X



なんでオーバーロードってアンチ多いんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:24:47.81ID:uDSTuu1lp
見たことないけど
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:25:34.95ID:8PEpx+zn0
亡国の吸血鬼が読めないから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:26:02.30ID:n/G9MYTQ0
期待させといてゆ虐を垂れ流したから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:26:34.31ID:uDSTuu1lp
>>2
なんか特典小説が高騰しとるらしいな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:26:49.34ID:r162Y14V0
5話くらいまで観たけどお話として面白くない
俺ツエーが延々続いてるだけっぽい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:27:12.26ID:uDSTuu1lp
>>4
>>5
そういうコンセプトやないんか?
知らんけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:27:40.74ID:ULLgIIMw0
展開がワンパターン
取り巻きの反応もワンパターン
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:28:05.90ID:9A1PelUgr
作り物を作り物と割り切って楽しめない奴がいるから
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:28:09.34ID:9A1PelUgr
作り物を作り物と割り切って楽しめない奴がいるから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:28:10.34ID:uDSTuu1lp
>>7
>>9
単純におもんない感じか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:28:14.74ID:o63CUTa9d
ワンパンとどこで差がついたんやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:28:35.94ID:uH0h0OFO0
ひたすら弱い者いじめしてるから
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:28:49.60ID:IhC8Qq0R0
なんJでガイジが粘着し続けた結果イキリ骨太郎がまとめを通じて広まってなんJの奴らは流されたって嘘みたいな本当の話
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:28:57.53ID:o0XH/oaF0
リザードマン編が尾を引いてるんやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:29:12.38ID:l5EylZJV0
竜王国編すっ飛ばしたから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:29:50.16ID:n/G9MYTQ0
>>16
2期はそこまでアンチいなかったしそこは受け入れられてるぞ
やっぱ3期のゆ虐よ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:30:05.71ID:uDSTuu1lp
>>10
それはオバロは関係ないんちゃうか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:30:20.91ID:59QBL05Nd
アリの巣定期
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:30:37.12ID:6v8UpTMS0
イキリ骨太郎だから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:30:54.93ID:uDSTuu1lp
>>14
たしかに弱いものいじめだけしてるのは面白くないやろな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:31:03.57ID:FJMTIjO90
プレイヤー同士で戦わないから
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:31:25.94ID:uDSTuu1lp
>>15
語呂がええと思うわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:31:30.56ID:IhC8Qq0R0
これやな、これが分岐点

45 :風吹けば名無し[] 投稿日:2018/10/09(火) 22:22:33.02 ID:25SzTU5O0
嫌いなアニメが持て囃されている
 ↓
無理やり蔑称を付けてなんJ・VIP・嫌儲あたりで根気よく立て続ける
 ↓
住民が釣れてその中の1つでもたまたま伸びてしまえばまとめブログ記事にされる
 ↓
まとめ経由でブログ記事を鵜呑みにしたツイッター民が拡散していき定着する

https://i.imgur.com/8IsTagO.jpg
https://i.imgur.com/WLamPAI.jpg
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:31:48.88ID:XUJ8aW1Q0
人気があるからやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:32:44.11ID:n/G9MYTQ0
>>26
立て続けるだけじゃスレは伸びないぞ
オーバーロード3期にみんな不満があったから伸びとるんや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:32:45.33ID:uDSTuu1lp
>>27
まあ人気ある作品は相対的にアンチの数も多いか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:32:50.36ID:9Y7dEiYY0
一期の時点でなろう臭くて無理やった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:32:51.90ID:vobLokqva
誰かに感情移入しちゃう視聴者がいるから
あれは傍から見て大笑いする喜劇
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:33:30.25ID:uDSTuu1lp
>>31
見方が悪いのか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:33:32.52ID:YtqdvGbRM
1期が奇跡的な出来だったから
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:34:02.77ID:n/G9MYTQ0
>>31
虐待される側にスポットライト当てて長時間そいつらの視点見せてたら情が出るのは当然では?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:34:52.36ID:o/5OuIyHH
作者がTwitterをやっている&過去に面倒臭い反応をした事がある
これ満たしてたらアンチが同類増やし易いんじゃね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:36:36.44ID:zHoXrP8Z0
まとめブログが最強だから
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:36:41.56ID:uDSTuu1lp
>>35
作者が意地悪ってのはよく聞くな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:37:10.84ID:o/5OuIyHH
転スラとか作者がTwitterやってないタイプだと明らかにアンチの勢いが落ちる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:37:47.59ID:+O0Yngp60
なかなか進展もしないしあの世界にも結局主人公達と同格のやつはいなさそうだなってのがわかってちょい冷めた
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:37:54.58ID:nVSXDoi+0
地球人を圧倒的に上回る技術持ちながら上位存在にはなれない哀れなパシリだから
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:37:57.06ID:K28o4+H00
3期で普通の良い奴らを虐殺したのは胸糞悪いわな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:39:20.81ID:MCw05vs20
でもアニメ化もしてここまで人気って事は面白いんやろな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:39:35.30ID:Bokx4OIN0
女キャラ全員ブスというか気持ち悪いからオタクから嫌われてる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:39:57.13ID:OMG1lSKW0
>>34
そのモヤモヤを楽しむ作品やと思っとるんやが
今期に入るかわからんけど魔物軍との攻城戦で子供の人質を人間側が殺しまくるシーンとかあるで
トカゲにしてもそうやが絶望的な悲惨さに共感する面白さってあると思うんよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:40:13.99ID:cpBpFS5Fp
アニメで見る限りだと弱いものいじめやな
3期までやってろくな敵が出てこない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:40:28.17ID:imdNpWRz0
アンチが目立つコンテンツは信者がアンチに転生して暴れてるパターンが多いと思う
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:41:10.64ID:prWanD/Q0
陰湿な奴が考えたワンパターン俺ツエー物語
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:41:16.96ID:uDSTuu1lp
>>50
なるほど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:42:01.02ID:n/G9MYTQ0
>>47
なーにが絶望的な悲惨さだよ
本筋なんも進まずに虐殺してるだけで悲惨さを楽しむなんてできんわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:42:28.21ID:K28o4+H00
まず骨さんが流されてるだけだしな
面白くなりそうなところを作者の性格によって潰されてる感じ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:42:31.80ID:vobLokqva
悲劇と喜劇は紙一枚挟んで表裏一体って作品だと思うよ
悪く言えばヒネくれてるから素直に共感するような奴は読まん方がいい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:42:38.99ID:LPeYp5dK0
4期までやってるから人気もそこそこあるんやないの?
つまらんかったらできんやろうし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:43:03.39ID:1fOO8BLw0
つえーじゃなくて、よえーだって言ってるだろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:43:27.00ID:GgqGGQmHM
ハンバーガーが一番美味い理論
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:43:58.79ID:K28o4+H00
良いところはちゃんと評価するで
売りの設定は一杯あってすこやで

戦力バランスはアホじゃね?としか思わんが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:44:14.31ID:ZIwQ3As20
>>2
ガイジンが割ったのでわ本編減らしまーす
ばかじゃねーの
やる気ない言い訳にガイジン使うなよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:44:37.17ID:XUJ8aW1Q0
アンチっぽい事言っとる奴らも滅茶苦茶詳しいやろ?
皆楽しく見とるんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:45:14.08ID:cpBpFS5Fp
なんか明らかに面白い展開に持っていけそうなのにな
勿体ない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:45:16.49ID:1fOO8BLw0
>>55
原住民が悲惨な目に遭うっていうのが物語の本筋だから、強いライバル出せとか言ってる奴はエアプなんだよね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:45:30.46ID:K28o4+H00
魔王版のワンパンマンで現地民のままならない様を眺める作品なんだけど
まあだからこそ作者の性格はクソ悪い
とにかく殺すかそれ以上にひどいことしたくてしょうがない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:46:05.87ID:n/G9MYTQ0
>>61
3期までは見たで
キモいゆ虐見せられたからもう見ないわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:46:40.97ID:n/G9MYTQ0
>>62
ホンマこれ
期待させるだけ期待させといて出てきたのがゆ虐ってドン引きだよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:47:03.18ID:lS98d8jta
弱い物いじめてスカッとしとるって認めたらええのに信者が屁理屈捏ね回して怒るから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:47:07.87ID:K28o4+H00
>>60
これマジで意味わからんわ
なんで日本人にまともに販売していないもの外人が割ってキレるんだと
単に割れにモノ申すならそもそもタイミングおかしいし、その程度のことも知らんかったんかいっていう
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:47:56.09ID:/+y3RCXCa
>>26
チョンモメンがよくやってる手口やな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:48:09.04ID:mOrkr/eV0
櫻井の王様応援してるわ
骨太郎が好きになる要素なくね
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:48:10.48ID:XUJ8aW1Q0
>>67
最初からそういっとるのに認めんだけやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:48:37.22ID:uDSTuu1lp
アマプラにあるし見てみよかな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:49:35.04ID:QqfptbDsr
オーバーロードの物語としての着地点はどこになるんや?
