X



なんでオーバーロードってアンチ多いんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:24:47.81ID:uDSTuu1lp
見たことないけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:45:30.46ID:K28o4+H00
魔王版のワンパンマンで現地民のままならない様を眺める作品なんだけど
まあだからこそ作者の性格はクソ悪い
とにかく殺すかそれ以上にひどいことしたくてしょうがない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:46:05.87ID:n/G9MYTQ0
>>61
3期までは見たで
キモいゆ虐見せられたからもう見ないわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:46:40.97ID:n/G9MYTQ0
>>62
ホンマこれ
期待させるだけ期待させといて出てきたのがゆ虐ってドン引きだよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:47:03.18ID:lS98d8jta
弱い物いじめてスカッとしとるって認めたらええのに信者が屁理屈捏ね回して怒るから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:47:07.87ID:K28o4+H00
>>60
これマジで意味わからんわ
なんで日本人にまともに販売していないもの外人が割ってキレるんだと
単に割れにモノ申すならそもそもタイミングおかしいし、その程度のことも知らんかったんかいっていう
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:47:56.09ID:/+y3RCXCa
>>26
チョンモメンがよくやってる手口やな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:48:09.04ID:mOrkr/eV0
櫻井の王様応援してるわ
骨太郎が好きになる要素なくね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:48:10.48ID:XUJ8aW1Q0
>>67
最初からそういっとるのに認めんだけやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:48:37.22ID:uDSTuu1lp
アマプラにあるし見てみよかな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:49:35.04ID:QqfptbDsr
オーバーロードの物語としての着地点はどこになるんや?
ワイにはそれが見えてこんし、ストーリーが進んでるとも思えんのや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:49:48.88ID:uH0h0OFO0
>>63
元々はイキってるところを他プレイヤーに懲らしめられる話のはずだったんやで
ファンがガイジだから軌道修正したんやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:50:17.60ID:1fOO8BLw0
>>67
ボコボコにされるのを倒錯して喜んでるだけだよ
本質的にはケンモメンがジャップジャップ言うてるのと同じ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:51:14.02ID:K28o4+H00
>>74
かつての仲間が出てきて敵に回った方が面白いわな
延々隙なく無双し続けることが決まっているからそこはほんとなろう読者が害悪
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:51:36.98ID:ZIwQ3As20
>>74
ファンがどうのいうならファンのために
アリの巣に水を流すムーブと特典商法やめーや…
ファンが望んどるのはアリの巣全力爆破でちまちま水流すのやないやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:51:46.49ID:uDSTuu1lp
読者が悪いって考え方は良いのか悪いのかわからんわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:52:17.87ID:uH0h0OFO0
>>77
そんな健常ファンはもういないんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:52:41.99ID:ZIwQ3As20
>>78
ほならね
はクリエイター側が絶対にいうてはならんことや
これ言った時点でそいつはもうクリエイターやない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:52:56.81ID:WLsolfII0
オバロってフィギュア化に恵まれてるよな、特にアルベド
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:53:17.99ID:UGr//hZ0a
頭悪くて話についていけない知能小学生がイキリ骨太郎とか蟻とか信者ガーとか言って嬉しそうに書き込んでる印象
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:53:18.76ID:jqYnN/Pe0
>>60
速攻割られることくらいわかりそうなもんなんだけどな
減らすための方便なのかなと悲しくなる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:53:31.33ID:uH0h0OFO0
>>82
効いてて草
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:05.06ID:eytO/9aq0
ゆ虐には人間より強い種類のゆっくりおるんやけどな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:09.45ID:vobLokqva
>>73
どんだけ圧倒的な力持って超越的な存在になろうとしても人間である限りはそれは無理やねん
アインズも結局は道化で終わる、というのを誰の視点でどうまとめるかが見ものやね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:29.49ID:GKAucBkB0
>>9
最初の何話かみたけどガチでこれやったわなんで有名なのかガチでわからんレベル
残虐系も鬱系もゆ虐も別に刺さるものがあると思うけど単純にだから何って感じやったわ
途中までしか見てないしアンチできるほど覚えてないけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:31.34ID:ZIwQ3As20
>>82
でんでん現象の行き着く先が君やその同類や…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:42.77ID:K28o4+H00
むしろ亡国の吸血姫は日本では割られてないやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:55:02.15ID:uDSTuu1lp
>>80
せやな
それは一理あるわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:55:08.98ID:jqYnN/Pe0
特典商法はええねん
信者としての信心を試されるし
あの白い本を持っていることがステイタスでありマウント取りに行けるから
ただ話の内容としてはアニメ一期のゲーム時代の話の方が好き
こんな仲間に囲まれてたらそら歪むし幻影を追い求めるわなって
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:55:56.83ID:o9ctCrxP0
やっぱ作者
主人公に自己投影してるんかなぁ😰
想像したら鳥肌が
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:57:06.96ID:ZIwQ3As20
>>91
もう作品終わるのなら再販もなんもなしでええけど
3期4期と続くので特典再販なしとか新規を完全に捨てて先細りするのが確定やん
作者がガイジでも周りがなんで止めんのんやねん…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:57:50.37ID:ZIwQ3As20
>>93
これに理想郷やぞ
って返す信者すらおらんのがもう末期や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:57:55.41ID:t23H+f7d0
オバロっていうかなろうアンチやろ
なろう作品ならなんでも叩くガイジや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:58:25.92ID:GKAucBkB0
>>87
いや、ワンパターンというか最初から凡庸で単純に何の感情も与えないというか
ただ雑に作られてる感触だけで心にフックしなかった

