X



村田版「サイタマは強敵に苦戦しても成長するので最後は上回ります」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:18:08.56ID:NvfEXyyu0
結局サイタマ登場しただけじゃ終わらんって事やん
格上がサイタマと戦いもせず放置しとったら一生勝てないやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:19:42.96ID:HGiF67pX0
村田版読んだ後に原作の方読んだらすっきりしてて面白かった
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:20:16.95ID:IYtXhJab0
>>2
原作もなろう系みたいなグダグダ説教は要らんわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:20:46.01ID:f1oPARv60
何回立てれば気が済むのクソガキ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:22:23.31ID:NvfEXyyu0
>>3
説教というよりガロウにはお前の理由はどうあれ近所迷惑だからやめろがサイタマのスタンスちゃうか
結局自分の境遇と憤り重ねてヒーロー達に当てつけた憂さ晴らししたいだけの馬鹿やったし
馬鹿扱いはむしろ正解なんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:23:17.42ID:IYtXhJab0
>>5
ガロウが馬鹿なのはわかるがだったら尚更理不尽にぶちのめして終わりでええやろ
この漫画にくっさい説教とか望んじゃいないんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:23:38.61ID:NvfEXyyu0
>>2
村田版は絵が凄いと言われるけどオリジナル部分は余計な描写増やしてるだけでまとまりがない印象
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:24:23.20ID:IYtXhJab0
というか遂に互角に戦うが戦闘中に成長して終わる展開は神相手にやればええのに
なんで神の手駒に過ぎないガロウなんかに使ったんや…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:25:08.33ID:aqND+0WOd
そもそも苦戦も何もワンパンじゃん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:25:25.00ID:BUdWeeUsp
>>3
説教してたか?
チープなコスプレやめろって言ってただけじゃん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:25:47.90ID:NvfEXyyu0
>>8
秘訣明かすとしても最後の最後まで取っておけよと思う
つかガロウなんてそんな引っ張るキャラやないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:25:55.56ID:9tZ75/R10
>>9
もうゼロパンだぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:26:04.95ID:EZjbYa3kp
めちゃくちゃ叩かれてるけどそんなダメな設定か?ワイ的には確かにサイタマもまだ完成系ではないよなで納得できたんだが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:26:28.64ID:NvfEXyyu0
>>9
勝負したては連続マジ殴りしても倒せないんだよなぁ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:27:06.42ID:+2fJNosp0
ガロウへの説教はどっちかっていうとガロウがあの章の主人公だからこそ起こる現象だよな
ガロウを死なすわけにはいかんからサイタマのキャラが変になってる
まあそれでも嫌いだけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:27:22.27ID:M3GYJq+vd
やっぱ他人に作品預けちゃだめやな
どうしてそうなるって解釈違いが必ず発生する
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:28:25.68ID:p5TITBeO0
もうこれワンパンマンでもなんでもないな
苦戦の末のパンチで勝利マンじゃん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:28:25.98ID:31FSY2Zj0
ONE版ワンパンマンじゃそもそも売れなかった事実
村田のおかげでアニメ化までこぎつけた事実を認めろや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:28:44.86ID:0lKYI0fC0
神がサイタマがリミッター解除する前に時戻しして終わりじゃんこの漫画
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:28:52.91ID:B82DN+TS0
ワンパンマン信者ってやっぱイキリ骨太郎とかも好きなのかな
どっちも弱い者いじめでしかなく描写視点の大半はやられ役側
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:29:16.21ID:IYtXhJab0
最終ガロウ(成長前のマジ殴り有りサイタマ級)>
崩星咆哮砲ボロス(サイタマが即マジ殴り使うレベル)>
モードサイタマ初回ガロウ(連続普通パンチで渡り合える)>
エネルギー波とメテオリックバーストを使用ボロス(引き撃ちで自力限界ガロウには勝てる)
>自力限界ガロウ(タツマキレベル)

