X



手塚治虫「さて、キッズたちを特殊な性癖に目覚めさせるとしますか…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:09:36.30ID:bZ8rYgWP0
男装(リボンの騎士)
小児性愛(ふしぎなメルモ)
身体欠損(どろろ)
TS・奇形性愛(ブラックジャック)
オネショタ・ボクっ娘(三つ目がとおる)
ケモナー(鳥人体系・きりひと讃歌)
NTRレイプ(アドルフに告ぐ)
スカトロ(火の鳥・鳳凰編)
カニバリズム・植物性愛(火の鳥・宇宙編)
母親姦(火の鳥・望郷編)
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:49:42.47ID:nnEPGX6T0
100ワニにに嫉妬してネガキャンしまくってコンテンツ潰した天国の手塚最低やわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:50:02.57ID:7GN3Bn6nM
実はアトムがかなりエロいよな
あれほんまは少女設定やったからブルマで赤い靴なんだそうな
やられ顔とかめっちゃエロいし
破壊されたりモノ扱いとか残虐プレイも思いのまま
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:50:18.02ID:w8P5tP2B0
>>124
梶原一騎も
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:50:56.70ID:CWZ8A1tKa
手塚治虫が亡くなった時ってやっぱり大ニュースになったんか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:03.68ID:3tuQgDY/0
やけっぱちのマリア読んだことあるやつおらんの
なぜか実家に単行本があって小3で読んだわね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:19.67ID:YXkfaykO0
>>26
???「この子原作で貧乳だけど爆乳にしたろw」
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:30.69ID:wGyKudJD0
>>125
それや あんな世界になったらと思ったけど実際なったら怖いよな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:39.72ID:YxZWhiut0
スポコン漫画は嫌いだけど、ボクシング中継の時は原稿すっぽかしてまで観てたらしい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:57.32ID:wGyKudJD0
>>131
赤いきつねの話はさすがに理不尽すぎて可哀想やったな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:52:02.82ID:Pk0MMAmF0
ピノコも大概よな
あと巨女も描いてたっけ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:52:05.80ID:okwTJC2y0
ブラックジャックの鳥にする話と鯨に丸呑みにされる話と全身から植物が生える話で小学生ワイの性癖めちゃくちゃになったわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:52:14.78ID:qJZ/BFty0
>>131
そもそもまんが道は主人公の魔画からして作中はのび太系のオタク青年っぽいけど
実際のAはトキワ荘に引っ越したらすぐ女の子連れてよろしくやってたプレイボーイやからなぁ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:52:20.04ID:G8045tFo0
>>135
1000人くらい通夜に来たらしいぞ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:52:28.77ID:bHdTXq660
ケモナーはどちらかというとW3の方が有名やろ

あとショタはなんといっても横山光輝の方が圧倒的や
鉄人28号とバビル二世
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:52:34.80ID:rAkCnJjl0
>>117
主題のひとつなのにケチつけるとかなにいってんだ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:53:27.80ID:IkNJUgcb0
>>138
確かに小学生の頃は男が全員なすすべもなくやられていくのが怖かったわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:54:09.18ID:CWZ8A1tKa
>>144
はえーすごい
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:54:11.19ID:shjv34PzM
スカトロってブチが大仏の手のひらでしたやつか😰
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:54:24.00ID:+puIdkjr0
るみ子いっつもネットで無茶苦茶言われてるけど
徒な手塚神格化に対するカウンターなんやと思うわあの言動は
わざと冷水ぶっかけてるっていうか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:54:59.43ID:7evzlsiSa
でっかい女のまんこに人間が入っちゃって「なんか湿ってて臭い」みたいなやつ見たことあるけど手塚だっけ?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:01.67ID:WsMszlI40
こないだ画像はられてたこじき姫なんたら言うやつがエロそうだった
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:06.29ID:7GN3Bn6nM
>>146
ホモ展開は話の筋にいらんやろ
とくにノンケの軍のお偉いおっさんを
イケメンだからといってホモセに誘惑できるとか
ありえんわ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:11.61ID:VpTkkMlT0
ブチのうんこがスカトロ代表ってことはこっち方面弱いんやな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:19.80ID:abJ3VeW00
>>109
大御所なんだから苦手なジャンルなら相手にしなければいいのに、やたらこき下ろすところがなあ
手塚治虫の原動力はよくも悪くもコンプレックスにあると思うし
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:42.63ID:Q9K5MX2Y0
2039年(死後50年)になったら手塚作品は読み放題になるの?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:43.25ID:w8P5tP2B0
>>135
アドルフで再評価後やったからある程度は
今みたいにワイドショー天下やないから有名人の死は何日も語られたりしてないけど
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:43.56ID:fTdn2z2C0
手塚「ロボット三原則で敵ロボットが書けない…せや!」

手塚「拉致したペットの犬の脳を移植したサイボーグ兵団作ったろ!」
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:55:53.42ID:7GN3Bn6nM
>>109
手塚治虫は嫉妬してたぞ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:56:07.10ID:VpTkkMlT0
>>153
これや
まんこに男かくまうやつ
