X

初期のワンピースとかいうガチ名作すぎた xwyxwyxwyxwyxwy xwyxwyxwyxwyxwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 22:46:00.35ID:HZewYC7f0
https://i.imgur.com/WPeac9e.jpg
https://i.imgur.com/3xDSUXl.jpg
https://i.imgur.com/tp1cCie.jpg
409風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:07.39ID:KQDyWZPN0
今のワンピならそげキングあの旗撃ち抜け了解の間に何回かギャグ入る
410風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:08.61ID:gGv4Sqqza
敵幹部と一味の一対一になる戦いは昔から好き
ウソップにも戦って欲しかったわ
411風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:14.97ID:oPm6WISc0
>>5
バツ!?ダメって事!?
412風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:19.94ID:clWTCPmC0
>>337
KBTITって今何やってるんや
413風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:20.94ID:BBR9jV1S0
>>337
師匠ってキャラの描き分けの才能全漫画家でもトップクラスだよな
414風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:30.74ID:zqbZVNAC0
MCカイドウっていわれてたけどカイドウのタフさは強さとして理解できた
理解できたけどルフィ何度も負け続けて覚醒はええけどニカのスラップスティックで一度勝ったから終わりなのはタフさを強さアピールにしてただけに不完全燃焼やったな
2022/07/19(火) 23:33:34.61ID:b/qdoKsM0
すぅ~… to boil!
やべぇな今の攻撃!
ニカのくだらんギャグシーン

