X



親j民来てくれ、お前らお受験どのタイミングで進めるつもりなんや??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:44.94ID:wKvXpUmTp
都内って中学校からスタートがデフォってま???????
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:06:12.88ID:cFSr3Gpjp
>>7
今でも荒れてるところって多いのかな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:07:53.36ID:QBl3FyfZ0
>>8
どうなんやろな?

あと公立中入った途端に早い子は塾通い始めてたわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:10:00.60ID:hjgrbS54p
>>9
まぁそうやろな
高校からスタートって感じはする
子供も勉強できないタイプじゃないから俺的には中学も公立でいいかなと思ってた
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:11:54.80ID:QBl3FyfZ0
息子が入った高校が中高繋がってる学校だったけど高校からの子達の方が成績良かったみたいや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:14:19.34ID:uxUEgOUUp
>>11
それはそうやろな
早慶とかも内部生酷いって言うからな
まぁ大学受験はやっといた方が長い目で見た時に本人のためになる気はしてる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:17:23.35ID:QBl3FyfZ0
うちの息子は勉強大嫌いだったんで付属入れちゃったけどね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 18:20:53.72ID:CK5O7nmfd
小3の後半からがスタンダードちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています