらしなら期間工仲間とはほぼ必然的に関わることになるしな
完全にシャットアウトすることもできなくはないが狂人でもなければハブられるのは精神的にキツイ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:06:42.94ID:QaV0wSSd0
>>27
うわきついな…ちょっと舐めてたわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:06:53.66ID:qvjoQorR0
いや小型部品系の期間工は部署にもよるけど楽やろ
デンソーとか
車体組付け系はキツそうやが
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:07:31.28ID:5AcpvfI3M
>>32
でもまあ金は稼げるからな
頭のない人間でも400万超えるから仕方ないやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:08:18.41ID:Ek2JB6qna
工場の広い敷地をテクテク歩く無駄な時間ほんと嫌い
行きと帰りで一日20分は無駄になる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:08:51.09ID:EGG0N6R70
>>24
だって17歳って成人年齢に達してないもん
でも監護者である親の承諾があればいけるかもな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:08:55.44ID:5AcpvfI3M
デンソーアイシンは楽って聞くね
組み立てよりも物流の方がキツイと思う
足回りパーツとかクソ重たいし指定された時間内に配らないといけないけど無理
ライン作業とは違うから時間間に合わなくても即ライン停止することは無いけど
フォロー入ってもらう回数多かったら無能扱いやしな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:10:03.83ID:5AcpvfI3M
>>35
ほんまそれ
帰りのバス間に合わなくて30分待ちとかマジでキモいと思った
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:10:11.85ID:qvjoQorR0
>>37
ワオは学費稼ぐのに一年だけやったけど楽やったな
3組2交替やから昼4休み夜4のタイミングだけは辛かったが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:10:47.26ID:QaV0wSSd0
>>37
ほーん
パワハラとかはあったん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:13:06.21ID:5AcpvfI3M
>>40
露骨にパワハラなんか無いよ今時
大企業やからコンプラうるさいしな
でも遅かったらネチネチネチネチ言われるよ
ずーっと作業を後ろから見られてこの作業のやり方がどうこうとか無駄を省けとか色々言われるな
自分の作業ずっと見られてプレッシャー感じる奴には向いてない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:13:40.01ID:5AcpvfI3M
>>39
機会あれば次デンソー行くわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:13:56.79ID:eFQTcEawM
どう考えても勉強に集中してバイトは息抜き程度に留めて合格してから奨学金もらいながらバイトしたほうが幸せになれるやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:14:31.28ID:QaV0wSSd0
>>41
ほーん
色々とサンガツ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:15:32.12ID:5AcpvfI3M
時間的余裕はないけど金稼ぎなら悪くないんでな
まぁ頑張れや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:17:14.76ID:qvjoQorR0
>>42
どこに配属になるか寮はどこかによっても変わるやろうけどな
ワイは西尾で一番綺麗な寮で快適に過ごしてたから
酒飲んでゲームしてたら一年で200万近く溜まってた位のノリや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:17:23.03ID:1fLoewP+0
期間工なんか自ら望んで行くようなところじゃない
人生行き詰まってどうしようも無くなったクズどもが最後の行き着く場所や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:18:36.77ID:lf7Om84e0
なんJで人生相談か
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:21:31.31ID:FRs+OW/2p
最近髪の毛触っただけで髪の毛すごい抜けてくんやが病院行った方がええんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況