探検
ホテル暮らし1ヶ月目 自炊する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:22:18.60ID:ZLQ93ECH02風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:22:41.03ID:i3LOvEDC0 かわいそう
3風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:22:59.34ID:wtHy6PcH0 何で米が2つもあるんだよ
4風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:23:04.78ID:ZLQ93ECH0 こういうのが1番美味しい
5風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:23:04.92ID:5geDIAG6a 😅
6風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:23:12.49ID:FmRa3EPf0 くさそえ
2022/07/22(金) 16:23:22.30ID:t3ecCpx90
ホテル関係なくね?
8風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:23:25.69ID:A3bVYfN40 自炊とは言わない
9風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:24:03.24ID:vTPfOrK/0 臭そう
10風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:24:15.54ID:E0djEV+y0 自炊って言わねえ
11風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:24:17.92ID:ZLQ93ECH012風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:24:26.65ID:IB5pFDP10 金きつくね?
13風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:24:37.91ID:wvQUVvxQ0 他炊
14風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:25:04.36ID:UzAVlGWE0 自炊…?
15風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:25:20.51ID:Z4taxu76a ええやん
16風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:25:24.87ID:ZLQ93ECH0 >>12
外食よりかは安い。食費100円で抑えられる
外食よりかは安い。食費100円で抑えられる
17風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:26:16.04ID:BNe86bfC0 キッチン付いてるスマートホテルでも泊まれよ
18風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:26:18.42ID:ZLQ93ECH0 リブマックスほんま最高やで。ポットと冷蔵庫はどのホテルでもあると思うけど
電子レンジまであるんや
電子レンジまであるんや
19風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:26:48.14ID:LXErRCG40 なんでホテル暮らしなの?
20風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:27:29.42ID:ZLQ93ECH0 >>19
youtuberだから
youtuberだから
21風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:27:29.42ID:vo9vLV/aa リブマックスなら夜泣きラーメンあるやろ
22風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:27:39.38ID:6vX8N6Pu0 自炊とは
23風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:27:50.44ID:ZLQ93ECH0 >>21
なにそれ
なにそれ
24風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:28:03.60ID:3/dxSThJ0 >>18
キミまさかホテルのポット使ってるの?
キミまさかホテルのポット使ってるの?
25風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:29:12.14ID:ZLQ93ECH0 >>24
おしっこ入れてるとか言ってる化け物まだおるん?
おしっこ入れてるとか言ってる化け物まだおるん?
26風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:29:26.24ID:LXErRCG40 >>20
なるほどホテル紹介してるんやね
なるほどホテル紹介してるんやね
28風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:30:03.51ID:vo9vLV/aa >>27
すまんのか?
すまんのか?
29風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:30:13.20ID:ZLQ93ECH0 >>26
ホテル1ヶ月生活を各地でやってる
ホテル1ヶ月生活を各地でやってる
30風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:30:32.79ID:PA5Tw5REa 今家電どころかキッチンもついてて4000代とかで泊まれる新築ホテルゴロゴロあるよな
ビビったわ
ビビったわ
31風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:31:44.59ID:kicSm6eEa ウィークリーマンション系のホテルはキッチンや洗濯機ついてていいよな
32風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:32:00.16ID:x11h/jked 東京のどっかのリブマックス公衆便所の臭いしたわ
二度と行かん
二度と行かん