無職転生とかリゼロが受けるのはわかるし、このすばが受けるのもギリギリわかるし他のなろう系も理解はできること多かったんけどな
単純にワイのセンスに何一つ引っ掛からんかったんやろうけど
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:58:34.93ID:+O0Yngp60
でもキャラ設定とか心理描写はめちゃくちゃうまくない?
それだけにもっと面白いストーリー展開してくれんかなって期待してしまう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:58:41.27ID:Ktl4K/PP0
主人公がつえーでイキリ倒してる話しかないから
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:58:47.91ID:jqYnN/Pe0
物語としての面白さはアニメ4期部分が最高や
先にジル君視点を見せてからアインズ様視点でネタバラシかニヤニヤしながら読み進めたわ
最後のオチも完璧だったし
聖王国編がなんか異質なんだよね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:59:57.82ID:xAvvAozH0
メイドインアビス以下の評価になった
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:01:18.08ID:UxQA0hUS0
>>73
ワイもこれ
最後は破滅していく物語かなと思ってたけどそんな気配感じんし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:01:28.70ID:Ui3ceXDx0
アニメは微妙やったが原作は面白かった

15巻読むまではファンだった
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:02:16.71ID:hQjMjYEtM
実力以上の評価と作者の人間性が合わさった結果よ
どっちが欠けても大量のアンチは養えないし生めない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:02:25.79ID:RYmY5IjQa
オバロはなろうのアンチテーゼってファンスレで見たんだが
主人公努力してるし主人公より強い敵いるし苦戦もするし
こんなのなろうなら炎上して即打ち切りやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:02:49.47ID:c8wcNAJo0
アニメの失敗は原作でも微妙やったリザードマン編をダイジェスト化せんかった事が全ての原因やと思うわ
1期の路線を期待し取ったやつが云々よりも
このトカゲでの脱落の方が多いやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:03:26.87ID:26vbS2Zp0
骨太郎が無能なんだよね
他は主人公がご都合展開ながらそこそこうまいことやってるけどこいつは本当もやもやする
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:03:34.52ID:upSX4Gjf0
ゴッドウォーター!
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:03:43.58ID:c8wcNAJo0
なろうやなくてアルカディアやと擁護する古参がもう消えた時点でな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:04:03.82ID:1J5kr7L00
似たような立場の強いやつと戦うんやろなと思ったら一生リザードマンとか雑魚モブいじめてるだけでおもんなかった
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:05:28.22ID:W8T/wYG50
エルフ後編楽しみやね
番外ちゃんとエルフ王のどちらを嫁にするのか
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:05:47.67ID:rw/LatSp0
キャラの知能が低すぎる
中学生同士の会話をずっと聞かされてる気分
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:06:51.72ID:EhXfisAN0
>>115
原住民が骨に悲惨な目に遭わされるってのが本筋なので強い敵とかいらないんで
姫騎士の戦いぶりなんて誰も興味がないでしょ?
強くしたところでさっさと犯されろやって思うだけ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:07:54.33ID:zhJ0LRKpa
まさか3期もやって対等レベルのプレイヤーなり敵なりが現れないと思わなかったから
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:08:07.21ID:c8wcNAJo0
底辺YouTuberですら
アリの巣に流すものは毎回変えるやろ
なんで毎回単なる水やねん
せめて溶けたアルミくらい流せや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:08:09.28ID:0bJ/83V50
信者まだ結構おるんやな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:08:16.37ID:MjQA+3qC0
オタクのガン掘りみたいなのが匂う作品は普通に気持ち悪いから敬遠されるな