ワノ国はとにかく迷シーン多いわ
バスターコールステマ事件やエロクール内藤の場外乱闘もおもろかったけど
416風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:38.08ID:liNdjbEC0
初期は言うてもウソップのとこ辺りまでは結構退屈やろ
2年後2年前で分けちまった方がまだ意見纏まるわ
417風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:51.98ID:zup9B7pi0
>>400
ゴムの身体に血液をポンプのように強制的に送ってパワーもスピードもブーストする!って理屈に当時は興奮したなワイは
いま考えるとそうはならんやろって思うんだけど
418風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:33:57.51ID:aCZ7IxJ50
>>398
自然のマグマと赤犬のマグマがどう違うのかもよくわからんな
自然のマグマにやられるようじゃ赤犬に勝てなくね?って思うし
それとも赤犬のマグマは自然の劣化バージョンなのかとか
まぁこの辺なんも考えてないんやろな
419風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:34:02.15ID:EtX1dn7F0
スリラーバーク編 好きな奴ガチで0人説
420風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:34:05.87ID:UyFkcSnT0
>>393
しばらくカラーページに出てこなかったからのもあってよくわからずスタッフ側の勘違い
顔が彫り深いし砂漠の国の話だから現地人かと思ったんちゃうかな
ベジータの初登場がすげぇ色になったの同じ
本当はロシア系のイメージやっけ
421風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:34:38.43ID:gzF+TMjJ0
うぉぉぉぉぉ!エース救出成功!犠牲はあったけど目標達成や!!!!!
https://i.imgur.com/TMY9bCv.jpg
422風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:34:42.41ID:gGv4Sqqza
>>419
ペローナとモリア出してくれたから好き
423風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:34:45.35ID:NAeSVmcz0
ゾオン系のバトルは技が地味なのが好きじゃない
クロコダイルは相手をミイラにしたり蟻地獄を作ったり砂嵐を読んだり串刺しにしたり技が多彩をおもしろかった
424風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:34:54.71ID:tse+/Twm0
>>419
ワイの周りはそこで全滅したで
425風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:34:59.22ID:liNdjbEC0
>>408
エニエスロビー編の触りや
船大工探しの件と仲間を失う話でずっと繋がっとる
426風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:00.82ID:YJSKFqQea
今は編集が一切機能してないのがわかって悲しいわ
糞みたいなギャグ入れすぎや
427風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:05.11ID:6AayCCEi0
>>402
ジョジョはちゃんと月刊でやってるやろ
週刊キツいなら月刊行くべきや
次の奴が育たんぞ
428風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:08.84ID:aCZ7IxJ50
>>414
倒し方ついに思いつきませんでしたって白旗あげた感じやね
こころなしか尾田もテンション低く感じるわ、いよいよ最終章だってのに
429風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:16.96ID:Ec2w3qTG0
ワンピ一気読みしたいんやがカラーめっちゃ読みにくくない?みんなカラー派なん?
430風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:27.34ID:ht+UG1Hm0
>>419
すごく好き
モリアかっこいい
431風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:30.15ID:liNdjbEC0
>>419
ブルックの口上とビンクスの酒で全部許せる
432風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:34.05ID:3cw1hGJ00
>>419
ゾロが主役やから好きやぞ
リューマとクマとのやりとりが最高や
2022/07/19(火) 23:35:42.94ID:Je7W0F7a0
>>392
その通りで既に少年ジャンプという名の中年向け漫画雑誌やで
20代以上がかなりの割合占めてるんやから
434風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:48.93ID:yZm1i8pL0
バギーとワポル編はつまらん
435風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:50.94ID:Or87hCXAM
今よりずっと見やすくてテンポもいい
ウザい仲間や無駄なモブが少ない
436風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:19.54ID:BBR9jV1S0
>>324
超サイヤ人2→超サイヤ人3はわかるんやけどギアセカンドからギアサードで威力が上がったって感覚無いんだよね
両方別種の技やん 
武装色覇王色もそれぞれが相対する性能じゃないからなんか違和感ある
強化系変化系操作系みたいな分類やったらわかるんやが
437風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:20.07ID:mSu8hFhn0
一番良くないのはルフィとボスの戦闘にフォーカス当てないで別キャラの視点に毎度移り変わるとこやと思うわ
まだ通しでカイドウとタイマン張り続けてたら変わったと思うで
438風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:21.04ID:UyFkcSnT0
>>413
絵の練習の一環で海外ニュースたれ流しにして出てきた人の顔をひたすら書くっていうのをやってたからな
世界レベルで幅は広がってる
439風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:27.94ID:qWmThSXo0
>>386
1枚絵は今でもほんとええわ
440風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:31.30ID:aCZ7IxJ50
>>426
でもここ数年売上ゴリゴリ減ってるのはたしかやし、
ネットでの批判も物凄いからさすがに編集の耳にも入ってると思うんよな
ここで危機感持ってくれれば最終章はギリギリ持ち直してくれるやろうけど…どうなることやら
441風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:34.12ID:tse+/Twm0
>>421
このまま白ひげだけくたばって終われば神やった
442風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:41.25ID:irL+sG4v0
>>57
下手すぎ
443風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:41.37ID:aVMQACkN0
>>419
デービーバックファイトのがガチで0人感あるわ
444風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:44.21ID:NAeSVmcz0
覇気を出したのがあかんかったのかもしれん
それまでは能力バトルで相手との相性とか新しい技を作るとかおもしろかった
覇気が出たあとは覇気が強いだけのパンチやキックが強くなってしまった
445風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:45.77ID:lAooRAzsp
>>415
おでん過去編はロジャーの名シーンで盛り上がってからのすぅ〜だから尚更盛り上がって雰囲気は楽しかったわ
446風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:47.96ID:S7stLHMb0
>>377
ワクワクすっぞ
https://i.imgur.com/0qS1UVu.jpg
447風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:57.93ID:zup9B7pi0
2年の間にルフィ以外がなにしてたかあんまり掘り下げないまま終わるんやろうな
ロビンとかフランキーはストーリー上重要なことしてたっぽいけどサラッと触れる程度になりそう
448風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:37:02.75ID:ixLjFNSid
生気なさすぎとか言われるけど
同じ枯れるならごちゃごちゃさせすぎる方向よりジョジョリオンみたいな淡々とした感じのほうがええな
449風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:37:25.51ID:gGv4Sqqza
>>443
ワイはワンピース信者よりやがマジでいらんかったと思う
450風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:37:28.43ID:/KIszzV80
https://i.imgur.com/03GzJFm.jpg
https://i.imgur.com/4Aovit9.jpg
 
奇形をかっこよく見せるのが上手い
キャラがブレブレの鰤にはそれが足りない
451風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:37:48.68ID:m1jIm6qRr
>>438
そんなことやってたんか
そりゃキャラデザの引き出し多いわ
452風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:37:49.61ID:EQar93CL0
チョッパーが仲間になるところまでは読んでたが
それ以降からなぜか読まなくなっちゃった
つまりチョッパーが悪いんやで
2022/07/19(火) 23:37:57.34ID:Je7W0F7a0
>>447
原作尾田、作画別とか
原案尾田、作者別とかのスピンオフでやりそうやな
454風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:38:02.99ID:zup9B7pi0
>>419
ウソップ対ペローナが全ワンピース中ベストバウトってくらい好き
455風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:38:13.58ID:JXJY7cTu0
ワンピで一番面白いギャグ