33風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:32:07.62ID:LXErRCG4034風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:32:47.79ID:ZLQ93ECH0 個人的にはスーパーホテルが1番やったな。サービスと清潔感が違いすぎた
35風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:33:21.08ID:ZLQ93ECH036風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:33:47.67ID:jlYANWcva 哀れな人生
37風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:34:24.77ID:ZLQ93ECH038風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:35:18.76ID:ZLQ93ECH0 >>36
1ヶ月前に親友が死んで哀れな人生よ。
1ヶ月前に親友が死んで哀れな人生よ。
39風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:35:33.31ID:gX1zDuIJa リブマックスはあれデリヘルとか許容してるから清潔度は落ちるよな
デリヘル頼むならいいホテルだけど
デリヘル頼むならいいホテルだけど
40風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:35:41.70ID:x11h/jked41風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:36:35.90ID:gX1zDuIJa リブマックスって古いマンションとか買い取ってホテルにしてたりするから汚いところも確かにあるよな
42風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:37:23.25ID:ZLQ93ECH0 スーパーホテル>アパホテル>ドーミーイン>東横>リブマックス
ぶっちゃけリブマックスはそこまでだけど、電子レンジついてるっていうのがポイント高いね。
スーパーホテルは番号打ち込んで部屋に入れるから、カードいらないの楽だしあと温泉やね
ぶっちゃけリブマックスはそこまでだけど、電子レンジついてるっていうのがポイント高いね。
スーパーホテルは番号打ち込んで部屋に入れるから、カードいらないの楽だしあと温泉やね
43風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:37:35.69ID:C0azABo70 ただの内食です
44風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:38:16.36ID:ZLQ93ECH0 >>41
そうなんだ。だから安いのかな
そうなんだ。だから安いのかな
45風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:39:16.45ID:x11h/jked >>41
そういえばワイが泊まった公衆便所もマンション型やったわ
そういえばワイが泊まった公衆便所もマンション型やったわ
46風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:40:01.96ID:uz+i3Zox0 年間150万で光熱水費無料、ご飯はバイキングだから無料
これ普通にありだよね
これ普通にありだよね
47風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:40:07.87ID:ZLQ93ECH0 ホテルのユニットバスだけ好きになれんのよなぁ。地方のビジネスホテルに泊まるとほぼ確定でウォシュレットないから
やっぱ大手のホテルが1番やな
やっぱ大手のホテルが1番やな
48風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:40:15.71ID:gX1zDuIJa 何気にルートインはコスパいいと思う
49風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:40:41.78ID:7CZUiDTB0 金はどうやって工面してんの
50風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:41:30.01ID:gX1zDuIJa gotoトラベルの頃はすごい安く泊まれて嬉しかったわ
51風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:41:44.80ID:ZLQ93ECH0 >>49
仕事。テレワークだから全国周りながらホテル暮らし
仕事。テレワークだから全国周りながらホテル暮らし
52風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:42:49.64ID:ZLQ93ECH0 新潟は上越、中越、下越すべてに新幹線通ってるのでいつでも東京帰れるという意味で1ヶ月もいてもうた
53風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:43:14.35ID:ZLQ93ECH0 あと飯がうめぇ。みずもうめぇ。
54風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:43:53.71ID:7CZUiDTB0 東京に家はあんの?
55風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:44:24.54ID:ZLQ93ECH0 >>54
東京に寮があるね。お金かからない
東京に寮があるね。お金かからない
56風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:44:26.30ID:uz+i3Zox0 全国を一ヶ月くらい止まりながら移動するのって楽しいやろな
57風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:44:42.11ID:x11h/jked >>52
ええやんワイの地元や
ええやんワイの地元や
58風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:45:07.96ID:7CZUiDTB0 ほーんええやん
59風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:45:44.68ID:ZLQ93ECH060風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:46:13.03ID:gX1zDuIJa たまにテレビで見る西成のこの格安ホテルは行った?
