>>31
単純に1日2食が限界だったんやろ、一般市民に3食食うほどの蓄えがない
そして大火事で家の立て直し工事を相当数やらなきゃ行けなくて普段よりも体力消耗した結果昼に腹すいたから食わなきゃ倒れる…ってなって文化が生まれたらしいで