探検
ワイ一浪一留23卒NNTマジでやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:56:27.46ID:713y/5eM0 もう終わりだよこの国
2風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:56:49.94ID:713y/5eM0 どうすんのこれ
3風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:57:16.17ID:713y/5eM0 ESの締め切りも先延ばし癖で全然間に合わんし
2022/07/25(月) 01:57:20.92ID:dv+lGg+ux
きにすんな
5風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:57:48.52ID:JQXuVpbCd 院進すればええやん
6風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:57:48.89ID:713y/5eM0 >>4
気になるやろ
気になるやろ
7風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:57:52.37ID:EFE7+0pS0 大学どこ?
8風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:58:22.39ID:QhlaC9LG0 おまえひろゆきに質問してたマーチのやつだよな
9風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:58:25.77ID:AI69B1tYr 終わりだと思うなら海外行こうや
就活で脱出って良いタイミングやん
就活で脱出って良いタイミングやん
10風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:58:43.51ID:713y/5eM0 >>5
今更?しかも文系やし
今更?しかも文系やし
11風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:58:47.78ID:J3ZMIxyh0 もう一留しよう
12風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:59:03.24ID:713y/5eM0 >>7
早慶や
早慶や
13風吹けば名無し
2022/07/25(月) 01:59:59.27ID:713y/5eM014風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:00:22.43ID:No67K7Bua ステーキ屋の店員さんなろうや
ワイがバイトしてたとこの店長は年休10日月残業約200時間だったで
ワイがバイトしてたとこの店長は年休10日月残業約200時間だったで
15風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:00:38.53ID:hoqjyOha0 正直その程度の問題どうとでもなる
16風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:00:46.76ID:713y/5eM0 小中高の同級生と2年遅れとかやばない?
17風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:00:53.68ID:zdAgqrqf0 >>14
奴隷?
奴隷?
18風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:01:26.91ID:713y/5eM019風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:01:32.34ID:LZZmAcXud >>13
向こうで働き口探せよ
向こうで働き口探せよ
20風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:01:59.76ID:ajugyAR00 何になりたいんや?
21風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:03:06.94ID:0yC+FX6Y0 ワイがバイトしてたところの漫画喫茶の店長は人手足りなさすぎて店舗の個室で寝てたで
イッチ狙い目やぞ
イッチ狙い目やぞ
22風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:03:28.78ID:713y/5eM0 >>19
言語完璧やないのに雇ってくれるんかよ
言語完璧やないのに雇ってくれるんかよ
23風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:03:43.28ID:No67K7Bua24風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:03:44.82ID:713y/5eM0 >>20
わからん
わからん
25風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:04:31.08ID:EFE7+0pS0 早慶まで出てそれか
ワイの知り合いに二浪一留大東亜NNTおるからなそこまで驚かんわ
ワイの知り合いに二浪一留大東亜NNTおるからなそこまで驚かんわ
26風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:05:23.91ID:zpPeoLxY0 >>22
一浪してまで早慶入って日本語以外のコミュニケーション不安とか草
一浪してまで早慶入って日本語以外のコミュニケーション不安とか草
27風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:05:33.32ID:ahezEVbh0 もう大手の子会社も締切ってそろそろ介護とかヤバめの企業が採用をボチボチ時期か
28風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:05:45.83ID:sbV2VQp00 知り合いに2浪2留早慶おったけど就活無双してたぞ
自分の足りなさを一浪一留のせいにすんなよ
自分の足りなさを一浪一留のせいにすんなよ
29風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:06:57.67ID:ajugyAR00 まぁやりたいことないなコイツって見抜かれてるんやろな
30風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:08:33.85ID:713y/5eM0 >>29
それはワイも見抜かれてる感感じる
それはワイも見抜かれてる感感じる
31風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:09:25.53ID:ahezEVbh0 >>20
社畜
社畜
32風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:09:48.22ID:713y/5eM0 >>25
むしろ二浪一留大東亜NNTは妥当な気するけどな
むしろ二浪一留大東亜NNTは妥当な気するけどな
33風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:10:17.74ID:5MLRzlmf0 人事ってマジでこいつこの会社で仕事やりたそうかな~って思って面接してんの?
34風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:10:42.73ID:713y/5eM0 ワイの人生どうしよ
多分現実より5ちゃんでコミュニケーション取ってる時間のほうが長いわ
多分現実より5ちゃんでコミュニケーション取ってる時間のほうが長いわ
35風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:11:02.24ID:JA59sedG0 1浪3留ニッコマ23卒やが内定出たわ
36風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:11:03.35ID:OjUSG8Ted いかにやりたいことある感じを演じきれるかが就活
37風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:11:27.12ID:ahezEVbh0 金融は大手でも未だに採用活動続けてるの何なん?
38風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:12:19.57ID:713y/5eM0 >>35
企業規模どうなん?
企業規模どうなん?
39風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:13:02.97ID:EFE7+0pS0 6月に内定貰って承諾したけどこっそり続けてるわ
承諾後辞退ってどんくらいキレられるんやろ
承諾後辞退ってどんくらいキレられるんやろ
40風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:13:05.61ID:No67K7Bua41風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:13:16.29ID:713y/5eM042風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:13:47.86ID:7vRbvGWgM43風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:14:38.93ID:No67K7Bua44風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:15:07.78ID:5MLRzlmf046風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:16:02.15ID:5MLRzlmf047風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:16:21.54ID:713y/5eM0 あのさ
NNTのスレなんやから空気読んで内定云々の話はやめようよ
NNTのスレなんやから空気読んで内定云々の話はやめようよ
48風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:16:45.93ID:No67K7Bua49風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:16:57.93ID:H0fpzkueM51風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:17:50.36ID:aEg/yIksr >>39
転職エージェント経由ならそこのエージェントにクレーム行ったり、
最近は企業間の人事ネットワークもあるから同業他社にこういう奴がいたみたいなブラックリストチックな共有がされたりするで
入社には影響無いやろうけど、追々同業への転職活動しようとしたときに地味に効くかもしれん
転職エージェント経由ならそこのエージェントにクレーム行ったり、
最近は企業間の人事ネットワークもあるから同業他社にこういう奴がいたみたいなブラックリストチックな共有がされたりするで
入社には影響無いやろうけど、追々同業への転職活動しようとしたときに地味に効くかもしれん
52風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:18:13.40ID:EFE7+0pS0 >>47
すまん空気読めてなかったわ
すまん空気読めてなかったわ
53風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:20:34.72ID:pjtOPSkm0 仕事なんて選ばなきゃいくらでもある
54風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:21:42.40ID:5MLRzlmf0 とりあえずオプンハスとかプルゴリで1年くらい頑張ってみたらええんちゃう
多分どこいっても通用するやろ
多分どこいっても通用するやろ
55風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:23:15.80ID:U1VkgxBK0 ワイ1浪3留1休学でも内定もらえたから頑張れ
56風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:25:36.94ID:713y/5eM0 >>54
オープンハウスは見るからにヤバそうやしなあ
オープンハウスは見るからにヤバそうやしなあ
57風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:27:01.78ID:ahezEVbh0 コッカラスは辛そうw
59風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:28:36.47ID:pjtOPSkm0 専門商社とかまだ募集かけてるとこあるやろ
大手の傘下とかだと福利厚生もしっかりしててええで
大手の傘下とかだと福利厚生もしっかりしててええで
60風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:34:03.61ID:76KnoCgD0 この時期の就活はそもそも受付してないところ多いから難しい
転職前提でエージェントに適当に頼んだら内定自体は貰えるで
転職前提でエージェントに適当に頼んだら内定自体は貰えるで
61風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:34:14.40ID:NjvE9GCF0 >>39
いい顔はされんけどなんの問題もない
労働者にはいつでも退職できる権利があるんやで?内定者にはそれが認められんなんて話があるわけない
ちなみにコーヒー云々は都市伝説や
国民総お気持ち表明社会の今どきそんなことしたら大問題やぞ
いい顔はされんけどなんの問題もない
労働者にはいつでも退職できる権利があるんやで?内定者にはそれが認められんなんて話があるわけない
ちなみにコーヒー云々は都市伝説や
国民総お気持ち表明社会の今どきそんなことしたら大問題やぞ
62風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:34:28.34ID:713y/5eM0 >>58
ワイにその覚悟があるんかどうか
ワイにその覚悟があるんかどうか
63風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:36:57.29ID:NjvE9GCF0 ハードな営業とかやってメンタル鍛えるとか意味不明なことやるぐらいなら自衛隊のほうがええんちゃう
現在も絶賛募集中やぞ
現在も絶賛募集中やぞ
64風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:38:08.26ID:tk8Nyqvy0 ワイ+4でもプライム上場の会社に内定でたけどな
まあ現場やからだいぶレベル低いけど
まあ現場やからだいぶレベル低いけど
65風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:38:51.30ID:TwjAIS6r0 >>55
留年のこときかれた?