ハーレムとかいじめ仕返しとか
売れる作品はなんだかんだ話がしっかり筋通ってる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:08:36.38ID:W8T/wYG50
たぶん4期でちょっと強いやつ出てくるぞ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:08:45.81ID:MjQA+3qC0
オタクの願望
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:09:37.36ID:HfCCa/JE0
>>85
ドスってある時期から弱体化されまくってる印象ある
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:11:27.03ID:EhXfisAN0
>>119
原住民が悲惨な目に遭うだけなんだから強い敵なんて骨がいれば十分
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:11:36.68ID:Ui3ceXDx0
友達作り目的で訪れた村にマッチポンプしかけるので意味不明すぎて理解できんかった
骨の頭が悪いという設定を実行したのか作者が馬鹿なのか分からんて
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:13:25.56ID:c8wcNAJo0
骨太郎はゆ虐というやつ多いが
ゆ虐ですら毎回虐待方法変えてるんやぞ
なんでワンパターンでバリエーションないねんな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:15:57.76ID:MwflbBUH0
ラストで蹂躙され返されたら評価するわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:17:05.69ID:W8T/wYG50
やはり帝国編は最高傑作だ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:17:35.32ID:WVgAQpG30
お前らナルニア国物語とか見れなさそう
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:18:42.36ID:EhXfisAN0
強い奴出せっていうのは対魔忍強くしろというのと同じ
読者は早よアヘらせろよと思うだけや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:18:44.70ID:yyqq4O/pd
NPC新しいのどんどん湧いて出てくるな
1ギルドにどれだけおるねん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:19:05.81ID:2QTgcISP0
流石お兄様ですわ

流石アインズ様
↓  まぁ他にもあるが

莫大な量のなろう
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:19:49.99ID:2AsGrPct0
アニメは雑魚狩りしかしてないけど
原作は至高の御方同士でバトル始まってるんやろ?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:20:35.05ID:UxQA0hUS0
クレマンに冒険仲間殺されて不快だなって呟くあたりはまともやと思っとったんやけどな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:22:29.69ID:MpGplBdea
>>136
至高の御方以外にも存在匂わせる設定あるけど出て来なそうや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:22:47.98ID:W8T/wYG50
そのままお友達になりましょう!って言って仲良くなれるわけないんだし
ピンチになった村を助けてからの方が受け入れられるやん
それにしては役者がそろいもそろって大根だけど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:22:59.06ID:plkvaazu0
なんかギルド?みたいなとこにいた仮面被った吸血鬼ってどうなった?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:23:45.92ID:RhtNeeqBa
なろう特有のクソみたいな主人公が全ての原因やろ
面白さを多少なり期待させる舞台を出してからのクソムーブで台無し
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:24:23.17ID:uKVyutlm0
何かトカゲみたいな奴らの物語を長々とやって、きっとこれが後々物語に絡んでくる伏線なんやろうなー、と思ってたら
ただ主人公が一方的にトカゲを蹂躙する様を見せられて何だこれ、、って感じになったのは覚えてる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:24:33.19ID:B3JTq08c0
延々弱い者いじめしてるのが面白いんすわww
って言われてもいやそれ不快やろとしか
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 00:25:03.30ID:VdG3Btsp0
骨はたっちみーにシバかれろ
仲間見つける為に大量虐殺はアカンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況