https://pbs.twimg.com/media/E-MowvZUcAUGXwd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-MoxfVVgAIGR4r.jpg
456風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:38:14.22ID:atIjSz0u0
尾田くんの才能を伸ばせなかった編集は無能
457風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:38:15.39ID:gzF+TMjJ0
>>450
同じ作者が描いたとは思えないわ
458風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:38:30.04ID:yZm1i8pL0
>>419
今読み返すとめちゃくちゃ面白かったぞ
モリアはカイドウに負けて部下を失ったから不死の軍団を作ったってことを改めて知ったらモリアは嫌いになれなくなった
459風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:38:42.81ID:UmP/NrLe0
>>450
出るシーンごとにキャラのスケール変わる時点でワンピの負けやろ
460風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:38:44.13ID:lAooRAzsp
ロックス海賊団の過去編ってやるんかな
映画でウタとかしょーもないことやるくらいならそう言うのやって欲しい
461風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:38:44.44ID:aCZ7IxJ50
>>441
普通にエースが生きてて二年後に黒ひげとエースが戦う展開でよかったよな普通に

昔から王道を大事にしてたのにここぞというときに王道を手放してしまったのが理解できんわ
「誰も死なない漫画」とか言われてピキッときちゃったんやろか
462風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:05.91ID:PzCReKna0
正直エースが死ぬ場面が感動的なシーンみたいに扱われてるけど何も感動できん
463風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:07.97ID:mSu8hFhn0
>>444
覇気はやむを得んとこあるわ
ロギアネタも限りがあるしこんなバトル漫画で話を進めてくのは無理や
そもそも物理無効なんて最初から付けずに自然の力使えますよで十分やった気もするけど
2022/07/19(火) 23:39:08.55ID:b/qdoKsM0
>>445
アニメのすぅ~回はヤバかったな
伝説やろほんま
465風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:14.01ID:YIEDk33L0
師匠はキャラデザとワードセンスだけで飯食っとるやろ
466風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:15.89ID:liNdjbEC0
>>444
相性バトルやってもクロコダイルに一回負けとるねんから今後それ以上のロギアが出て来てもダルいだけやろ
467風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:31.64ID:5jnIQZK5a
>>438
どおりで黒人にイヌ公にポリコレ配慮なデザインなんやな
468風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:33.31ID:Ox+jqIn+0
>>301
ワンピは巨人も魚人もおるからええな
2022/07/19(火) 23:39:33.32ID:f7iSJciCd
470風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:37.95ID:yZm1i8pL0
>>462
お前エースが死んだのは赤犬の挑発に乗って死んだと勘違いしてるにわかやろ
471風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:45.46ID:zqbZVNAC0
覇気はロギア系に対するカウンターとしてしゃーないと思う
ただニカはちょっと長年連れ添ったゴム人間ってアイデンティティ含めきつかったな
ギャグ時空で最強しただけでなく世界政府無能にしてそのくせカイドウ戦最後の最後でロジャーは覇気だけマンやぞとか方向性がちょっと…
ニカ封印路線なんかもしれんけどそれならワノ国黒歴史なってまうし…
2022/07/19(火) 23:39:45.75ID:QEG7/Urr0
>>461
エースならここで生きてても落とし前戦争で死ぬやろ
473風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:53.07ID:3cw1hGJ00
>>450
存在感出すの上手いよな
474風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:39:56.12ID:pMY1m3N6a
キャラのボキャブラリーも無くなり馬鹿みたいにデカかったり奇形だらけだったりになる前の人間が出てた頃は面白かった
475風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:40:02.63ID:p3btd8moM
初期のワンピは泣けたよ
アーロン編もそうやがヒルルクはアホほど泣いたわ
476風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:40:03.44ID:BBR9jV1S0
>>450
尾田くんの絵のクセがいい方向に出てるのはこのガンダムの絵やと思う
https://i.imgur.com/DpXATeb.jpg

悟空は最悪
https://i.imgur.com/uxl92Tu.jpg
2022/07/19(火) 23:40:05.68ID:Je7W0F7a0
>>461
死ぬのはええけど死に方がな
逃げなきゃいかんのに挑発に乗って返り討ちとかな
助ける意味ないやんと
白ひげの死に方は良かったと思う
2022/07/19(火) 23:40:21.72ID:uYVL9obl0
アラバスタまで派と空島まで派で分かれるよな
空島はもっと短くまとめたら良かったんだろうかマントラとかいうインフレが駄目だったのか
479風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:40:22.21ID:TO+yJEIl0
話とかギャグはまあいいけど絵は絶対昔の方が良かったろ
最近のはごちゃごちゃしすぎやねん
480風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:40:28.86ID:aCZ7IxJ50
>>463
多分ターミネーター2の影響やと思うわ
ロギアはあの液体金属の敵が元ネタや
そうじゃないとただの炎や氷の能力使える魔法使いでしかなくてインパクトないって判断やろな
481風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:40:38.07ID:gzF+TMjJ0
>>476
この悟空マジでキモい
482風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:40:45.75ID:NAeSVmcz0
>>463
たしかに物理無効っていう強すぎる能力を出したから覇気しか対抗手段がなくなったのはあるわ
でも覇気はロギアを殴れる能力程度にした方がよかった気もする
483風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:08.53ID:i3ABhmU0a
>>476
ティモンディ高岸が2人いて草
484風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:11.27ID:yZm1i8pL0
>>478
マントラなんてほとんど使ってないぞ
インフレと思われる原因は大体エネルだわ
485風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:12.64ID:Ox+jqIn+0
ワンピを引き伸ばしとか言う奴ってエアプだろ
どこをどう削ればいいのか代案を全く示さないしな

