運動エネルギー位置エネルギー熱エネルギー電気エネルギー
色々あるけど結局のところエネルギーってなんやねん
探検
【急募】"エネルギー"とはなんなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:44:01.57ID:Mw3cjxXya2風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:44:52.06ID:LeBwx4gq0 うんち❤
3風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:44:56.46ID:qfgLumxC0 愛やで
4風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:45:00.53ID:QFS329WZd なんらかの影響を与えられる能力の総称や
5風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:45:01.45ID:VAc19RR30 仕事をする力や
6風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:45:25.41ID:mYXEqKkm0 >>5
じゃあワイエネルギー0やん
じゃあワイエネルギー0やん
7風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:45:36.31ID:l2ECCTMi0 お金みたいなもんや
8風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:45:38.35ID:Mw3cjxXya2022/07/18(月) 23:45:42.51ID:x0w/YHw20
体温かいやろ?
つまりそれがエネルギーや!
つまりそれがエネルギーや!
10風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:45:48.07ID:VAc19RR30 >>6
その仕事じゃないよw
その仕事じゃないよw
11風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:46:02.96ID:QMZ08qbt0 切れないバッテリー魂の限り
12風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:46:38.95ID:ANtOxxh+0 普通の飯よりブドウ糖の方がエネルギーっぽくね?
13風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:46:47.09ID:Mw3cjxXya 仕事とエネルギーって何が違うんや?
どっちもよく分かってないんやが
どっちもよく分かってないんやが
14風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:47:19.52ID:f3VyZdWta つまりは熱っぽい(にわか)
15風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:47:39.18ID:dIBWQL5q0 熱
16風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:48:15.53ID:V/KWpW9X0 ハミルトニアン
17風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:48:28.30ID:QFS329WZd18風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:48:58.83ID:+6+6P5QV0 簡単に言うと高いところから低いところに流れる波の事
19風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:49:58.30ID:Mw3cjxXya >>17
その説明やと全然違うものみたいやけどなんで仕事もエネルギーも単位は同じジュールなんや
その説明やと全然違うものみたいやけどなんで仕事もエネルギーも単位は同じジュールなんや
20風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:51:12.75ID:xRtkeW+Oa 生き死に関わらず同じ輪廻を繰り返す転生ループや
21風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:51:13.00ID:V/KWpW9X0 >>19
エネルギーは持ち金で仕事は支払額(もしくは受取り額)みたいな感じや
エネルギーは持ち金で仕事は支払額(もしくは受取り額)みたいな感じや
22風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:52:02.37ID:V+qbARad0 このスレを立てるその意気込みや
23風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:53:35.12ID:7w7hJsmL0 テクノロジー犯罪の技術や人間の意識や
24風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:53:57.46ID:QFS329WZd >>19
ワイがボールを投げるという動作をするにあたって筋肉の中のATPの反応によって筋肉を収縮させ腕を加速した仕事はボールに与えた運動エネルギーそのものやからや
エネルギーによって行われた動作が仕事であり仕事によって与えられたものがエネルギーや
よって等価や
ワイがボールを投げるという動作をするにあたって筋肉の中のATPの反応によって筋肉を収縮させ腕を加速した仕事はボールに与えた運動エネルギーそのものやからや
エネルギーによって行われた動作が仕事であり仕事によって与えられたものがエネルギーや
よって等価や
25風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:54:06.02ID:f/3fXNcC0 ドラゴボの気や
26風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:54:10.55ID:5qGf3A060 地球が時速1700kmの速さで自転しながら
時速11万kmで公転もしとるから
ワイらも相当の運動エネルギー持っとるよな
時速11万kmで公転もしとるから
ワイらも相当の運動エネルギー持っとるよな
27風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:54:12.64ID:3JX+wZeJM 辛かった過去を忘れられる力や
28風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:54:14.64ID:X6G7azB30 振動
29風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:54:51.14ID:CknmcUxCr お金みたいなもんや
30風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:56:14.47ID:eVpklOc30 エネルギー0が多いスレやね
31風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:56:42.01ID:V/KWpW9X0 もうちょっとちゃんと言えば力によって媒介されるエネルギーのやりとりが仕事や
力のベクトル線積分が仕事(∫F・dx=W)
力のベクトル線積分が仕事(∫F・dx=W)
32風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:57:40.53ID:3NMT8zeM0 質量
33風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:57:42.19ID:04IKSnP20 質量のことです
34風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:57:52.75ID:XxdcSsij0 位置エネルギーは存在しないぞ
ソースは神
ソースは神
35風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:59:00.68ID:Mw3cjxXya ?????
