X



生徒「日焼け防止の服着ていい?」ジャップ(ここで処理能力の限界に到達)「校長の許可とれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 15:59:05.15ID:+OOQ/4Xkd
ラッシュガード着用に校長面談!? 水泳授業で保護者困惑

 今年は多くの学校で3年ぶりに水泳の授業が再開され、太陽の下ではしゃぐ子供たちの姿が戻ってきた。ところが、紫外線防止などのために上半身を覆う「ラッシュガード」の着用を巡り、学校の対応に困惑する保護者もいるようだ。着用を許可するにあたって申請用紙を提出させたり、校長との面談を求めたりする学校もあるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4276d51f0b9052f8915a11909e13dde567536b67
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:01:38.24ID:DrMdNFwM0
まあ制服とか決まってるところで勝手に許可出すわけにいかんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:01:41.09ID:OZonhSZ2M
教育学部卒なんかこんなもんやろ
知恵遅れの行く学部や

医学部
↑偏差値 二周りの差
普通の学部
↓偏差値 二周りの差
教育学部
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:01:59.82ID:+OOQ/4Xkd
責任だけはトリクルダウンしてくる構造が生み出した悲しきロボット
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:02:15.34ID:OZonhSZ2M
>>9
出してええやろガイジかよ
仕事できなさそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:02:24.21ID:FmcRrWMz0
ブラジャーの許可も担任が目視でやるんやろ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:02:40.70ID:VPAjIjRMa
どんな水着でもええわけちゃうからそら許可いるやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:04:37.88ID:9/JlkiEPa
そもそも水泳の授業で紫外線がーとか言い出すのガイジやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:04:48.69ID:trsOOeVf0
エッチなことが校長室で行われてる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:05:21.17ID:C3qGFTBGr
なんでいちいち生徒個別に許可とらせるねん
お前が会議で発言して学校全体の新しいルールとして確立しろや
せやないと毎年毎年手間な事するハメになるのわからんのかバーカ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:05:27.62ID:VbfJGqoid
まあ迂闊にええよなんえ言われへんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:06:19.76ID:OskctPYC0
ダメですって言われたらどうするんやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:06:38.39ID:OZonhSZ2M
>>14
水着ではないぞ
ラッシュガードも知らんとかほんま
リアルでの経験値なさそうwww
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:06:47.29ID:0tbl5AHAa
校長過労死不可避
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:06:54.53ID:OZonhSZ2M
>>19
言えるやろ
馬鹿かよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:07:10.75ID:vzKhyMKl0
叩いてる奴は自分の立場になって考えてみろ
これで自己判断で許可出して、もし他に禁止した教師がいたら問題になるだろ
勝手な決定は現場の不利益を招く
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:07:26.24ID:pv7xpe2fr
校長「おっぱいが見えにくくなるからダメ🙅‍♂」
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:07:37.50ID:OZonhSZ2M
>>16
これが老害思考回路
科学をいつまでも根性論でなんとかしようとしてる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:07:50.46ID:pe32G9nT0
>>16
なんでもかんでもガイジって言葉使うんじゃねえよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:08:00.70ID:OZonhSZ2M
>>26
もんだいになるわけねーだろ
馬鹿かよwww
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:08:23.47ID:uvlsOZNUr
>>14
ガチ隠キャ八犬伝
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:08:46.72ID:6lXIN0Fv0
ジャップロボ「レイガイカクニン、ジョウシノイケンヲヨウキュウスルマデテイシ」
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:08:59.91ID:t+UdoakhM
これで怪我したら真の原因じゃないにしろ絶対言われるから
安全策として上の許可取るのは普通
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:09:19.15ID:IsLRrf18d
自分で対応するのめんどくさいから校長に全責任押し付けてるだけやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:10:19.89ID:UXAbSFnv0
>>10
教師は教育学部やと思ってるんか?w
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:10:22.27ID:OZonhSZ2M
>>33
その結果ますます叩かれてるんですがw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:10:28.41ID:+OOQ/4Xkd
校長のハンコもらってこいと言われなかっただけまだマシという風潮
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:10:54.46ID:OZonhSZ2M
>>35
当たり前やろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:11:34.84ID:1AMF2ae+r
>>19
ええよって言うんじゃなくこういう問題なら普通は校長にかくかくしかじかでラッシュガードの着用を学校全体として認めてみてはどうでしょうか?って言いに行くやろ
なんで個別に申請用紙とかになるねんガイジかよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:11:37.99ID:OskctPYC0
>>36
叩かれようがなんも影響ないからどうでもいいやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:11:43.99ID:X08NnPFb0
何が起きても教師の責任にしないって誓約書ださせろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:11:59.32ID:vzKhyMKl0
>>30
なるんだよなあ
あの子は許可されてるのになんでうちの子はダメなの!とか
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:12:10.17ID:t+UdoakhM
>>36
文句言われるのは校長やん
担任は面倒を見事に回避しとる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:13:05.40ID:JtMxIwa20
なうろーでぃんぐ…ガガガ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:13:35.43ID:lMx1F5Apa
そもそもラッシュガードって別に上に羽織るだけやろ?
ジャージ着させとけばええやん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:13:48.61ID:jRwQh9SJa
ってか校長の許可取る事自体は普通な事やと思うがこれって生徒側で個別に許可取れって言ってんやろ?
そんなもん言われた教師が上に報告して用紙でもなんでも貰ってこいや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:14:36.89ID:GPczZX5a0
責任とりたくないンゴの末路
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:15:00.94ID:zw0x86IG0
なんでこんなにバカなんだよどうなってんだよこの国
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:15:10.19ID:wp5APUAF0
>>39
教師って社会経験ないからかそういうところ常識ねえよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:15:14.72ID:jGnjmyK90

