X



【悲報】ポケモンさん、頑なに「バッタ」ポケモンを出さないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:02.96ID:YrH+K0Pj0
増田は何かバッタに恨みでもあるの?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:11:40.78ID:cO/vYbug0
ビブラーバの進化前ガーって言ってるやつ最終的にフライゴンになってんだから的はずれやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:11:43.68ID:zA063V8Ba
>>101
バッタリーええやん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:11:56.40ID:4+u7n5H/0
>>101
おはやきう脳
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:12:17.89ID:xC3FS1w/0
>>103
バタフリーやん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:12:22.27ID:wo2JrVxE0
>>102
そもそもビブラーバがバッタに見えてるやつがガイジだし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:12:29.69ID:4+u7n5H/0
>>102
何言ってんの? 10のルームメイトか?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:13:54.15ID:02Qa4//X0
虫ポケモンって結構手薄だよなカブトムシだけで何種類もいけそうやのに
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:14:00.48ID:QoiTxSxY0
悪に虫が抜群は仮面ライダーだったのか
エスパーに強いのはなんで?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:14:23.01ID:xC3FS1w/0
誰もバタフリーに触れんの何でや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:14:30.93ID:UJ2l8lSrr
ヌオーって何モチーフなんウーパールーパー?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:14:59.61ID:cO/vYbug0
>>107
フライゴンのモチーフってなに?ビブラーバとフライゴンの関係性は?
そこの関係性説明できんのやったらビブラーバとその進化前の関係性も不確かなものになるけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:15:07.07ID:02Qa4//X0
>>111
サンショウウオっぽくない?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:15:45.66ID:dhuHqOjRa
ストライクの名前出したら案の定釣れてて草
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:16:23.28ID:tBChPQxna
>>112
君が虫に興味ないのは分かるけど
説明できないことを願って一点突破するにはあまりに分が悪い賭けやないか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:16:30.29ID:S5S4o3DP0
>>10
これなんjワールドの自演やろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:16:49.52ID:QoiTxSxY0
>>111
第二世代(金銀)に「でんきが効かないみずポケモン」の触れ込みで登場したみず/じめんタイプ。
名前の由来は沼+サンショウウオあるいは沼の王と思われる。単に唸り声や語感をイメージしただけという可能性もあるのだが、ドイツ語版が「Morlord」(原野+王)、中国語版が「沼王」なので、沼王の可能性が高い。
英語版の「Quagsire」は英語の沼地とサイレンと呼ばれるサンショウウオの仲間から。

だってさ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:16:57.59ID:lhk1AbrP0
>>114
離陸しなけりゃカッコよかったのに
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:17:22.00ID:JLRGM+AK0
>>112
どう見てもありじごくとかげろうやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:17:25.28ID:tmh3m+mHp
お前ら寝ないでポケモンの話してんの?控えめに言って気持ち悪い
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:17:28.68ID:4+u7n5H/0
>>112
いやどう見てもアリジゴクとその成虫のカゲロウだから…
だから虫地面タイプでしょ?
そこにドラゴン要素足したのがフライゴンってこと
なにか要素付け足すのはポケモンじゃありがちじゃん?
説明しないと分からないことかな…
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:17:37.74ID:tBChPQxna
>>114
「間違ったことを言ったら訂正されました」
これわざわざ「釣り」って名前つけて何か成し遂げた感に浸るほどのことか?
ひっかけてる要素ゼロやんけ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:17:52.03ID:wo2JrVxE0
>>112
まーたガイジ湧いてるよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:18:17.89ID:zA063V8Ba
>>112
うひゃ〜また新鮮なゲェジだぞ!
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:18:21.42ID:4+u7n5H/0
1スレにガイジ湧きすぎでしょ…
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:19:28.77ID:tmh3m+mHp
>>125
お前も十分
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:19:36.80ID:DV/xutfT0
セミもいないし
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:19:40.63ID:cO/vYbug0
>>119
それがビブラーバって主張じゃないの?
アリジゴクとカゲロウってそこで変態止まってるけど
ビブラーバがカゲロウならフライゴンはなにって話ね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:19:55.58ID:OMG1lSKW0
ポケモンの話って世代でだいぶズレちゃうんよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:20:13.40ID:4+u7n5H/0
>>126
自演かな?
別スレで統合失調症になって困ってるやついるからそこで先輩の意見聞かせてやれよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:20:39.01ID:S4tzaAHY0
ヒモムシとかミミズとか蠕虫とかプラナリアとか地味におらんくね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:20:45.02ID:4+u7n5H/0
>>128
フライゴンが何って…w
ポケモンですけど…w
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:21:22.09ID:cO/vYbug0
ガイジ多すぎやろカゲロウモチーフなら変態一回しかないんだから1進化で終わりやん
ビブラーバからフライゴンへの進化の説明になってないで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:21:43.04ID:42VKz3sLp
マジでおらんやん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:22:04.85ID:zA3PA+530
メダカは地味におらん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:22:32.54ID:kPfMlWBB0
バタバタンはどうみてもバッタやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:22:36.20ID:4+u7n5H/0
https://i.imgur.com/iD9BQrf.jpg

