X



30過ぎて独身って寂しくないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:37:06.43ID:WXdjPxeW0
どうなん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:37:47.51ID:WXdjPxeW0
一人遊びはもう秋田
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:39:09.73ID:2N2GK3qX0
と言うよりも真っ当な職場じゃ異常者やで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:41:15.48ID:WXdjPxeW0
今は1/4くらいは独身なんやろ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:42:46.59ID:7352Zzdi0
どうなんガイジって寂しくないんか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:43:03.14ID:WXdjPxeW0
>>4
趣味も楽しめなくなってきた
勉強なんて以ての外やな…
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:43:36.87ID:WXdjPxeW0
>>6
寂しくなければこんなスレたてません🥺
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:43:49.26ID:r3tEbmVH0
断捨離始めた
要らない何も
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:45:43.03ID:WXdjPxeW0
>>9
分かるわ。趣味だったものも殆ど売ってしまった
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:46:25.68ID:QvbTHmSVd
寂しいからなんJにいるんだ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:46:46.39ID:Hu7nfnFU0
寂しくはないな
部活のオービー会の結び付きつよくて、現役ふくめて泊まり掛けイベントとかわりあるし、前職の同期訪ねて旅行したり

よく「家族ができると相手してくれなくなる」っていうけど、とくにそういうこともなく友人のお子さんと遊んだりもする
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:46:51.72ID:MkHyQGBnd
ワイスはケートボードとドールやってるから寂しくないで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:47:12.29ID:SzqOHRHwd
新卒のころ中年独身のやつらが奴隷みたいに働いてたが
いまになってわかる、仕事くらいしかやることないんやなと
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:47:34.96ID:WXdjPxeW0
>>10
仕事を生き甲斐にするってことか?仕事優先しすぎたが故に人生無駄にしたまであるからなあ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:48:05.27ID:Hu7nfnFU0
恋愛はたまにアプローチうけたり付き合ったりするけど、グイグイくる感じの相手ばかりでめんどくさくなってすぐ終わってしまう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:48:24.19ID:QPCl4wXU0
ワイ同棲2年して婚約破棄したでー
かなり病んだけど、今は分かれて良かったと思ってるわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:48:56.20ID:QLKCNjOY0
30過ぎて恋人居ない事を問題視した方が良い
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:48:56.30ID:ebMOSTYPa
>>3
異常者はお前だ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:49:22.50ID:Hu7nfnFU0
>>18
おつかれさま
理由はわからんけど、同棲で判断ついてよかったとおもおう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:49:32.27ID:SzqOHRHwd
結婚のチャンスは2回くらいあったが
結局ワイが仕事続ける自信ないからお別れパターンや

世の仕事がクッソ楽でメンタルも強かったら結婚してたやろなあ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:49:44.75ID:WXdjPxeW0
>>14
それ40になっても続けるんか?ずっと楽しめるならええけど多分飽きるで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:50:20.45ID:M5oK2Qsg0
セフレ3人いるけど寂しい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:50:25.88ID:kZPp+gVx0
結婚したい人はすればええやん。ポンポン子供生めばええだけの話やん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:50:45.65ID:CknjNfoHd
変なのと結婚したほうがキツい
結婚してローン組んでとか魅力感じないの
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:51:11.32ID:Hu7nfnFU0
>>19
現時点でのいるいないはともかく、これまでまったく居たことないってのは流石にな
なんか信条なり全力で打ち込んでるものあって~とかならギリギリ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:51:38.47ID:QPCl4wXU0
>>22
せやな、ワイ34歳相手30歳やったから、付き合った時点で結婚前提だったんだけど、価値観が合わなかった
友達としては1番仲良いんだけど、男女としては全くやったわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:51:55.55ID:nzFywR/XM
>>22童貞がアドバイスしてて草
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:51:58.61ID:aCZ7IxJ50
寂しいならはよ結婚して子供産めやカス
お前らが子供産まんから少子化で不景気なんやろが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:52:20.60ID:WXdjPxeW0
>>18
そういう意見もよく聞く。一回結婚したら充分だとか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:53:09.08ID:2DbYZSuh0
両親へ挨拶はしたけどタイミングが合わずにgdgdになって破局したよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:53:36.90ID:r3tEbmVH0
ウキウキだけど寂しい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:54:42.80ID:WXdjPxeW0
>>29
友達みたいな人と結婚とすると長持ちしそうやけどな。甘くないんやね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:55:17.67ID:WPI3Q9Zw0
>>29
例えばどんなところが考え合わんかったんや
わいも同棲したい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:14.32ID:WXdjPxeW0
>>31
ワイが好きだった人はもう結婚目前や。最初で最後の恋やった。できるならワイが結婚したかったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:57:30.23ID:QPCl4wXU0
>>35
まあそもそもがワイが酒飲みで、彼女が全く飲まない人だから一緒に住むとあかんかったやつやな
同棲する前のほとんどのデートはワイがいつも車出してたから、泊まりじゃなけりゃ酒飲まない感じやったんよね
その辺のすれ違いで完全にセックスレスになったやーつ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:04.00ID:CknjNfoHd
恋人までならええんやけどな
結婚して親戚付き合いとかしんどい一人がええ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:27.37ID:fCfX0tDzd
そもそも恋愛自体がハードル高過ぎてでできんし結婚なんて無理ゲーやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 01:59:58.70ID:WXdjPxeW0
>>38
苦労してそうやな。もう暫く恋人はいらない感じ?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:01:51.60ID:WXdjPxeW0
親戚付合いなんて両親くらいのもんやろ。それでもハズレ引いたらしんどいんか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:02:29.90ID:QPCl4wXU0
>>41
いや、普通に一緒に酒飲める彼女欲しいって今は思ってる
とりあえず同棲でめっちゃ太ったから今ジムで肉体改造はじめたわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:04:38.41ID:WXdjPxeW0
>>44
モチベーションがあってええな。しっかり立ち直れてるやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:04:50.92ID:QMPaIYlW0
暇すぎてピアノ始めたら結構はまったわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:05:31.62ID:iuQsgof9r
>>43
両親が統一やら草加やらだったらしんどいやろなあしんどいやろなあ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:06:20.38ID:WXdjPxeW0
>>45
失敗談聞くと一人でも良いかって思ってしまう。それでも幸せな結婚生活を夢見てしまうもの性
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:07:40.13ID:gp9VLf8H0
離婚して自由を再獲得出来た喜びの方が強い
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:08:10.59ID:WXdjPxeW0
>>48
それはしんどいわ。本入が信者でないならまあ許容できるかもしれないが
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:08:14.10ID:QPCl4wXU0
>>46
半年はめちゃくちゃ病んだよ
相手の親とも何度も食事行ったりしてたから、申し訳ない気持ちもかなりあった
せめてもの救いだったのは子供が出来なかったことやな
普通に2年間避妊してなかったから
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:08:21.15ID:Gg5E2AByM
たしか今の50歳までの未婚率が4人に一人なんよな
今の30歳が50になったときの未婚率はどうなるんやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 02:08:43.93ID:SbggdgkAa
車にバイクに読書に音楽
パソコンに料理にゲームに自転車
プログラミングに最近adobeもポチポチいじり始めた
今年33の独身だけど生きてて楽し過ぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています