X



ワイ、念願の社内SEに転職するも1年でもう限界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:28:53.05ID:aBD9SHWJ0
仕事つまんなすぎ
人間関係だるすぎ
稟議通らなさすぎ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:29:32.49ID:0XsQcUY90
コミュニティ能力低そう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:29:35.80ID:aBD9SHWJ0
技術派遣してる時のほうが気楽で楽しかった
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:29:45.52ID:9corQca90
わかる一年でやめたわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:30:21.74ID:aBD9SHWJ0
>>3
基本人と話すのはしんどい
向いてねぇわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:31:02.73ID:6mLEzO3p0
フリーでやれ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:31:05.04ID:mgiBEZ870
社内SEてベンダーに委託する側?
言葉が広いんよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:31:15.80ID:HZoVuCBsM
給料が妥協できる額なら
だましだまし頑張れ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:32:15.22ID:4tm2JLI+0
SEってけっこう人と話さんとあかんのか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:32:16.35ID:aBD9SHWJ0
>>2
昨日は社員が首から下げてる社員証のRFIDが相次いで故障してるから総務と話して新しいものに買い換えるか会議した
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:32:20.43ID:CLP20to70
ええやん
どうせプログラマーなんて管理に回らな切られる存在なんやし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:32:25.45ID:iMBgh1FO0
ワイ人売り会社のPG
大した責任もなくコード組めてたのちい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:32:26.23ID:aR3Cq57w0
ワイも後悔してる
ほんましんどいわ
sierの方がやること決まってて楽やわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 00:32:49.91ID:M1xryFaJ0
コーディングは楽しいけど男ばっかだし腰痛いし一生する仕事じゃねえなと思うわ
もっと人間的に生きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況