X



ワイ期間工9年目www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:31:57.57ID:6TtuTQOod
どうしてこうなった😢
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:32:27.40ID:AhgXvXSOM
ええやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:32:38.11ID:Wpz4TL5R0
10年契約なんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:32:45.43ID:qv6CNfx40
よくわからんけど期間工って給料ええらしいやん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:32:45.51ID:eM1KV5so0
ええやん
人生終わるまで出てこんでやー
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:33:08.89ID:FLsebd++0
なんくるないさー🥺🐐
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:33:44.81ID:ZbxAK4FL0
イッチ絶対イカツイムキムキくん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:33:45.34ID:6TtuTQOod
>>3
Max3年や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:34:06.70ID:6TtuTQOod
>>7
172 66や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:34:36.30ID:u9L3zGbF0
完全に詰む前に転職できるやんまだ30代やろし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:35:50.55ID:QtuwXqQC0
結婚は?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:36:23.87ID:/3iKbsvMa
有期なのが欠点なんやから長く続くならええやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:36:27.36ID:9mWWdXBj0
>>8
どういうことや?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:37:10.57ID:j2Rzm/gx0
めっちゃ貯金あるやろ?
勝ち組やんけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:37:26.80ID:zdtUpYnT0
配属ガチャが一番ワクワクするよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:38:17.80ID:6TtuTQOod
>>16
入った会社の最長契約年数3年
半年あければまた入れるが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:38:44.06ID:9mWWdXBj0
>>19
でも9年おるんやろ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:39:13.00ID:LGv8Z6+Wa
貯金や金の使い方おしえてや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:39:34.71ID:tGaWs3Wt0
実際40、50になっても雇ってもらえるんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:39:51.76ID:KB7L4O5y0
貯金いっぱいやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:41:46.89ID:6TtuTQOod
>>20
トータルね
フル満了3年は2回してる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:41:51.46ID:3917bnmO0
そこまでできるならもう正社員なればええやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:42:07.45ID:9mWWdXBj0
>>24
じゃあ雇ってもらわないと
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:42:39.01ID:6TtuTQOod
>>21
パチタバコ酒は一切やらんが
お菓子アイスがすこなんで結構使う
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:43:12.69ID:6TtuTQOod
>>22
50の期間工おるで
何回も来てる人だろうけどね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:43:32.32ID:6TtuTQOod
>>26

毎回雇ってもらってんで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:43:38.52ID:uOPcG9yNM
はよ正社員なれや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:44:18.62ID:rYS6jrks0
ワイも期間工行こうかな
30代でもいける?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:44:22.30ID:6TtuTQOod
>>30
期間工
気楽でええで
どうせ一生独り身だしな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:44:31.30ID:+VaUkuvq0
独身寮怖くね?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:44:59.62ID:6TtuTQOod
>>31
未経験だと落とす会社もあるだろうけど
受かるとこもあるやろな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:45:17.75ID:6TtuTQOod
>>33
今はもう賃貸から車通勤
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:45:55.42ID:rYS6jrks0
>>34
虐められない?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:47:51.35ID:6TtuTQOod
>>36
いろんな人いるからあれだけど
今はそういうの少ないと思うが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:48:15.57ID:W2q0vjdVa
派遣法で5年だかなんだかで望めば正社員雇用になれるんじゃなかったか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:49:29.41ID:6TtuTQOod
>>38
昔は3年だったんだけど
3年マイナス1日が最長契約期間でそれを防いでたんだよw
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:51:31.13ID:LtoF91Vz0
期間工楽しいよね
ぶっちゃけ慣れれば楽だしいろんな県の奴らと知り合える
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:51:51.95ID:6TtuTQOod
>>40
体重増えてきたわ...
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:52:55.16ID:J4hZ+C1S0
夜勤あり?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:53:32.18ID:uOPcG9yNM
期間工は身体壊したら終わりやろ
正社員なら身体壊しても配置転換してもらえるぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:53:33.26ID:6TtuTQOod
>>42
うん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:53:43.71ID:dL+qlXAS0
友達はできたか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:54:10.14ID:3Bzvz0OX0
三菱の期間工は基本誰でもいける
刺青入ってる外国人もいるくらいだからね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:54:13.70ID:6TtuTQOod
>>43
期間工も異動できるで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:54:33.93ID:J4hZ+C1S0
>>44
夜勤乗り切るコツとかあるんか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:54:36.25ID:6TtuTQOod
>>46
あそこは面接なしとかいう魔境
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:54:50.28ID:uOPcG9yNM
>>47
言うて雇われてる間だけやろ
次から雇われなくなるぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:55:07.67ID:6TtuTQOod
>>48
期間工やる前も工場派遣で夜勤やってたしなぁ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:55:44.06ID:6TtuTQOod
>>50
期間工募集してる会社なんて
いくらでもあんで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:56:18.01ID:CXF7F8g80
3年同じ職場にいたら直接雇用しないといけないのか・・・
せや!3年ぴったりで一旦雇用解除したろ!
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:56:20.71ID:6HRVjEH30
>>29