頑張ってみたけどどうしても足の数が多いとキモイな
デザイナーはすごい
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:22:44.41ID:wo2JrVxE0
>>133
じゃあ君はピカチュウからライチュウへの進化はなんだと思ってんの?w
障害者ってほんと大変だよなー
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:22:52.08ID:S4tzaAHY0
>>133
ほんこれ
ワイも昔から疑問やったわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:23:08.05ID:qclYuH0Za
>>138
たれやめ!w
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:23:41.82ID:4+u7n5H/0
>>133
かまって欲しいのかほんとに頭おかしいのかわかんないから反応に困るよ
先にどっちか宣言してくれ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:23:50.74ID:zA063V8Ba
>>138
ガイジいじめるのやめろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:26.96ID:42VKz3sLp
>>133
カメールさんカメックスさん、亀じゃないなにかだった
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:27.27ID:A98cI/vZ0
バッタってつまらんよな
かっこよくもなければ可愛くもないし武器もないからモチーフとしてよわい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:30.30ID:cO/vYbug0
>>138
ネズミは成長するだけで変態しませんけど…w
虫モチーフポケモンは変態と進化合わせてるで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:45.37ID:uXOnR4KA0
>>142
いるじゃねーか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:24:47.60ID:4+u7n5H/0
巨乳ポケモン
愚かな人ポケモン
ソバラィチケシト
私は嘘つきだ!

秀逸
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:25:23.47ID:4+u7n5H/0
>>142
BWからやってない奴のために言っとくけどこれ嘘だぞ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:25:33.04ID:cO/vYbug0
>>144
亀も変態しないねぇw
変態する虫モチーフのはなししてんのに他ポケモンだすやつやべえだろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:26:06.10ID:l/C5A37v0
フシギダネ、カエルか否か論争しよや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:26:17.96ID:4+u7n5H/0
>>146
これはガチガイジ来たな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:26:25.33ID:0GH3bDal0
ウイルスがモチーフのポケモンおらんよな?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:26:56.42ID:4+u7n5H/0
>>154
そのうちウルトラビーストで出そう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:27:37.79ID:wo2JrVxE0
>>146
レディパ(テントウムシ

