一体何があったのか。複数の関係者によると、木本は数年前から、グループで金を出し合い仮想通貨などの取引を始めた。
グループ内には、金を預かって運用していた男性がおり、木本は出資する側だった。
 当初はもうかっていたようで、木本はさらにリターンを増やすために投資規模を大きくしようと、親交のあるタレントやスタッフらも
投資に誘うようになったという。投資額は1人当たり数十万円だが、数百万~数千万円と高額なケースも。出資金の総額は
7億円以上に上るとの情報もある。
 そんな中、金を預かって運用していた男性が音信不通になり、配当金などの支払いも滞るようになった。事情を知る関係者は
「グループ内の金の管理体制がずさんなこともあって、木本さんは音信不通になった男性に、どの出資者から集めた金を、
どれくらい渡したかも分からなくなっているようだ。それもあってトラブルの全容把握が進まない。金が戻ってくるかも分からない」と
話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/265382def81d09e88d4f815bf1572df4f00f3cb4