何の為の最長3年制約かわかってる?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:56:53.03ID:q9XElPit0
期間工てどのくらい給料もらえるんや?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:56:58.28ID:diW+nsAP0
期間工と契約社員て同じ意味?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:57:09.72ID:HRX0uros0
ワイんとこ半導体不足始めとした部品の遅れで交代休出残業なしでコロナ前からめちゃくちゃ給料減ったわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:57:17.35ID:6TtuTQOod
>>53
ぴったりじゃアカン
2年11ヶ月やw
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:58:16.97ID:6TtuTQOod
>>55
今月は残業11時間で手取り27.8😢
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:58:44.13ID:CXF7F8g80
>>58
3年満期って2年11か月のこと?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:58:45.09ID:6TtuTQOod
>>56
まぁそうやな
派遣とはちょっと違う
直接雇用ではあるんで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:59:13.62ID:+FL3XJqr0
体力すごそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:59:18.59ID:diW+nsAP0
>>61
サンガツ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:59:23.90ID:6TtuTQOod
>>57
ワイは夜勤は維持してるけど
残業ほぼなくなり
暇なんで他職場に応援とか行ったで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:59:52.62ID:6TtuTQOod
>>60
3年マイナス1日やなw
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:59:55.06ID:LtoF91Vz0
上は北海道から九州まで寮付きで募集してるから旅行感覚で行けるで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:00:11.69ID:6TtuTQOod
>>62
体力ないで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:00:29.32ID:CXF7F8g80
>>65
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:00:48.37ID:6TtuTQOod
>>66
北海道でまともなのないやろ
北海道からきてる人はいるけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:01:22.77ID:xRWTcw+b0
>>69
デンソーあるやん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:01:30.09ID:6TtuTQOod
>>68
ガバガバの制度よ
これをトヨタとかの大企業が平然とやってんだからw
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:01:37.42ID:diW+nsAP0
半導体メーカーの期間工ってあるんかな
今なら稼げそう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:02:09.19ID:6TtuTQOod
>>70
デンソーは愛知の素直に行くのがええやろ
給料違いすぎ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:02:17.86ID:LtoF91Vz0
>>69
トヨタなかったっけ北海道
まあ給料はお察しや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:02:34.99ID:6TtuTQOod
>>72
忙しそうだよね
熊本にもできるらしいが
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:02:46.64ID:G29zrYPf0
毎回同じメーカー?それとも違うとこ行ってるんか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:02:48.44ID:xRWTcw+b0
>>73
まぁ給料はちゃうわな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:03:07.39ID:6TtuTQOod
>>74
あるけどやっすいから
本社の方素直に行った方がええ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:03:28.00ID:eJNQfgbJ0
>>38
だからその前に切られるぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:03:46.92ID:WP14olUt0
期間工やりはじめたら月25万も無い正社員がみじめすぎて笑いしかおきなくなるよな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:04:23.54ID:6TtuTQOod
>>80
年収500万は余裕で行くから
沼にハマったわw
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:04:38.25ID:xRWTcw+b0
ワイは期間工から正社員なったけど3年ぐらいは期間工時代のが給料高かった
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:06:03.19ID:6TtuTQOod
>>82
その後は比較にならんし
最初はしゃーない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:06:14.31ID:LtoF91Vz0
>>78
愛知は仕事の忙しさと細かさにビビったわ
あと住んでて微妙だったんだよなあ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:06:48.92ID:diW+nsAP0
>>82
仕事内容は期間工の時と一緒なん?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:07:09.94ID:6TtuTQOod
>>84
まぁトヨタは絶対行かんわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:07:19.69ID:LtoF91Vz0
>>82
頑張ったんやな偉いわ
仕事がつまんなすぎてすぐ違う甲状腺行ってしまうわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:07:26.69ID:xRWTcw+b0
>>83
今のところ比較にならんというほどの差はないな、退職金がでかいやろうけど
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:08:08.36ID:CXF7F8g80
一時期三菱電機のPLC組み立ての期間工が楽そうだったな
手のひらサイズの機器を組み立てで軽作業らしい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:08:11.07ID:xRWTcw+b0
>>85
同じこともやるって感じやな、うちの会社はできる範囲がちょっと違う
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:08:14.70ID:6TtuTQOod
>>88
退職金ってどれくらいもらえるんや
3~4000万もらえるんか?🤔
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:08:43.85ID:xRWTcw+b0
>>87
子供できたから流石にな、仕事はつまらんで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:09:23.74ID:xRWTcw+b0
>>91
色々複雑やからなんともいえんが良くて1500万ぐらいやな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:09:34.68ID:diW+nsAP0
>>90
はえ~やっぱ正社員になると業務範囲増えるんやな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:09:56.83ID:6TtuTQOod
>>93
はえー
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:10:04.24ID:xRWTcw+b0
>>94
せやね、資格やらも取らされるし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:10:40.96ID:CXF7F8g80
ライン工の設備作ってるけどマジでライン工の人は同じことやってて飽きないのかなって思うぐらい
同じ事ずっとやっててすごいと思うわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:10:50.26ID:xRWTcw+b0
>>95
退職金も結局出世しな増えへんから、期間工上がりやと限界があるね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:10:54.76ID:6TtuTQOod
38で3600万あるから
まぁなんとかなるやろ...たぶん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:11:34.75ID:6TtuTQOod
>>97
脳死して検査してるわ
ライン作業ではないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況