X



公務員「公務員は激務!」←これ待遇下げさせない為のセルフネガキャンだっって知ったときどう思った?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:07:47.69ID:9R850K/PM
別に激務でもない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:08:10.36ID:9R850K/PM
民間からの転職組だけどどこが激務なんだ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:08:32.38ID:pvvQqMiG0
こうむ地方?国家?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:08:39.12ID:ePgVy7X3a
部署によるだろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:09:00.83ID:xguKqofv0
民間で通用しなかった雑魚ですら務まる職業だからな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:09:12.70ID:OB6coPnc0
残業一時間で激務とか抜かすから笑えるよな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:09:46.88ID:PSl2NgF90
ノルマも詰めもないダラダラ仕事してるだけやんけ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:10:15.15ID:c8HPb2tj0
銀行員時代に使い物にならんとまで言われたワイですら余裕でやっていけるくらいぬるま湯やで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:10:52.14ID:9R850K/PM
>>3
国出先
激務言われてる国でこれなんやから、地方はもっと楽そう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:11:18.79ID:yXlc5w9P0
クソゴミカスみたいなどうでも良い作業が多いから激務っちゃ激務らしいで
無駄の極み
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:11:51.56
でも公務員にならないんだよね(笑)
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:13:05.31ID:pvvQqMiG0
激務って言われてるの霞ヶ関勤務だけやないんか?
ぜんぜん知らんけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:13:05.37ID:hCw/4je3M
>>10
効率化には断固反対するしな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:13:41.23ID:90pu7Xd+d
>>9
国出先とか雑魚の集合体やんけ
県庁本庁の忙しさにすら負ける雑魚
地方公務員でも残業100,200あるところ普通にあるから
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:15:32.32ID:LQ4rJL3R0
つまんねえ作業の連続とガイジのお世話はある意味激務
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:15:34.58ID:Mu6uHycb0
A行政自治を行う 5%
B法律に則ってBを行っているか確認する 95%
くらいの労務配分

Bは何も生み出さない確認や文章作成だけど、
これしないと公共団体の意味がない

公務員楽とか言ってるやつは、
無能すぎてAしか割当られてない作業人員
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 14:16:04.24ID:jsH+ORoa0
こういう配属ガチャ当てた人が楽々言うて異動したら激務で死ぬとか言って休職するのが公務員あるある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況