X



1日米1合って食いすぎ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 18:53:31.45ID:5LPhWRyod
ちな23歳デスクワーク
朝昼で合計1合で夜は食べない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:03:32.27ID:OKYEupzPM
>>31
単純に1日2食が限界だったんやろ、一般市民に3食食うほどの蓄えがない
そして大火事で家の立て直し工事を相当数やらなきゃ行けなくて普段よりも体力消耗した結果昼に腹すいたから食わなきゃ倒れる…ってなって文化が生まれたらしいで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:04:24.76ID:OKYEupzPM
忙しい分金も貰えたから昼入れて3食ありつけるようになったんやな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:04:54.65ID:KIuoc6Mqa
>>32
はぇ~
じゃあまた大火以前の仕事量に戻ったらええな
そしたらお腹少なくて済む 機械化で可能やろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:05:01.97ID:GiGN7I+Ma
ワイは朝茶碗1昼おにぎり2夜茶碗1や
たぶん2合ちょいやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:05:45.79ID:GmfeUxhY0
>>18
米は量ごとの価格差がエグい
5kg10kgのを買った方がええで、ワイは5kg1800円ちょいのをAmazonで買っとる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:06:40.08ID:wUX6Gj2M0
食わん家庭は1日で1合とかあるからなあ
普通ちゃう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:07:29.86ID:5LPhWRyod
>>36
Amazonで米を通販か
これは考えてもなかったわ。サンガツ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:08:16.96ID:z6UhxKTF0
>>36
ワイもうちょっと安いやつやな
美味い米食いたくなったら、2合300円のブランド米でプチ贅沢
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:08:51.05ID:GmfeUxhY0
>>38
かしこく買ってたくさん食うんやで😄
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:09:13.21ID:2MIsS1hL0
>>34
そのかわり一年で休みの日は盆と正月だけやで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:10:12.50ID:GmfeUxhY0
>>39
値段は正直ちょっと贅沢しとる
安い米はマズく感じてしまう無駄に肥えた舌との折り合いをつけなあかんのや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 19:10:55.73ID:KIuoc6Mqa
>>41
がってんでぃ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています