X



面白い豆知識貼ってくで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:56:14.72ID:xYmuH37X0
日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある「猿ヶ森砂丘」
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:03:46.64ID:Io2f6mv5a
>>11
その情報もはや使い古されてるよね
おれが銀行強盗だったらまっさきに観葉植物ぶっ倒すわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:04:18.91ID:Io2f6mv5a
>>15
咳ダイエットがここに誕生した!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:04:19.98ID:8G2pSOct0
>>13
店舗によって変わりそう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:04:55.77ID:MN4DbP3T0
>>13
これって会計後すぐに出たい客が多いからじゃね?
因果関係が逆
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:05:12.83ID:Io2f6mv5a
>>13
セルフレジなんですが、どうしたらいいんでしょうか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:05:19.95ID:MVVmyv6L0
>>17
喉が死にそう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:06:04.98ID:EdUIXbXu0
豆撒きになぜ豆を撒くのかは実はいまだに良く分かってないんやで
魔滅(まめ)説とか昔は五穀撒いてていつのまにか大豆だけになった説とかは一応ある
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:07:16.02ID:Io2f6mv5a
>>22
これがほんとの豆知識…ってやかましいわww
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 22:10:26.03ID:xYmuH37X0
豆まきは、鬼の目に向かって豆を投げて退治したことと、「魔目」「魔滅」の言葉遊びが交わって慣習化したと言われています。本来はその家の主人、もしくは厄年の人が豆をまくと縁起が良いと言われています。

また、豆まきに使う福豆を年の数だけ食べることで、体の中に福を取り入れその1年は健康でいられると信じられています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況