36風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:59:19.46ID:+p6jsa1b0 未来に仕事をすることのできる素質みたいなもんやぞ
37風吹けば名無し
2022/07/18(月) 23:59:42.35ID:MDiJaQsJa >>35
草
草
38風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:00:11.67ID:NkHG2NEu0 存在そのものやで
39風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:00:33.27ID:BHXi7g+ga アカン全然分らんわ
40風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:00:49.06ID:TVk2rCtF0 零点エネルギーって話題にならんよな。
アインシュタインが熱心だったくらいなのに
アインシュタインが熱心だったくらいなのに
41風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:01:32.05ID:NDxRZt4U0 ワイ物理の講義をいくつかとったにもかかわらず未だに正体が分からない
例えばエネルギー運動量テンソルはローレンツ変換に限らない
一般の座標変換に対してしかるべき変換性持つはずやが
じゃあ慣性系でない系から見たエネルギーに当たる成分て一体何なのかと考えても答えが思い浮かばん
例えばエネルギー運動量テンソルはローレンツ変換に限らない
一般の座標変換に対してしかるべき変換性持つはずやが
じゃあ慣性系でない系から見たエネルギーに当たる成分て一体何なのかと考えても答えが思い浮かばん
42風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:02:31.70ID:BHXi7g+ga わからないっていうかなんかフワフワした感じで理解できてる気がしない
43風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:02:52.15ID:YbZyuLJq0 >>39
仕事は例えばものを持ち上げるとか音を出すとか光を出すとかそういうものを言うんやで
エネルギーっていうのはそれらをする力を蓄えてるもんや
だから水力発電とかは水にタービンを回すっていう仕事をしてもらってそれが電気エネルギーっていうライト光らせたり携帯充電する力を蓄えた状態になるんやで
仕事は例えばものを持ち上げるとか音を出すとか光を出すとかそういうものを言うんやで
エネルギーっていうのはそれらをする力を蓄えてるもんや
だから水力発電とかは水にタービンを回すっていう仕事をしてもらってそれが電気エネルギーっていうライト光らせたり携帯充電する力を蓄えた状態になるんやで
44風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:04:18.00ID:XTcAKbfr045風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:05:20.20ID:z3aLQVmYp 1が0に動く力(適当)
46風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:06:30.79ID:NkHG2NEu0 宇宙全体の大きなエネルギーの流れに多少なりとも逆らっているものが質量を持つ
質量イコールエネルギーというのは少し取り違えている
質量イコールエネルギーというのは少し取り違えている
47風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:07:51.64ID:0lbBxSYM0 E = m c^2 ^_^
48風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:08:27.38ID:XVlvK7vt0 とりあえずダークと名前をつけといたろ
https://i.imgur.com/SqfHiDG.jpg
https://i.imgur.com/SqfHiDG.jpg
49風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:10:32.77ID:NkHG2NEu0 存在とはエネルギーに逆らった結果である
50風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:10:44.13ID:6JyYgDRc0 やる気の問題
51風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:12:00.67ID:NDxRZt4U0 磁場が持つエネルギー密度B^2/(2μ)というのも
にわかには理解しがたいしあんまり易しい説明ないなとずっとひっかかっていたが
平行板に平面電流流し続ける思考実験読んでやっと胸のつかえが下りた感じがしたわ
たかが磁場でこの程度苦しむくらいわからない
ちなみに太田先生の電磁気や
にわかには理解しがたいしあんまり易しい説明ないなとずっとひっかかっていたが
平行板に平面電流流し続ける思考実験読んでやっと胸のつかえが下りた感じがしたわ
たかが磁場でこの程度苦しむくらいわからない
ちなみに太田先生の電磁気や
52風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:13:05.94ID:PbAXJn7V0 心や
53風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:13:10.22ID:6JyYgDRc0 目に見えないものが何かを介して伝わるのはほんと不思議だわ
54風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:13:45.77ID:7NV4PjtVa 誰も分かってないから聞いても無駄やで
55風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:14:24.42ID:Rhj+crtbM the ability to do work
56風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:15:21.57ID:73j0Atbaa >>54
このスレ見る限りでもみんなわかってるというより納得してるって感じやな
このスレ見る限りでもみんなわかってるというより納得してるって感じやな
57風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:16:36.67ID:mbQhJLUQa エネルギーと物質の根本的な関係性は?
58風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:16:47.94ID:xWc+l4jg0 パワーーーー!!!!!!!!!!!
59風吹けば名無し
2022/07/19(火) 00:18:24.77ID:A27AXogJ0 最後まで追いかけた奴が学者や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 ★2 [蚤の市★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 八潮市「道路陥没の復旧にふるさと納税での寄付お願いします!」 [256556981]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- 【安倍悲報】がん闘病中の岸博幸「ふざけんじゃねえ」高額療養費引き上げに怒り🥺お前や竹中が進めてきた方針やで [359965264]
- 安倍晋三の3DCG映画作ってシン泣きという言葉を流行らせたい [731544683]
- あのちゃん「つらい。全員いなくなってほしい、お前は基地外だって声が聞こえる」 [542584332]