>>76
うん、ホンマに低所得者の負担少ない
年収200万で所得税と住民税の合計が10万とか先進国でも途上国でもありえん低負担率
こんなもんアメリカやらベトナムなら30万超えるで
しかも就労状況次第では支払いが繰延べできたり分納ができたりとかもっとありえん
これで支払えないのは酒、タバコ、コンビニでの無駄な支出が多過ぎるだけや