https://www.junon-hotels.com/sunplaza/
https://www.junon-hotels.com/sunplaza/
61風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:46:20.67ID:zlb+0PiX0 自炊とは
62風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:46:43.13ID:ZLQ93ECH0 そもそも新潟来た理由は親友が新潟で働いてて、
その関係で来たんよね。そこから離れられなくて
その関係で来たんよね。そこから離れられなくて
63風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:47:28.68ID:ZLQ93ECH0 >>60
これ違うところに確か新潟にもあったかな。安すぎて怖かったからとまったことないw
これ違うところに確か新潟にもあったかな。安すぎて怖かったからとまったことないw
64風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:48:13.61ID:ZLQ93ECH0 まだ俺若いからさ、そういった別れを経験したことないんだけど
ここにそういった経験ある人いる?どうやって解決した?メンタル面
ここにそういった経験ある人いる?どうやって解決した?メンタル面
65風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:48:47.37ID:uz+i3Zox0 年取れば何も感じなくなるだけや
66風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:49:37.28ID:ZLQ93ECH0 >>65
やっぱ時間か。中学からのトッモだったからさ
やっぱ時間か。中学からのトッモだったからさ
68風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:50:03.23ID:ZLQ93ECH0 しんみりさせてごめんな。
ホテルの心霊系について少し話すか
ホテルの心霊系について少し話すか
69風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:52:18.07ID:ZLQ93ECH0 地方のビジネスホテルなんだけど、2連泊で試しに泊まった場所で
仕事終わって居酒屋行って呑んで帰って寝たら
深夜4時くらいに目が「ギーん!」っていう感覚で開いて
天井に首吊った長髪の女の人がこっち見てた。
首吊る時って顔が下向くじゃん、その顔がこっち見てた。
仕事終わって居酒屋行って呑んで帰って寝たら
深夜4時くらいに目が「ギーん!」っていう感覚で開いて
天井に首吊った長髪の女の人がこっち見てた。
首吊る時って顔が下向くじゃん、その顔がこっち見てた。
70風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:53:31.54ID:sf1T0dl10 自炊じゃねえ!!
71風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:54:17.52ID:sf1T0dl10 >>69
エッチじゃん
エッチじゃん
72風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:54:35.67ID:ZLQ93ECH0 そんなの夢だと思うから、目覚めろって心の中でずっと思ってたけど
ずっと目が閉じられないまま数分経って、急にストンと目が閉じてそのまま気を失った。
3時間後くらいに起きて、荷物まとめてその部屋から出てった。
ずっと目が閉じられないまま数分経って、急にストンと目が閉じてそのまま気を失った。
3時間後くらいに起きて、荷物まとめてその部屋から出てった。
73風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:55:10.59ID:ZKEE5gZwa ホテル生活やすくするコツとかある?
まじで聞きたい
まじで聞きたい
74風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:56:12.57ID:ZLQ93ECH0 どうせ馬鹿にされると思いながら、フロントの人に話したら
その部屋の真上の部屋で首吊って死んだ人がいたらしい。
なんで真下の部屋まで貫通してきたんだよ
その部屋の真上の部屋で首吊って死んだ人がいたらしい。
なんで真下の部屋まで貫通してきたんだよ
75風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:59:11.97ID:cIR5l3ud0 自宅に届く書類とかどうしてるの?
76風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:59:20.53ID:ZLQ93ECH0 >>73
地元であれば県民割っていうのがあって
自分の家から近いところで抗原検査して、通知書があれば
ホテル代半額になるから、今ならそれがおすすめかな。
場所によってはクーポン券(ゴートゥ券)みたいなやつも貰える。
一泊2000円くらい貰えるから
5000円→2500円−2000円(クーポン券)=実質500円
のようにめちゃお得に泊まれるよ
地元であれば県民割っていうのがあって
自分の家から近いところで抗原検査して、通知書があれば
ホテル代半額になるから、今ならそれがおすすめかな。
場所によってはクーポン券(ゴートゥ券)みたいなやつも貰える。
一泊2000円くらい貰えるから
5000円→2500円−2000円(クーポン券)=実質500円
のようにめちゃお得に泊まれるよ
77風吹けば名無し
2022/07/22(金) 16:59:39.98ID:ZLQ93ECH0 >>75
念のため持ってるよ。
念のため持ってるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 🏡😎💕🐭
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ [875588627]
- こ、こ、この
- 【悲報】石破首相「コメを輸出するのは日本人としての責務、我々だけで良いなんて道理が許されるわけない」と怒りあらわ [339712612]
- 大阪万博会場近くの商店街「経済効果?あるかそんなモン!駐車場代金高くなって逆に迷惑」 [834922174]