>>38
高卒かな?
0051つんぼのみやした ◆hsTlmOpEVM
垢版 |
2022/07/20(水) 16:15:15.67ID:YrBC2rNZ0
>>45
ワイも聾学校でラッシュガード使ってたで
0053つんぼのみやした ◆hsTlmOpEVM
垢版 |
2022/07/20(水) 16:15:49.41ID:YrBC2rNZ0
ちな参考画像ね

https://i.imgur.com/DeKHN9C.jpg
https://i.imgur.com/wixYa4l.jpg
https://i.imgur.com/yqBnS7B.jpg
https://i.imgur.com/6wTK9hk.jpg
https://i.imgur.com/qXsrZZk.jpg
https://i.imgur.com/ttQVfGK.jpg
https://i.imgur.com/avKH59I.jpg
https://i.imgur.com/7gcP1Nm.jpg
https://i.imgur.com/vTTNECB.jpg
https://i.imgur.com/pwg07aH.jpg
https://i.imgur.com/D6f0jlL.jpg
https://i.imgur.com/jN46vo8.jpg
https://i.imgur.com/OEBZ18D.jpg
https://i.imgur.com/q9Dk2M4.jpg
https://i.imgur.com/ogGnVI2.jpg
https://i.imgur.com/HrsBdAg.jpg
https://i.imgur.com/TNhU5uz.jpg
https://i.imgur.com/k3vPJtX.jpg
https://i.imgur.com/995Fmt4.jpg
https://i.imgur.com/YQHGU2L.jpg
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:16:02.52ID:X08NnPFb0
>>47
なんでも学校の責任にする日本の末路だろ
事故で死のうがいじめで死のうが自己責任でいいんだよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:16:17.03ID:ws04xYMRM
いちいち個別に許可制にする校長がアホやろ
全面OK出せ
0056つんぼのみやした ◆hsTlmOpEVM
垢版 |
2022/07/20(水) 16:16:19.14ID:YrBC2rNZ0
>>53
こんな感じで女子中学生は着るから水着を

日焼け防止の服着るとエロくならないだろ?
0057つんぼのみやした ◆hsTlmOpEVM
垢版 |
2022/07/20(水) 16:16:33.44ID:YrBC2rNZ0
>>55
まともな大学行ってないんやろなあ
0058つんぼのみやした ◆hsTlmOpEVM
垢版 |
2022/07/20(水) 16:17:17.30ID:YrBC2rNZ0
やばいな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:17:32.73ID:Eg7NxY3pd
>>9
だとしても申請者に直接許可取りに行けはなんのためにお前いるの?ってなるじゃん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:17:39.99ID:HA13yHFB0
境界知能うんたらかんたら
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:17:54.21ID:fIlkKJAna
ワイの高校の担任も、冬は寒いから授業中に上着羽織らせていいか校長に打診したけど無理やったって嘆いてたわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:17:54.93ID:X08NnPFb0
>>49
そもそも学校ごとに権限なんてないし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:18:01.34ID:UXAbSFnv0
>>38
悲しいな😭
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:18:05.47ID:iMj6zGaS0
>>53
これはすばらしい、校長が怒るのも仕方がない気がする
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:18:58.96ID:Eg7NxY3pd
>>27
おっきい子は付けてても形がわかる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:19:12.62ID:OskctPYC0
たぶんワイが校長なら日焼けくらいでごちゃごちゃ抜かすなバカタレって突き返すと思うわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:19:58.54ID:IQYgI00MM
でも私服ってなるととんでもないの着てくるやつおるかもしれんし線引きせなあかんくなるわな
ユニフォームってやっぱええわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:20:18.61ID:Ywm4ErPQ0
判断できないことを上に投げるのはいいとして
今後末端で判断できるシステム作りも提案しろよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:20:20.35ID:vzKhyMKl0
>>53
JK以下は日焼けした方が数倍かわいい
これは禁止も止む無し
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:20:23.33ID:DYYHT5fnr
>>53
オメ筋凄いな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:07.61ID:L/7MaV/u0
許可出したら出したで買えない子と差が云々なるんやろな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:45.14ID:kYUla5B70
日本の公務員は新卒雇わないで、みんな一般企業経験者にした方がいいんじゃねぇか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:26:16.54ID:OZonhSZ2M
>>42
全員許可すればいいだけの話やろ
それは問題を自ら引き起こしとるだけや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:27:07.61ID:lpGGJS5td
教師というよりPTA自体が既存のルールをなんとしてでも守るような組織になっとるらしい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:27:45.52ID:OZonhSZ2M
>>40
>>43
校長からにらまれる方がダメージでかいぞ
人事権もってるんやから評価に大きくマイナスはいるやん
君ら人物評価とかしらんあたり働いたことないのか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:51.55ID:OZonhSZ2M
>>39
というかこの程度のことその場で即認めたらええねんラッシュガード認めても何も問題ないんやからな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:51.85ID:RS3gSlro0
>>75
なんで許可取っただけでそうなんねん草
無理にレスせんでええよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:58.69ID:ilcaFHGe0
なお面談するのは保護者の模様
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:29:27.08ID:OZonhSZ2M
>>49
裁判官とかもそうやけど
社会経験ないやつがやったらアカン仕事ほど
社会経験ないやつ多い気がするわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:00.48ID:OZonhSZ2M
>>50
大学院卒やぞ
小中なんか教育学部卒しかおらんやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:05.68ID:ah6flbi2M
なんでも教師の責任にされるし上にぶん投げるのも処世術としては理解できる範囲やわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:12.27ID:X08NnPFb0
>>76
どの程度なん?
ラインひかないで教師独自の「この程度」で許可出して問題起きても叩かんならそれでええけど
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:43.74ID:OZonhSZ2M
>>77
え?許可取った話しちゃうぞ?
働いたことがない上に日本語も読めないのか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:02.82ID:1ex9EWTbd
別に教師に限った話じゃ無いだろこれ
許可=責任なんだから逃れられるだけ責任は逃れるよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:36.90ID:OskctPYC0
>>75
許可取りに行っただけで評価下がることなんてないし校長サイドからしてもちゃんと理由あって許可しないんなら批判されても毅然と対応するだけやろ
社会人経験ないやつが必死に想像働かせてイメージできる職場の限界がそれか
恥をしれ恥を
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:50.31ID:X08NnPFb0
>>72
一般企業から雇ったらこの場合やと何が良くなるんや?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:50.83ID:X08NnPFb0
>>85
いちいちやりだしたら「これはいいの?これも確認して!」やぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:33:15.28ID:ah6flbi2M
教師は血の通ったボットくらいの対応でええわ
意志を持つな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:33:47.06ID:OZonhSZ2M
>>61
そんなの打診する必要すらないやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:33:59.49ID:0DpHpjue0
上着着るくらい責任取って許可しろよ教師が
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:34:23.67ID:RS3gSlro0
>>83
いやそういう話やんw
担任が許可求めたせいで学校全体ひいては校長が叩かれたって話やろ
おまえしょっぱなから許可取るレスにレスしとるやんけゲェジやんw
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:34:43.21ID:OZonhSZ2M
>>85
え?許可取った話しちゃうぞ?
働いたことがない上に日本語も読めないのか?