ワイにはそれが見えてこんし、ストーリーが進んでるとも思えんのや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:49:48.88ID:uH0h0OFO0
>>63
元々はイキってるところを他プレイヤーに懲らしめられる話のはずだったんやで
ファンがガイジだから軌道修正したんやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:50:17.60ID:1fOO8BLw0
>>67
ボコボコにされるのを倒錯して喜んでるだけだよ
本質的にはケンモメンがジャップジャップ言うてるのと同じ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:51:14.02ID:K28o4+H00
>>74
かつての仲間が出てきて敵に回った方が面白いわな
延々隙なく無双し続けることが決まっているからそこはほんとなろう読者が害悪
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:51:36.98ID:ZIwQ3As20
>>74
ファンがどうのいうならファンのために
アリの巣に水を流すムーブと特典商法やめーや…
ファンが望んどるのはアリの巣全力爆破でちまちま水流すのやないやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:51:46.49ID:uDSTuu1lp
読者が悪いって考え方は良いのか悪いのかわからんわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:52:17.87ID:uH0h0OFO0
>>77
そんな健常ファンはもういないんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:52:41.99ID:ZIwQ3As20
>>78
ほならね
はクリエイター側が絶対にいうてはならんことや
これ言った時点でそいつはもうクリエイターやない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:52:56.81ID:WLsolfII0
オバロってフィギュア化に恵まれてるよな、特にアルベド
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:53:17.99ID:UGr//hZ0a
頭悪くて話についていけない知能小学生がイキリ骨太郎とか蟻とか信者ガーとか言って嬉しそうに書き込んでる印象
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:53:18.76ID:jqYnN/Pe0
>>60
速攻割られることくらいわかりそうなもんなんだけどな
減らすための方便なのかなと悲しくなる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:53:31.33ID:uH0h0OFO0
>>82
効いてて草
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:05.06ID:eytO/9aq0
ゆ虐には人間より強い種類のゆっくりおるんやけどな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:09.45ID:vobLokqva
>>73
どんだけ圧倒的な力持って超越的な存在になろうとしても人間である限りはそれは無理やねん
アインズも結局は道化で終わる、というのを誰の視点でどうまとめるかが見ものやね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:29.49ID:GKAucBkB0
>>9
最初の何話かみたけどガチでこれやったわなんで有名なのかガチでわからんレベル
残虐系も鬱系もゆ虐も別に刺さるものがあると思うけど単純にだから何って感じやったわ
途中までしか見てないしアンチできるほど覚えてないけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:31.34ID:ZIwQ3As20
>>82
でんでん現象の行き着く先が君やその同類や…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:54:42.77ID:K28o4+H00
むしろ亡国の吸血姫は日本では割られてないやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:55:02.15ID:uDSTuu1lp
>>80
せやな
それは一理あるわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:55:08.98ID:jqYnN/Pe0
特典商法はええねん
信者としての信心を試されるし
あの白い本を持っていることがステイタスでありマウント取りに行けるから
ただ話の内容としてはアニメ一期のゲーム時代の話の方が好き
こんな仲間に囲まれてたらそら歪むし幻影を追い求めるわなって
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:55:56.83ID:o9ctCrxP0
やっぱ作者
主人公に自己投影してるんかなぁ😰
想像したら鳥肌が
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:57:06.96ID:ZIwQ3As20
>>91
もう作品終わるのなら再販もなんもなしでええけど
3期4期と続くので特典再販なしとか新規を完全に捨てて先細りするのが確定やん
作者がガイジでも周りがなんで止めんのんやねん…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 23:57:50.37ID:ZIwQ3As20
>>93
これに理想郷やぞ
って返す信者すらおらんのがもう末期や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況