はっきり言って今のワンピ100巻までを頑張って削ってもせいぜい95巻程度にしかならねえよ
486風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:23.34ID:lvqsKgoHd
>>485
ほんこれ
487風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:25.49ID:NAeSVmcz0
>>466
でもエネルはめっちゃ強くておもしろかったやろ
488風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:26.14ID:PzCReKna0
>>470
勘違いも何も事実そうやん
変なプライドで死んだんやろ
489風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:30.53ID:m1jIm6qRr
>>454
分かる大技じゃなくてひたすら小道具使うバトルは見ててワクワクする
490風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:37.17ID:wG/AbZvW0
https://i.imgur.com/6q7dWT5.jpg
これでよかったよな
尾田君も後悔してるやろ
491風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:38.65ID:bOpmhTyP0
>>13
このセリフほんま知能あるわ
492風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:39.43ID:gGv4Sqqza
ワノクニの最後の桃の助の口上はかっこいいと思うんやけどなぁ
やっぱワイはドレスローザや魚人島の国民みんなが喜ぶ大団円我慢やね好きやわ
493風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:40.71ID:PI0enU9m0
タイマンがルッチ以降全部微妙なのがね……
494風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:47.95ID:BBR9jV1S0
>>455
正直ワンピの数コマギャグで笑っちゃうとちょっと悔しい
でもシリアスバトルに混ぜないで欲しいマジで
495風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:48.68ID:lOTyIAIH0
>>92
それとウォーターセブン編だな
496風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:51.22ID:Uoah79cad
描き分けもやけどカッコ良さキャラデザの良さはBLEACHは唯一無二
なんならアニメスタッフも理解度高い

https://i.imgur.com/cKJ30Kb.gif
497風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:55.79ID:YJSKFqQea
水で砂しばいたりロウで毒ガードしたり相性バトル続けて欲しかった気持ちはある
498風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:03.64ID:/KIszzV80
https://i.imgur.com/aJiuQ6o.jpg
https://i.imgur.com/Gndb3G7.jpg
https://i.imgur.com/i6fmf2I.jpg
 
ここ好き
499風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:17.77ID:6OsyhJmo0
>>455
クロッカスって戦闘できんのかな
500風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:36.83ID:HqRZDjrW0
>>29
今なら「やべぇな今の斬撃!(サイコ)」
501風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:46.71ID:p3btd8moM
ウソップは強くなりすぎて嫌い
昔みたいに弱いけども頑張るキャラのままでいて欲しかった
502風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:48.04ID:liNdjbEC0
エースはロジャーの息子と死んだのが最大の皮肉やぞ
エースは無様に死んで正解やし尾田もエースの死が正しい物とは扱ってへん
503風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:50.44ID:MCBNyqmS0
>>476
結局目なんよな
目が奇跡的にルフィと同じなリーはクソうまい
https://i.imgur.com/3IMj5Yj.jpeg
https://i.imgur.com/Srn7lTW.jpeg
504風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:59.47ID:UyFkcSnT0
>>499
たまたまスカウトされた医者やしさすがに厳しいやろ
505風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:43:04.44ID:yUtFjrcP0
>>419
でもペローナは可愛いよね?
はい論破
https://i.imgur.com/9WL47ky.jpg
2022/07/19(火) 23:43:07.23ID:QEG7/Urr0
>>497
クロコダイルはまだしもマゼランは覇気習得した現在でもあれしか対処法ないという事実
あいつ強すぎやろ
507風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 23:43:19.94ID:yZm1i8pL0
>>488
赤犬の攻撃をエースがルフィを庇って死んだの忘れたの?
2022/07/19(火) 23:43:26.80ID:Lnol8wQe0
キャラデザに関してはマジで凄いと思うわ
アベレージは微妙やけどカッコいいキャラはほんまカッコいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況