頭おかしいやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:56:11.11ID:nTo2ThqI0
火の鳥太陽編とか変態にしか描けんやろあれ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:56:11.84ID:Fjiy3Zw6d
>>133
一般教養みたいなノリで買い与えられたアトム今読み返したら
古臭い啓蒙啓発の建前ではとても隠しきれんエロさ溢れてて笑えてくるわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:56:41.51ID:Q9K5MX2Y0
主人公じゃないキャラクター名が漫画のタイトル
これも手塚治虫が初めてじゃないか(どろろ)
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:57:21.98ID:JEjPGuIw0
手塚治虫ほど嫉妬しまくる漫画家おらんだろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:57:36.37ID:VpTkkMlT0
>>164
天才バカボンとどっちが先なんやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:57:57.26ID:7GN3Bn6nM
>>124
永井豪はトゲトゲ触手にまんこから口に
串刺しにされて死ぬ女がすげーエロくてよかった
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:58:16.28ID:U0LZqFYY0
>>65
めっちゃかわいいやん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:58:20.13ID:UGc0k1MB0
ミノタウロスの皿って手塚治虫だっけ?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:58:38.88ID:7GN3Bn6nM
>>126
アドルフに告ぐ
MW
とか社会派っぽいの面白いで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:58:39.22ID:rAkCnJjl0
>>154
そこに引っ掛かるのやっぱおまえおかしいわそれだけ他人を魅了する才能があるの読んでりゃわかるやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:58:52.13ID:VpTkkMlT0
永井豪はカップルの手足切り落としてペットにしてるやつが良かったわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:59:04.74ID:CWZ8A1tKa
>>158
まあそれなりって感じかな?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:59:07.88ID:fMvYq/Wo0
アトムが過去にいくやつって漫画が先なん?小説?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:59:14.40ID:Q9K5MX2Y0
>>131
安孫子が「手塚先生」を悪く描けるはずもないからな
まんが道スタート時点では手塚は存命だし
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:59:32.31ID:IkNJUgcb0
>>169
藤子Fや
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 20:59:50.16ID:QshW8jsW0
>>160
嫉妬ってなんや富野みたいなやつけ?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:00:13.72ID:+qoTOD5f0
七色インコすこ
リメイクしてアニメ化して😘
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:00:26.47ID:lkxyorRQp
にわかが奇子程度でギャーギャー騒いどるのほんま嫌い
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:00:39.60ID:56YDdtGS0
手塚治虫的には奇子は伺郎のことが好きなままで波奈夫のことはなんとも思ってなかったって解釈しとるけどあってるよな?
伺郎が死んだ時には泣いて、雑誌版の波奈夫とハッピーエンドなの書き直して単行本版だと波奈夫が死んでも反応なしにしてるし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:00:52.00ID:dIBWQL5q0
キリコの妹が1番可愛い
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:00:53.78ID:7GN3Bn6nM
>>135
漫画に興味のないワイの爺さんですら
鉄腕治が死んだ!って騒いでたくらいや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:01:03.55ID:RIQO8UnW0
>>63
医師免許持ってたからな人体構造には詳しいやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:01:15.67ID:bZ8rYgWP0
>>175
週刊少年『』の藤子A回で船越からの100番目の質問
「尊敬する漫画家は?」で「手塚先生、と藤本くん」って答えるPARマンすこ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:01:21.73ID:X/VFpmos0
火の鳥面白すぎて読み終わったら虚無感ひどいわ
火の鳥の次に面白いシリーズ教えてくれ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:01:33.57ID:Q9K5MX2Y0
>>166
どっちも1967年らしい
ただ天才バカボンは当初はバカボンが主人公でいつのまにかパパが主人公になっていた作品だから、よく分からん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:01:40.33ID:Fjiy3Zw6d
せめてネオファウストはちゃんと完結させて欲しかった
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:01:46.19ID:IkNJUgcb0
>>164
調べたらオバケのQ太郎の方が先やったわ。主人公は正ちゃんよなあれ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:01:50.10
嫉妬から向上心に繋がって自分で面白い漫画をさらに描いたのが手塚治虫やろ
嫉妬からそいつをこき下ろすだけの底辺作家共とはちゃうで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:01:58.76ID:Ot5iX8Zmd
👓
👃 ナウシカに手塚賞? 完結してないからダメw
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:02:20.16ID:0K0qTCqV0
火の鳥鳳凰編でスカトロ目覚める要素言うてないやん
手塚が色々描いてたのは間違いないがこういう持ち上げ方するゴミは死んどけカス
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:02:33.30ID:7GN3Bn6nM
>>171
いやいやわざわざホモ展開にする必要ないやろ
いきなり現れたイケメンの若い男に
おもわずドキドキするだけならまだわかるけど
ノンケなのにその場でホモセやり始めるとか
絶対おかしいわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:02:33.41ID:ZkQYCV1u0
子供の頃ことあるごとにバッバに手塚治虫記念館連れていかれたわ
