X



なんJ自分が天才過ぎて生きづらい部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:59:58.95ID:A8c2gNcyd
なかったので
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:08.53ID:A8c2gNcyd
どうやろか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:13.04ID:A8c2gNcyd
語ろうや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:22.30ID:A8c2gNcyd
自分が天才過ぎて生きづらい奴集まれ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:00:30.38ID:A8c2gNcyd
どんどんいこう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:01:07.56ID:6XMxQsVJ0
非ユークリッド幾何学における蓋然的推理はパロール的アブダクションなんだよね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:01:15.65ID:ZV7D5ZojM
明け方に山月記読んで泣いてそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:01:52.98ID:IuahVVuCM
もちろんイッチは東大離散入ったでしょ?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:47.11ID:VblDcI7d0
天才すぎて生きにくいとか言ってみたいわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:02:50.84ID:nGyPgjlHd
IQ800くらいあってゴメン
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:03:50.53ID:1oeB8mRe0
ワイの頭脳を活かせる場所は絶対あるのに何故かニートしとるわ
労働のマッチングはもっと整備すべきやと思う
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:04:35.46ID:lL7R+WCi0
なんJは高知能集団だからな
普通やで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:04:38.22ID:A8c2gNcyd
>>8
バカは沢山おるけど天才はおらんのや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:04:46.12ID:A8c2gNcyd
>>11
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:03.63ID:3XEo1p500
わかるわ
つか休み時間ヴォイニッチ手稿読んでんの俺だけで辛いw
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:11.84ID:b/Cew2oQ0
営業としての才能がありすぎて他の奴と話し合わんで辛いわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:19.72ID:A8c2gNcyd
>>13
せやなあ
なんJは社会から浮き溢れた天才の集まりなんやなって
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:05:30.83ID:A8c2gNcyd
>>10
実際行きづらいぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:06:06.56ID:A8c2gNcyd
>>9
興味ないンゴねぇ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:06:45.69ID:exZb+9ar0
わいは無能やから普通に大学いって会社はいって
テレワークしながらなんJしとるわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:07:17.03ID:A8c2gNcyd
>>17
営業やってもなんやこのゴミって思うだけやしシステムもなんやこのゴミって思うだけやしワイの作るものは凡人には理解出来ないからなあ 凡人に理解されるおもちゃ作っても何もおもろないしYouTube見てた方がマシや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:08:04.01ID:A8c2gNcyd
>>21
ワイも凡人底辺になりたかったわ
天才はほんま生きづらいンゴねえ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:09:35.11ID:++Z7PeXG0
どのくらい自分の性欲のままに女の穴使えてる?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:09.43ID:+YQntnyPr
ワイは自分が天才なの誇らしいわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:23.11ID:1oeB8mRe0
アイデアマンとしては一流なんやが、いかんせん行動力がないわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:11:30.51ID:LKAqvpRO0
バカ「世の中バカばっかりで話が合わんわ」
この例はよく見る
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:09.49ID:A8c2gNcyd
>>25
それ凡人やで
ワイみたいな”本物”は凡人になりたいと願う
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:47.91ID:ujtCXC0Xa
進学就職に執着すればするほど
この間違った世の中の構成員として調教されるわけで、中途半端な地位を目指すぐらいなら在野のまま社会の隅っこにおるほうがええわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:12:54.04ID:A8c2gNcyd
>>26
まあ天才の考えは凡人には理解不能やからしゃーない
ワイらも死後数百年後くらいにやっと評価されるようになるで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:13:12.64ID:oPZegSvya
ワイは変態
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:13:40.73ID:A8c2gNcyd
>>27
いうてバカの方が生きやすいで
仲間が多いから
天才は自分と同じレベルの奴がおらんのや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:00.83ID:oZeVHTZv0
小学生の時はIQ146以上ってでて生きづらかったわ
もう慣れてIQも下がってるのを感じる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:14:25.03ID:1oeB8mRe0
>>30
ワイら天才の言う通りに動けば世の中もっと上手くいくのになぁ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 11:15:03.44ID:ujtCXC0Xa
>>32
考えが深化していくほど
理解できるやつがおらんようなり
話し相手はどんどんおらんようなるな

犀の角のように唯一人行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況