ボロスとガロウの力関係はこんな感じやと思う
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:29:50.90ID:NvfEXyyu0
>>13
まずサイタマが最強とか楽勝なんてのは当たり前で
凄そうで真剣な敵の全力も真顔で軽くあしらわれるくらい圧倒的な理不尽に
可笑しさや爽快感が生まれなきゃお話にならんから本気の感情すらいらんのよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:30:17.24ID:66dnrnwQa
ボロスガロウ差がつきすぎだろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:30:19.10ID:IYtXhJab0
>>20
そもそも
賢者の孫(過去に努力してるという設定)+黙れドン太郎(ギャグ要素)
+盾勇者(ごく周囲以外に評価されない)=ワンパンマン
みたいなもんやし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:30:42.59ID:NvfEXyyu0
>>18
売れてるのは原作通りやったボロスまでやアニメ一期なんだよなぁ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:31:15.80ID:IYtXhJab0
>>23
神の力抜きなら未だボロスの方が強いし
ボロスが神の力もらってればガロウ超えてたやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:32:11.38ID:ZNWPJG2b0
昔ONE版読んでたときはサイタマの強さの秘密にブラストが関係してると思ってたけど全然そんなことなかったな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:32:14.99ID:31FSY2Zj0
>>25
反論になってなくて草
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:32:36.51ID:IYtXhJab0
ONE曰く最近のネームは村田の独断らしいんやが
村田という神絵師を得ながらネームの監修すらサボって
自分が頑張ればヒットできたワンパンマンをここまでダメにするとかONEアホすぎやろwww
ONEはこういう自分の怠けによる不評をTwitterで村田に責任転嫁する軟弱な奴だから
俺tueee系(ワンパンマン、モブサイコ)以外の作品はロクにヒットさせられないんやろな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:33:05.16ID:82Rfju6la
ブラストがクソ雑魚にされたからゴミ漫画
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:34:15.92ID:NvfEXyyu0
>>27
というか強さの秘密自体は進化の家で言ったしょうもないというギャグで終わってて重要じゃない
その圧倒的な強さの発揮の仕方がギャグだから魅力的で面白かったのに趣旨ズレとる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:34:16.21ID:1Gox/J/90
村田版のいいところ
・絵が上手い
・原作であまり活躍してないキャラも活躍する

村田版のダメなところ
・ブラストが小物
・サイタマのこれじゃない感
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:34:45.29ID:IYtXhJab0
>>30
普段の本気出してないサイタマと渡り合えるモードサイタマ初回ガロウ相手に
周囲を気遣いながら一方的に攻撃当てれるぐらい強い
(マジ殴りを即使わせた崩星咆哮砲ボロス級)から雑魚やないぞ
すぐ焦る小物ではあるが
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:34:58.50ID:Nq48N1AFd
成長がどうたらの話を曲線グラフみたいなんで表現したのなんやねんあれ
プロ漫画家なんやから劇中描写で説得力持たせろよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:35:13.17ID:9tZ75/R10
原作じゃまだまともな出番ないのにブラストの株が下がりきってる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:36:02.10ID:IYtXhJab0
>>34
もはやなろう系のステータスオープンと変わらんよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:36:21.19ID:RWOonCgI0
村田って詳しい人からしたら死ぬほど絵上手いんか?
ニワカのワイは綺麗やけど躍動感とか迫力ない絵ってイメージやったわ
ネットの評価みたいなん見て驚いたやで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:36:44.67ID:M3GYJq+vd
>>32
最初からワンパンマン外伝として原作で活躍してない奴や瞬殺された奴の過去話みたいなのだけやりゃ良かったんや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:38:00.28ID:NvfEXyyu0
>>32
ガロウに言われたまま技を急にコピーするサイタマは違和感凄まじかった
馬鹿力しか能がないけどそれが圧倒的だから最強なボンクラで
出来ない事はとことん出来ないキャラやろ普段からゲームで完敗するし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:38:00.86ID:31FSY2Zj0
ワンパンマンの第一印象