子供からしたら歴史上の人物やし興味なかったけどバッバからしたら子供の喜ぶ漫画の象徴やったんかな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:09.52ID:7Pz6xjIG0
医療マンガってどうやってもブラックジャック越えられないよね
バトル漫画でドラゴンボールは越えられないように
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:11.89ID:CWZ8A1tKa
>>183
はえー
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:40.27ID:7GN3Bn6nM
>>163
怯える表情や胸を攻撃されたときのヤラレ顔がほんまにチンビンや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:51.41ID:Q9K5MX2Y0
>>189
藤子不二雄作品によくある、「怪物と人間の少年」の漫画は怪物の方が主人公なんじゃないか
ドラえもんも「のび太は副主人公」と藤本が明言している
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:56.47ID:Mg4vt+BNM
>>192
急に生理か?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:04:14.75ID:VpTkkMlT0
レスバからしてMWは読まなあかん作品っぽいな
読むわ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:04:43.30ID:UGc0k1MB0
>>197
対魔忍アサギで妹が奇乳に改造されたの思い出した
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:04:46.88ID:7GN3Bn6nM
>>145
バビル2世の女体化したロデムめっちゃ抜けるわ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:08.08ID:Fjiy3Zw6d
>>194
宝塚市の温泉!大劇場!手塚治虫記念館!はいあとは住宅しかないで!というコンパクト感すき
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:17.78ID:rAkCnJjl0
>>193
やっぱおまえちゃんとよんでねぇじゃん軍人を誘惑してた話は省略されてただけでそんな出会って五秒で即ハメするわけねぇだろ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:41.97ID:+qoTOD5f0
メトロポリスで性癖固定されちゃった🤪
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:48.55ID:e0UUW7qz0
手塚治虫の性癖エグそう
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:56.20ID:1Vr5VJQ/a
火の鳥黎明編の猿田彦xナギがないやん😡😡😡
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:01.00ID:AOoGZyzr0
>>190
漫画の未来を潰すから干すようにと言われて
ホンマに仕事無くなってイラストレーターになった佐々木マキはちょっと可哀想やな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:17.68ID:0K0qTCqV0
>>200
お前お客さんだろアフィキッズがイキるな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:18.88ID:wGyKudJD0
>>180
"本物"教えてくれ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:39.27ID:shjv34PzM
おねショタ言ってるけど同級生では?🤔
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:48.73ID:wGyKudJD0
>>186
ブラックジャック
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:06:50.69ID:VpTkkMlT0
>>208
あの鼻吸うのはフェラなんやな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:27.77ID:uRmJQeALd
ピノ子の設定も歪みすぎやろ
エログロの始祖や
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:30.86ID:wGyKudJD0
>>188
最後線がどんどん細くなっていって、ネームだけになっていくの悲しい😭
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:33.52ID:YxZWhiut0
>>208
ツンデレショタの鼻フェラエロえろすぎ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:47.47ID:IkNJUgcb0
>>199
そうなんか、昔読んだドラえもん解読本でのび太の登場コマ数の方がわずかに多いからのび太が主人公っていうので納得してたけど作者が言ってるならそうなんやな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:59.95ID:Q9K5MX2Y0
後輩漫画家からしたら神様だけど、編集者からしたら自分勝手で偏屈な男なんだろう
携帯電話どころか家庭用の電話もほとんどない時代(電報が主な連絡手段)に、締切直前まで行方をくらませて、ギリギリに現れて「はい原稿」じゃたまらん
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:08:09.79ID:7GN3Bn6nM
>>201
叩き側のワイですら
面白い事は全く疑ってないからな
短編やしサクッと読めるしホンマおすすめやで
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:08:17.28ID:+qoTOD5f0
ブラクラのロックは手塚作品のロックが元ネタなんやろうか?🤔
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:08:29.08ID:cC0syKG5p
>>201
割とガチ目にBLやぞ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:08:56.26ID:U0LZqFYY0
>>193
全編読んでその感想はエアプいうよりマジでなんかしらの障害ありそう
やっすい優しさで女キャラが勝手に好きになってくれるチー牛向け脳死漫画のが君には向いてるで😅
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:05.35ID:7GN3Bn6nM
>>205
いやほぼ即ハメやろ
そもそもノンケのおっさんが
イケメン見て即ホモセはないわ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:07.82ID:Q9K5MX2Y0
>>219
作者が言うからドラえもんは主人公なんだろうけど、作品としては完全にのび太目線だしのび太が主人公だとは思う
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:34.78ID:wGyKudJD0
MWって昔読んだけどもうどんな内容か忘れちゃったわ
最後ガスがどうたらで終わったような
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:43.54ID:Mg4vt+BNM
>>210
かわいそう😌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況