留年のこときかれた?
66風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:39:41.90ID:5m286EiM0 カスみたいな中小で良ければいくらでも受かるぞw
67風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:39:43.76ID:ahezEVbh0 行きたい業界がないなら今から勉強して来年の公務員試験合格を目指すが一番丸く治まりそう
68風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:39:44.09ID:tk8Nyqvy0 住宅営業は最終手段としてありやとおもうよ
一応のホワイトカラーやしな
給料もいいし
一応のホワイトカラーやしな
給料もいいし
69風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:40:46.93ID:tk8Nyqvy0 大手の子会社でもなんでもない中小企業はもはや12月からでも来てくれたら御の字くらいのスケジュール感やから今はいかなくてええよ
70風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:41:53.32ID:TwjAIS6r0 二留とかするともう、収入目指すよりレベル落として中小企業で余暇増やす方が得策な気がしてくるわ
72風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:46:16.78ID:J4ly62p70 ワイもNNTで焦ってるわ
面接が一次すら突破できん
面接が一次すら突破できん
73風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:46:33.02ID:TwjAIS6r0 いうて商社とか外資系コンサルとか激務なんやろ
最大手が激務で大手はゆるいとかそういう感じなんかな
最大手が激務で大手はゆるいとかそういう感じなんかな
74風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:47:08.01ID:No67K7Bua >>72
一次って顔とか喋りとか根本がやばいやつが落ちるで
一次って顔とか喋りとか根本がやばいやつが落ちるで
75風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:52:05.71ID:G6Wq8YzL0 ワイ8年浪人して精神崩壊してバックレてそのままニートなんやけどそれに比べたらあんたはようやだとる
76風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:52:40.31ID:G6Wq8YzL0 >>75
やっとる
やっとる
77風吹けば名無し
2022/07/25(月) 02:54:21.97ID:tk8Nyqvy0 金融はありやとおもうで
離職率も全然ましやなとおもう
文系なら夏は金融で勝負するのはかたいきがするな
離職率も全然ましやなとおもう
文系なら夏は金融で勝負するのはかたいきがするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★4 [お断り★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【広島】10代女性の下半身を盗撮 尾道市教委の職員男を逮捕 「偶然スカート内にスマホが入ってしまった」と容疑を否認 [シャチ★]
- 【サッカー】東京V―清水に5万2541人が来場…東京Vは昨年に続く開幕5万人超えでJ史上2度目の2年連続「国立5万人開幕」 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 【万博画像】藤井聡太がタイトル戦で久々に敗れて3勝1敗となった時の表情がこちら [957955821]
- Vtuberでもおじゃる丸でも何でもありのお🏡
- 【急募】一番「現実で『こいつ安倍晋三かよ』って思った瞬間」挙げたやつ優勝 [856698234]