レディアン(テントウムシ

イトマル(クモ

アリアドス(クモ

ヤンヤンマ(トンボ

メガヤンマ(トンボ


ガイジってほんと"往生際が悪い"
これに尽きるよな
ガイジはガイジだと自覚することから始めろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:27:48.37ID:06gz1wyur
マジレスすると「キクラゲ」はおらん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:28:01.28ID:zA063V8Ba
>>156
やめたりなさいw
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:28:06.59ID:4+u7n5H/0
レディパって何?新ポケモンかな?かな?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:28:18.08ID:S3XZTVfsa
>>149
コラってことなん?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:28:27.16ID:cO/vYbug0
ワイを論破したいなら
変態前→変態後→変態後
って虫モチーフポケモンが他にいるか例をだすんやな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:28:33.23ID:4+u7n5H/0
>>160
そう
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:28:36.84ID:qclYuH0Za
>>156
ロジハラァ!
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:29:33.96ID:qclYuH0Za
>>161
出されてて草
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:29:36.49ID:42VKz3sLp
>>150
ヤンヤンマはヤゴってことなんか!
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:30:10.16ID:cO/vYbug0
>>156
レディバ→変態前モチーフポケモンなし
イトマル→そもそも変態しない
ヤンヤンマ→変態前モチーフポケモンなし
例としては不適切
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:30:17.54ID:S3XZTVfsa
>>162
はえ~
だとしたらすげー精巧な作りじゃね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:30:25.64ID:cO/vYbug0
>>164
>>166
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:30:56.86ID:QoiTxSxY0
>>137
多分足の出る位置が昆虫ぽくないからキモいんじゃねえかな
もっと中心に寄せよう
人間ぽすぎるから手足も細く
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:02.25ID:4+u7n5H/0
何こいつ必死すぎてキモイ…
素直にフライゴンってそう言うポケモンなんだなって認めればいいのに
てかわかってるけど負けたくないだけだろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:21.92ID:gkhsLqFy0
コロトックはコオロギやしおらんもんやなぁ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:31.42ID:cO/vYbug0
あのー挙げてくれたポケモン全部>>161に当てはまらないんですがw
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:34.53ID:Fhp3sJjz0
なんJでいつもスレ立ってるけどガチでおらんやつか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:37.34ID:/2VPHDMm0
ハエはコンパンやぞ コンパンの英語版で検索しろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:31:59.61ID:4+u7n5H/0
>>172
あのーお前以外みんなフライゴンどうでもいいんで黙って貰いたいんですが
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:20.65ID:qclYuH0Za
>>166
お前の負け
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:24.29ID:4+u7n5H/0
>>174
これマジ?初めて知ったわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:27.10ID:QoiTxSxY0
改めて虫ポケモン見てると思ったよりみんな人型というか足4本しかいねえ気がしてきた
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:50.64ID:cO/vYbug0
>>158
おーいどこがやめたりなさいなんや?
>>163
ロジハラできなかったねえw
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:58.17ID:S3XZTVfsa
チンチラとかカピバラとかウォンバットとかカモノハシとかもおらんくない?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:10.06ID:zA063V8Ba
>>166
ゲェジ哀れで草
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:26.33ID:4+u7n5H/0
このガイジ無視してたらそのうち消えそうだな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:37.06ID:tBChPQxna
>>174
コンパンはバタフリーから逆算してエレキッドとかピチューみたいな進化前ポケモン考えただけやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:51.51ID:cO/vYbug0
>>176
すまんどこが?
例に出たポケモンすべてフライゴンの進化例にあてはまらないって論破してるんですが
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:34:00.20ID:wo2JrVxE0
>>166

>虫モチーフポケモンは変態と進化合わせてるで



これ君の発言ね
進化合わせてないやんw
はい終わり
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:34:25.49ID:4+u7n5H/0
>>184
論破とか言い始めたw
誰もお前とレスバなんかしてねえよ
一人でキレてて怖いんだけど
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:34:26.15ID:tBChPQxna
>>180
カモノハシはコダックおるやろ
あひるポケモンって名前だけどビジュアルは完全にカモノハシや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:34:43.20ID:S3XZTVfsa
>>174
ブヨなんやな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:35:30.11ID:DR3PO/P+0
ポ、ポケモンの進化でレスバwwwwwwwwwww
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:36:05.17ID:tBChPQxna
マジレスするけど
アリジゴク→ヤゴ→トンボ+ドラゴン
わりと秀逸なモチーフよな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:36:20.87ID:4+u7n5H/0
>>189
レスバにすらなってないんだよなぁ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:36:37.89ID:YmRthrOwd
>>167
ポケモン情報コラは大量のクソガバガバなやつのなかに
こういう一見精巧なやつ混ぜ込んでくるからタチが悪すぎる
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:37:01.01ID:cO/vYbug0
>>185
いや君が挙げた例は変態前がそもそも出てないかワイの主張は間違ってないで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:37:19.12ID:1RHyu3Rup
小学校の時よくこういう言い争いしたよな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:37:31.20ID:4+u7n5H/0
トンボの英語名確かドラゴンフライだろ?
カゲロウって一見トンボだし安直にそこから来たのかも
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:37:42.26ID:wo2JrVxE0
>>193
>虫モチーフポケモンは変態と進化合わせてるで


これ君の発言ね
レディアンと矛盾するね
はいお前の負けぇ〜😅
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:37:51.50ID:DR3PO/P+0
>>191
ポケモンの進化で顔真っ赤にして喧嘩すんなよwww
頭冷やしなー?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:38:11.96ID:zA063V8Ba
>>196
お前はロジハラの王か!w
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:38:15.46ID:cO/vYbug0
>>190
やっぱビブラーバと進化前関係性ないよなカゲロウガイジ案の定負けてるやん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:38:28.72ID:QoiTxSxY0
ダンゴムシはいたっけか
結構色々いるし次あたりウデムシとか出てきてもおかしくねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています