X



SUBWAY「美味しいサンドイッチあります、野菜とれます」←なんJ民が行かない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 07:14:49.97ID:tswA7iho0
なんでや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 07:56:41.28ID:7skNaimx0
>>6
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 07:57:53.74ID:sra4Bwi80
店が無くなった
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 07:58:54.79ID:cUustjNb0
近所に店舗がないから気にしたことなかったけど
アプリで細かいトッピングとか注文して受け取りとかできるの?
注文がめんどくさそうなイメージがあるから
それだったらいいな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 07:59:21.60ID:67f9PrB+0
行きたいのに無いねん
あったら毎日行くわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:02:37.72ID:RuGJCafaM
店が狭い
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:02:40.26ID:XnbunjV3a
店が無くなった
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:04:20.62ID:k9CEOLxma
>>104
サブウェイ本社がってこと?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:06:06.47ID:6YlvFUTg0
サブウェイは経営下手よな
意識せん限り行く理由がないんよ
せめてクーポンとか配りゃええのに
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:06:33.66ID:XDSKxNj90
次亜塩素酸漬けって気がする飲食は
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:06:55.00ID:dyDpx8NF0
カスタムできるのが魅力なのにカスタム表を出してない店あるの理解できんわ
指定通りにするなら別にサブウェイに来る必要なし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:07:07.25ID:ioaX76eO0
>>100
ワイは確か酸っぱいの(ビネガー?)薦められたので
酸っぱいのやーやーなのです😣
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:07:49.59ID:DjZk18cP0
>>110
系列傘下になっとるっちゅうことや

ちなセブンは国際マフィア資本
ローソンやファミマは昔ながらのヤクザと昔ながらの華僑系マフィア資本や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:08:31.06ID:DH8aL4ez0
店は偶然近くにあったけど注文わからんし、そもそもそこまで魅力がね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:09:06.43ID:7EmRsLzcd
昔はよくいってたけど今近所にないんじゃ!
焼きますかーに適当にハイって答えていつも後悔するわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:09:26.54ID:fgIh1/5p0
好きやのに駅ナカの店なくなってもうた
復活させてくれ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:09:53.82ID:6NR19//i0
野菜全マシで一番安いヤツ買うぐらいしか価値がない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:10:48.99ID:DjZk18cP0
あとサブウェイがほぼ駅にあるのも鉄道会社のOBが農業やったり農協やらそっちの天下り的な位置にあって協力関係にあるので創価とのつながりが深い
よって駅員のOBの不倫契約マダムやその娘がサブウェイ店員なんてのは割と稀に良くある
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 08:11:21.76ID:DH8aL4ez0
パンに野菜丸出しっていうのはいうほど合うかって思ってる
マヨネーズとかがべったりついてるのはええけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況