ワイ「あ、作画上手い人連れてこなきゃクオリティ担保できないレベルの漫画なんだな…」
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:38:06.47ID:XY367IPc0
ブラストあの描写やとA級ですって言われてもあっそうってなるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:38:15.53ID:IYtXhJab0
>>21
補足:ムカデ仙人・プラチナム精子・オロチ(サイコス合体込み)はタツマキのすぐ下レベル
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:38:32.61ID:3fZUgOrZ0
ガロウ編が村田版の最終回なら別にこれでもいい
でも続くならワンパンマンの設定にしろブラストのキャラ付けにしろ原作と離れすぎるからどうするの?って感じ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:38:39.63ID:AMH5XNOfd
ID:IYtXhJab0のレスから滲み出る頭の悪さはなんなんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:38:45.06ID:aqND+0WOd
>>14
エアプやん
ワンパンマン見てたけど、どんなに強い相手でもワンパンだったぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:40:02.77ID:IYtXhJab0
仮にワイが村田ほどの絵師と組めたら
怠け者のONEとは違ってこんな酷い展開にならんように一生懸命ネーム作るし
独断で改変されてないんか監修するわ
それだけ惜しいチャンスを逃しとる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:40:03.93ID:Hhi8Ojai0
原案ONEならすごい村田先生の同人誌として見るしなんも言わんからさっさと表記変えて
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:40:04.10ID:NvfEXyyu0
>>45
せやな
今の村田版はゼロパンとかいう無関係のバッタ物やからワンパンマンではないな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:40:05.21ID:U6uda7Avp
この人の絵ってどこに魅力があるの?
アイシールドもアニメは面白かったけど原作読んでなんかがっかりした記憶がある
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:40:41.02ID:IYtXhJab0
>>44
お前の方が頭の悪さが滲み出てるぞwww
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:41:15.33ID:1Gox/J/90
>>38
ストーリーの大筋にはあまり関係ない横方向の膨らみを増やしてくれるのはいいけど縦方向の膨らませ方がゴミすぎてね…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:41:35.43ID:31FSY2Zj0
>>47
ほならONE作画基準でアニメしたらよかったやん
村田いらなくて原作水準で本気で面白いって思う人間が多かったらそうなってたはずやろ笑笑
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:42:12.98ID:IYtXhJab0
NG推奨ID:AMH5XNOfd
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:43:19.74ID:IYtXhJab0
>>52
村田関わってないモブサイコ2期が作画良かったのに爆死した時点で
ONEが悪いのはお察しなんだよなぁ…www
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:44:21.68ID:6B6JMEqD0
え?ワンパンマンってサイタマきたら勝ち確でワンパンで終わらせるから面白いんじゃないん?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:45:55.67ID:NvfEXyyu0
>>54
モブ二期めちゃくちゃ盛り上がってなかったか
正当防衛ラッシュの辺りは何か世界中のオタクミームになってた気がする
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:47:04.87ID:IYtXhJab0
>>57
妄想と現実の区別がつかなくなったんか?
だったら円盤爆死せーへんし世界(4chのごく一部のスレ)とかやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:48:40.73ID:NvfEXyyu0
>>46
ONEも思い付きで始めてノリで描いたWEB漫画なんか
超ベテラン作画屋の好きにしてくれていいよと思ってそう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:49:40.21ID:8Rv3O5Tea
サイタマより強いやつが確実に存在した もしくはするという事実
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:51:01.06ID:NvfEXyyu0
>>60
戦いの中で成長して後出しパワーアップするから最強です

スマンこれただの引き延ばしバトル漫画やろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:51:12.22ID:Nb0kh+RIa
初期のコンセプトから外れてる
oneと方針練ってるって言うけど納得してないだろきっと
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:52:35.30ID:31FSY2Zj0
ジャンプに持ち込んで爪弾きにされて
投稿サイトでまで描いてノリってのはなんかダサいわ
諫山を見習えよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:52:47.43ID:OqKGHsGba
そもそもリミッター外れてどっかいった設定なんやから成長とか言い出した時点で底が知れるやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:52:59.44ID:IYtXhJab0
>>62
納得してないならちゃんと原作者としてネーム監修なりすべきなんや
それができんのはハッタショやな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:53:12.23ID:NvfEXyyu0
>>62
俺なんか木っ端漫画家が村田先生に口出しするなんて恐れ多いって気持ちやろなONE
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:53:15.30ID:ko8bdXHi0
ヒーロー全員死んでざまぁと喜んでたのに時間戻ってクソ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:53:17.37ID:wF+RrTOXp
いやガロウが強敵やから成長したわけじゃなくガロウが強敵やからサイタマの成長をようやく観測できたってだけやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:54:49.17ID:HQTjqZPS0
>>64
そういう意味やと成長に限界が無いんとちゃうか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:55:50.53ID:NvfEXyyu0
>>63
進撃はジャンプ編集が絵下手やけど構図演出は上手いどっかで鍛えれば化けるかも
ただ今じゃウチの案件じゃないわでちゃんと別マガ紹介しとるから何だかんだ編集に見る目あったで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:56:17.63ID:IYtXhJab0
>>60
サイタマが本気を出しても倒せず成長して更にマジ殴りを当てても気絶しないガロウが
神の「没収だ」で死んだ事実
もう神に成長前に速攻かけられたら下手すれば負けそうやし作中最強の座すら怪しいやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:56:58.13ID:NvfEXyyu0
>>69
そもそも最終決戦でもないのに成長させるほどの接戦いるか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:58:14.30ID:OqKGHsGba
>>69
そういうの求めてるやつは最初からヒロアカとか読むんやないか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:58:43.18ID:HQTjqZPS0
>>72
せやからなんか知らんけどリセットしたんとちゃうか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:59:10.56ID:HQTjqZPS0
>>73
ヒロアカ読んだことないけどそういう話なんか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:59:26.23ID:/xr1/5Oyd
つまらん感じになったわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 08:59:56.84ID:31FSY2Zj0
>>70
編集の見る目は関係なく
ONEはつまらないから蹴られた、それだけです
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 09:00:59.15ID:SD58aHr40
>>75
ヒロアカは主人公成長してくけど際限無い成長が売りって訳では無いな。
あの漫画は作者の深く広いド変態性癖を楽しむ漫画や。
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 09:01:15.00ID:NvfEXyyu0
よくある漫画のお約束をワンパンというネタで半ば茶化して破るギャグにしたいONEと
とにかく派手でスケールの大きい最強キャラバトル描きたい村田で乖離があるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況