恥を知るのはお前や職歴なしwww
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:35:22.77ID:DYYHT5fnr
つか女の子ばっかりやなしに男の子の参考画像はないんか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:35:23.18ID:D+6hxFz1M
>>75
ホウレンソウしただけで評価下がるとかハラスメントやろ
公務員でこれは問題なるでえ…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:35:31.38ID:OZonhSZ2M
>>82
これがなにか問題になる可能性あるか?
ないやろ
脳みそは生きてるうちに使えよwww
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:36:15.35ID:D+6hxFz1M
あ、触れたらアカンやつやったわ
ガイジおるね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:36:31.00ID:OskctPYC0
>>93
そうやって屁理屈こねて逃げるんやな
現実でもそうやって逃げてここでもおなじことするんか?
それはお前のなかの処世術かなんかか?
はっきりいってそんなのどこにいっても通用しないぞ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:36:58.07ID:/5ZlG1NV0
いま学校は大変やと思うで
例えばやがコロナ対策で換気してる窓だれか冬に休み時間勝手に閉めてたとしようや
それに気付かないだけでもボロクソ言われておかしない
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:37:28.29ID:ah6flbi2M
>>96
例えばファスナーが露出してたら誰か怪我するかもしれない
潜ったときにどっかに引っかかって溺死するかもしれない

ワイは別に反対じゃないからな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:37:53.26ID:amOFr7OH0
これはむずいな
教師には判断できんわ
ほんま極まってんな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:38:23.57ID:FyRkVuy1a
ラッシュガードを叩く人っておるの?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:38:31.56ID:X08NnPFb0
>>96
だからこれは良いとして
何がダメの境界で何が良いの境界なんだよ
独自判断でこれ許可して生徒が遊んで泳いでる生徒の顔覆って溺れ死んでも責任追及せんならええけど
現状日本ではそうはいかんやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:39:14.73ID:HBdXadzH0
ワイ足怪我してクロックスで登校したらクッッソ怒られて草生えた
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:39:56.11ID:AbV578V1d
日焼けも火傷みたいなもんやしな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:40:04.17ID:D+6hxFz1M
なんかあったら確実にプール担任のせいになるし
許可取るのは普通やと思うけどな
個別に許可を出すという変態行動をやってる校長がゲェジなだけで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:40:18.71ID:Aw+8QdMH0
「ほ、ほんとにこれ面談なんですか?」
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:40:36.68ID:vzKhyMKl0
>>73
下っぱが勝手に許可していいわけねーだろ社会に出たことないのかお前
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 16:40:44.07ID:uZKAkh1ap
そのぐらい自由にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況