X



【急募】PCでテレビ見る方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:03:39.22ID:zYmxCXJqd
教えてくれ
アンテナケーブル引っ張れんからnasneみたいなのは無理
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:04:26.77ID:ZyRIFAin0
テレビ見てる人に中継してもらう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:04:34.53ID:b2npSd8fa
いや見る必要なくね?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:04:51.52ID:sBH+/j340
Tverでええやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:04:54.88ID:mqtkafmJ0
USBにぶっ指す奴
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:05:08.61ID:QDI2pnT80
そういやPeercastのたれ流しって今でもやってるの?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:05:15.48ID:OyMdCaro0
アンテナケーブル無いならワンセグのやつ?ワイはピクセラのフルセグUSBアンテナ持ってるけど、電波塔近くないと使えんかもなあ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:05:37.89ID:6XMxQsVJ0
テレビとパソコン一体型のやつ買う
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:05:52.66ID:dKQPU1Le0
Tverかhuluで良くね?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:06:11.05ID:KBVwjhdS0
yはusbチューナー付けてるよ
アンテナケーブルがささってる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:06:12.09ID:zYmxCXJqd
>>9
フルセグってワンセグ見れる環境なら見れると思ってええんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:06:12.28ID:ZyRIFAin0
そこまでして見たい番組は何や?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:06:22.70ID:pP+/ZD6Rd
お前ら深夜アニメとバラエティ番組大好きなくせに突然テレビ見てないって言い出すのなんなの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:06:52.18ID:zYmxCXJqd
>>14
アニメ実況
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:06:52.69ID:WZUStnyDr
NHKでーす✋😷
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:07:32.08ID:8lbHIJ6I0
チューナーとかいうやつ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:08:13.43ID:OyMdCaro0
>>13
逆やな
フルセグは高画質(1080p)、ワンセグは低画質(180p)
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:08:51.04ID:2+IRiFKC0
>>16
リコリスとか実況したい?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:09:28.01ID:OyMdCaro0
>>16
ニコ生でよくね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:09:37.12ID:NbMTPAlBM
野球やアニメの実況は無理だぞ
nasneで見てもワンテンポおくれててネタバレ状態
tverみたいな配信系だとさらに遅い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:09:45.82ID:vTZdyv2wa
tver見てろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:10:09.13ID:ztCtuouDa
アベマでも遅延あるからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:10:25.95ID:OyMdCaro0
フルセグ見られるかはアンテナチューナー買ってみないとわからん
まあフルセグが安定しなければワンセグに切り替わるしアニメなら画質悪くてもええんちゃうか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:10:34.32ID:+7YEA1+l0
USBの室内アンテナ買えばええやん
Bカスカードもついとるぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:11:57.77ID:8lbHIJ6I0
>>22
マジかー
無理やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:12:10.94ID:2+IRiFKC0
PT3とかの話するやつすらもういないんだな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:13:39.30ID:RPssJufw0
PT3あるけどTV一切見ねえわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:14:59.54ID:NZkCL7dZ0
昔インターネットで東京のテレビが見れるのあったよな
あれに金払ってたわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:15:11.28ID:2qofqqgla
ググれば商品一覧出てくるのに
わざわざJで聞く無能
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:15:35.19ID:LKAqvpRO0
NECのPC9821Ce2なら地上波受信チューナーが内蔵されているんだ(^O^)
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:15:36.67ID:+7YEA1+l0
ワイディスプレイ4k50インチなんやが、普通のブラウザとかの横にテレビのウインドウ置いてながら見できてええで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:16:02.11ID:3xKdZZw3d
nasneでいいじゃん。アンテナあるところに置けや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:16:09.62ID:mOrkr/eV0
地方外の曲見る方法ある?
MX見たいんやが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:16:22.97ID:NZkCL7dZ0
ワンセグのやつはアンテナに繋がないとゴミだよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:17:33.19ID:XPZ0Tc6i0
>>11
それいけ!アンパンマンはTverでもhuluでも見逃し配信してないしDVDのレンタル開始まで3年くらいかかるからテレビで見るしか無いんだが
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:17:55.06ID:NZkCL7dZ0
アニメならストリーミングで垂れ流してるサイトあるけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:18:31.88ID:ZDsLtuu+0
アンパンマン見たいのかよw
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:19:13.93ID:QqY0nnr10
PT32枚挿して録画鯖作ってんのワイくらいやろな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:19:43.91ID:NZkCL7dZ0
アンパンマンはゴーゴーにもないしトレントにもないからなー
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:19:57.50ID:8lbHIJ6I0
ワイも実況してえわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:20:07.81ID:OyMdCaro0
>>39
ほぼないよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:20:42.18ID:XPZ0Tc6i0
>>43
アンパンマンは違法アップロードすらされんから視聴難易度がクソ高い
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:21:09.82ID:8lbHIJ6I0
>>45
まじか
買おうかな
ワイの家の電波どんなもんなんやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:21:26.83ID:ZDsLtuu+0
UNEXTとかで見れるだろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:21:39.75ID:liEd+C0XM
>>42
HDDどんだけ消費するんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:22:31.08ID:qeMse8JYd
ひかりtvでええやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:22:51.22ID:NPVlmgmdd
同時配信とか言っておきながら30秒くらいずれてんだよな
TVerもNHKプラスも他も
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:23:40.16ID:QqY0nnr10
>>49
エンコ技術が進んで今30分のアニメなら250MBくらいや
ワイは自分の好きなアニメしか保管してないから対してHDDいらんけど友人は放送してる全部のアニメ保存してるから合計で30TB分くらいはHDD持ってたなぁ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:24:20.53ID:0hd+K+N80
アンテナ引っ張れない奴のためにNasneあるんやろ
WIFIで電波飛ばすんや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:24:27.47ID:OyMdCaro0
>>47
https://tv-area.jp/#/
ここでよほど電波塔から遠くなけりゃ見れると思う
アマゾンで買って無理だったら返品すればええし
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:24:49.46ID:6QMOymHzM
>>1
USBで繋ぐアンテナあるやろ?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 10:26:00.53ID:3xKdZZw3d
>>56
逆やで
その範囲は屋根にアンテナ立てた時やからよっぽど近くないと付属では無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況